新・ここだけ日記

お知らせ
★私のHP「こみ・みっくす」更新できない状態です。リンクは古いのでこちらのリンクを参考にしてください。

バカにすんな!

2007年01月21日 | 事件とか、、
先週はとうとう、
パート先スーパーも不二家を撤去した。

しかも、不二家製品が一品だけ掲載されている
バレンタイン向けのチラシ、
ぜーーんぶ刷りなおし

「もったいないな~。
この印刷代不二家に請求できないんですか」

と若副店長にこぼすと
「それは無理やな。」という。

なぜなら、細菌が発見されたのは
シュークリームなどの生菓子であって、
チョコレートやキャンディなどは
今のところ何の問題もないのに、
スーパーの判断で自主撤去したものだから。

いつも思うけど、
大きな企業の不祥事の波をかぶるのは、
末端の社員や、お客さんと直接接する人たち。
閉店した不二家のフランチャイズ店の店主が涙してたの。
気の毒

もう一つ、
一般市民を裏切る事件
「あるある」の
納豆ダイエット疑惑だ~
視聴者をバカにしてる

「一生懸命食べてた。許せない」とおっしゃってる人もいた。
納豆が体にいいのは事実やしね。
1日2パックくらい食べても、毒ではないわけで
不二家に比べたらかわいいものだとは思うけど、
視聴者の「ダイエットできるなら」と言う
藁にもすがる思いを手玉に取ったという点で
お怒りを買うのは当然
「あるある」は信用できまへん。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒り (ばなな)
2007-01-21 22:47:45
メディアが伝えることは誰もが正しいと思いますよ。
それをあんなカタチで裏切るとは
お昼の、みのもんたを信じるしかないのかな(笑)

ダイエット用じゃないけど地元の納豆を札幌まで送ってあげました。
この時期常温だと凍ると言われ、クール便で。
外気の方が低いんですね~
送料の方が高かった
しんじられな~い (あげは)
2007-01-21 23:43:47
みのもんたは大丈夫だよね~
あれまで捏造やったら、
もう世の中何を信じたらいいのやら。

常温だと凍るからクール便!
南国では考えられない常識ですね。
「凍らないように冷蔵庫に入れとく」と
同じ発想だね

KTV!クール便の代金返せ~

あるある (まなみ)
2007-01-22 01:04:46
納豆の件はホント怒り爆発!!だよね。
「あるある」を信じて納豆買いまくって
1日2食食べ続けたヒトがかわいそうだ。
でも納豆が身体にいいことは事実なんで
明日からスーパーの棚に並びまくるであろう
納豆(黒豆納豆が好きなのよん。って前にも書いたね)
を買ってたべまくるぞ~~~♪
ふふふ・・・そうさ、私はひねくれ者なのさ~。
まなみ様 (あげは)
2007-01-22 08:32:47
みんなダイエットのためには
一生懸命やのにね~

「あんたんとこにはいつも納豆がない」と
電話でお客に怒られた私って。。。
被害者の一人

黒豆納豆
私もチャレンジしてみまーす
開いた口がふさがらない (ゆる子)
2007-01-22 20:42:44
あげはさん、こんばんは^^
もう何を信じたらいいのか、わからない~~
消費者や視聴者をなんと思っているのか!!
それにほんとうに、いつも被害者は末端。。
不二家だって、最初はパートさんの個人的な過失って言ってたもん(怒)
そんなだから、内部から告発があるのよね。。
うちの姪っ子が不二家のバイトしてたときに
私はぜったい不二家のケーキは買わないよって言ってたのを今回の事件で思い出しました。
今から5年くらいまえのことで、大げさに言ってるんだろうくらいにしか思っていなかったけれど
もうその頃から芽があったんだなぁ
納豆はいつも食べているから関係ないけれど
近所のスーパー納豆コーナー増設されたけど
どうなるのかな。。
Unknown (タンケ)
2007-01-22 21:17:51
不二家もあるあるも一番迷惑をかけられたのが
消費者や小売店、納豆は製造業者も困っており
ますが・・・。
消費者ももっと賢くならないと、いつもマスコミ
に振り回されております。(反省)
ゆる子様 (あげは)
2007-01-22 22:07:05
ゆる子さんこんばんは!
最初はパートさんの過失なんて言ってたの?
許せん!

しかも
「細菌の量は体の弱い幼児が軽いゲリをする程度です」なんて言ってたよね。

な~~~んやそら
不二家の顧客の大半は幼児ちゃうん
幼児がゲリする商品を誰が食べんねん!
世間と相当ズレのある発言だよね。

今になって証明された
姪っ子さんの発言。
内部の人の意見は貴重だね。

ところで
納豆買いだめ現象は関西の方が多かったらしいです。
今まであまり食べてなかった人が
チャレンジしたせいだとか。
ゆる子さんが言われたように、
今回初納豆のおばちゃん多かったかもね。
ダンケ様 (あげは)
2007-01-22 22:11:51
ダイエットの情報って
半信半疑ながらも、「だまされたと思って」
ついやってみようって思ってしまいます。

なのに
ここまでだまされたら、
めっちゃ頭に来るんだよね~
複雑な女心ですわ
Unknown (ゆき)
2007-01-22 23:01:14
納豆・・・あんまりだよね~
まぁ、半信半疑だったけど
納豆好きだし、普段から買ってるけど
土曜日の午前中は、まだ捏造の話出てなかったから
1人で10パックくらい買ってる人みたもんね

納豆そのものは体に良いし、健康被害はないだろうけど
「白いんげん豆」の時は、かなり被害者も出たみたいだし
いい加減な情報をメディアが伝えては困るよね

不二家は新社長で同属経営に終止符って言ってるけど
自社製品に誇りをもつなら
保身や言い訳よりも消費者や小売店、FC店に誠心誠意を
もって対応しなきゃね~
まんべんなく・・・ (みかりん)
2007-01-23 23:44:37
ほんとにみごとに納豆売り切れてたよね。

私は納豆好きだけど、専属のシェフが来て、手を変え品を変えして作ってもらわないと毎日2パックは無理だと判断したので、はじめから挑戦する気はなかったよ。

今は消費者もだけど、増産体制とってた納豆製造業者の人たちも困ってるとおもうよ。

今までから ココアだ!、寒天だっ!てTVで取り上げられるたびに次の日は品切れって現象は少なからずあったと思うけど、結局のところは「色んなものを、まんべんなく食べる」のが一番だと思うわ・・・

「快食 快便 快眠」  が基本やんね

コメントを投稿