「C'est la vie.」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日本は混浴が基本だった 「混浴と日本史」
(2017-05-28 00:56:46 | Weblog)
本を整理していると「混浴と日本史」(下川耿史、筑摩書房、2013年7月発... -
箱根富士屋ホテルにアップルパイドライブ
(2017-05-27 00:03:32 | Weblog)
チャップリンやジョン・レノンらの大物が宿泊した箱根の老舗、富士屋ホテル。... -
これはいかんよ、すみだ北斎美術館 常設展示がレプリカだけとは
(2017-05-26 00:34:27 | Weblog)
昨年11月にオープンした東京のすみだ北斎美術館に行ってきました。それぞれ皆さ... -
プラチナチケットで大相撲観戦
(2017-05-24 23:43:06 | Weblog)
横綱稀勢の里の誕生でプラチナチケットと化した国技館の大相撲夏場所。インタ... -
神宮球場で赤ヘルのゲーム見てきた プラチナチケットじゃなかったけど
(2017-05-23 00:34:29 | Weblog)
昨年のリーグ優勝もあってプラチナチケット化しているとも聞く広島カープのゲーム。... -
ドイツ車からフランス車SUVに乗り換えて プジョー2008
(2017-05-21 00:54:43 | Weblog)
少し前、世界的な(大げさか)SUV... -
おしゃれな地域でも敷居低く 逗子の「なぎさ橋珈琲」でちょっとお茶
(2017-05-20 01:39:20 | Weblog)
婚約が決まった秋篠宮家秋の長女がデートしたという葉山をはじめ、鎌倉、逗子... -
道路から見える場所にこんな立派なモノ 壱岐の塞神社
(2017-05-18 00:52:45 | Weblog)
最初に見た印象がとにかく「どっひゃー」。まさか道路から見える場所にこんな立派な... -
メルカリで40年以上前の映画ポスターを売ってみた
(2017-05-17 01:27:14 | Weblog)
両親がこの世からいなくなり、住む人がいなくなった実家から、1970年代の映... -
なんとアナログ、日本の警察 共謀罪とか言う前にやることが
(2017-05-16 00:13:49 | Weblog)
2017年のゴールデンウイーク突入直前、軽乗用車を運転中、追突された。... -
名古屋城、再建するなら「木造」で
(2017-05-15 01:06:13 | Weblog)
名古屋城を木造で再建するかが先日の名古屋市長選で争点になりました。空襲で... -
こんな場所でのんびり過ごしたい 三浦半島・ビーチバム
(2017-05-14 00:50:44 | Weblog)
東京から車で1時間ちょっとでいける神奈川県の三浦半島。江ノ島や鎌倉ほどではない... -
SUVブーム、本格到来か 4月販売CHRがトップ こちらはプジョー
(2017-05-11 00:17:20 | Weblog)
5月10日付の新聞各紙は4月の新車販売台数でトヨタの世界戦略SUV(スポーツタ... -
鉄道100年メダル発見 どう処理するか 1000円ぐらいで売られているけど
(2017-05-09 18:53:59 | Weblog)
住み人がいなくなった実家の片付けをしていて「日本国有鉄道の鉄道100年記念メダ... -
なぜか消えた男のビキニ 下着も水着も
(2017-05-08 22:43:09 | Weblog)
かつて私の下着はビキニだった。持っていたのは紺や黒、ストライプの入ったタイプな... -
ガイドブックとの違いにびっくり ベトナム・ダナンのミーケービーチの思い出
(2017-05-08 19:14:50 | Weblog)
ゴールデンウイークも終わりました。皆さん、いかがお過ごし?海外旅行から戻って... -
ビキニが最も似合うのは日本女性 海外で美しいビキニ姿は見られない
(2017-05-05 01:21:52 | Weblog)
ゴールデンウイークも終わり、夏が近... -
ホテル・マジェスティック・サイゴンの思い出
(2017-04-21 23:22:13 | Weblog)
ちょうど2年ほど前... -
シーカヤックで中高年マリンにデビュー 海にこぎ出したいけど
(2017-04-21 22:24:45 | Weblog)
遠く過ぎ去ってしまった若き日、マリンスポーツ... -
「時代は変わったのかな」浅田真央引退に思う
(2017-04-19 22:19:33 | Weblog)
みなさんご存知のフィギュアスケート...