阪急杯の予想の前に土曜の反省。
休日出勤(研修会)で全くレースを見ていないのだが、激しく斬ったビッグプラネットがどうやら激しく勝ったらしい。(/´△`\) ナンテコッタイドンガバチョ!w
2発目のキルトクール炸裂してしまった。もう1戦1勝馬が重賞で通用する時期では無いのだが相当の大物か?それとも相手に恵まれたか? レースを見てみないと何とも言えないのだが前者であるらしい。楽しみな馬がまた1頭出てきたものだ・・・
何より、阪急杯。上位陣の評価が微妙で有力馬が見いだせない、もう昔の話になるが新聞の馬柱表を見て「このレース、勝つ馬がいないな・・」と上位人気馬をはじから否定したレースがあった。テンジンショウグンが勝った日経賞、・・あのレースである。馬券も買い様が無く購入すらしなかったレースではあるのだが、今回の阪急杯も勝つ馬がいない・・・
◎シルヴァーゼット
重賞では力足らずの印象だが阪神コース【2・1・0・0】は魅力。開幕週、前目で競馬できれば勝機あり。
○ギャラントアロー
以前は控えると良くなかったハズだったが、前走の差し脚は見事。坂のある阪神コースは割引だが1㌔減の57㌔は追い風。
▲ゲイリーファントム
ハンデ戦→別定戦で52㌔→56㌔はキツイ。阪神巧者【2・2・0・2】相性の良さに期待。
△タイセイブレーブ
近走惨敗続きだがダート戦でのこと、芝で見直し。ナムラビッグタイム相手に逃げ切った実績あり。
注フォルクローレ
陣営のコメントは「ベストは1400mの印象だからねぇ・・」(一馬より) でも1200m【2・2・0・1】! どっちが本当?
注アドマイヤマックス
買いたく無い一頭だが、一応押さえで・・・
注スナークスズラン
届かない可能性大。出走馬中、近2走以内に1着のある馬(本調子の馬)が少ないのでこちらも押さえで・・・
キルトクール
カルストンライトオ!
GⅠ馬と言っても大雨不良のスプリンターズSを逃げ切っただけ、元々直線1000mor平坦1200mのスペシャリスト。坂のあるコースで59㌔背負って好走するタイプではありません。

馬券作戦
全くまとまらないし、当たる気がしない。本当なら遊び馬券買って見のレースだけど、昨日麻雀で勝ったから・・
3連単
⑩・⑬2頭軸マルチ→③・⑥・⑨・⑭・⑮の30点
③or⑭が頭なら100万馬券あるかな?
一応、押さえで
3連複
⑩一頭軸→③・⑥・⑨・⑩・⑭・⑮の15点
休日出勤(研修会)で全くレースを見ていないのだが、激しく斬ったビッグプラネットがどうやら激しく勝ったらしい。(/´△`\) ナンテコッタイドンガバチョ!w
2発目のキルトクール炸裂してしまった。もう1戦1勝馬が重賞で通用する時期では無いのだが相当の大物か?それとも相手に恵まれたか? レースを見てみないと何とも言えないのだが前者であるらしい。楽しみな馬がまた1頭出てきたものだ・・・
何より、阪急杯。上位陣の評価が微妙で有力馬が見いだせない、もう昔の話になるが新聞の馬柱表を見て「このレース、勝つ馬がいないな・・」と上位人気馬をはじから否定したレースがあった。テンジンショウグンが勝った日経賞、・・あのレースである。馬券も買い様が無く購入すらしなかったレースではあるのだが、今回の阪急杯も勝つ馬がいない・・・
◎シルヴァーゼット
重賞では力足らずの印象だが阪神コース【2・1・0・0】は魅力。開幕週、前目で競馬できれば勝機あり。
○ギャラントアロー
以前は控えると良くなかったハズだったが、前走の差し脚は見事。坂のある阪神コースは割引だが1㌔減の57㌔は追い風。
▲ゲイリーファントム
ハンデ戦→別定戦で52㌔→56㌔はキツイ。阪神巧者【2・2・0・2】相性の良さに期待。
△タイセイブレーブ
近走惨敗続きだがダート戦でのこと、芝で見直し。ナムラビッグタイム相手に逃げ切った実績あり。
注フォルクローレ
陣営のコメントは「ベストは1400mの印象だからねぇ・・」(一馬より) でも1200m【2・2・0・1】! どっちが本当?
注アドマイヤマックス
買いたく無い一頭だが、一応押さえで・・・
注スナークスズラン
届かない可能性大。出走馬中、近2走以内に1着のある馬(本調子の馬)が少ないのでこちらも押さえで・・・
キルトクール
カルストンライトオ!
GⅠ馬と言っても大雨不良のスプリンターズSを逃げ切っただけ、元々直線1000mor平坦1200mのスペシャリスト。坂のあるコースで59㌔背負って好走するタイプではありません。

馬券作戦
全くまとまらないし、当たる気がしない。本当なら遊び馬券買って見のレースだけど、昨日麻雀で勝ったから・・
3連単
⑩・⑬2頭軸マルチ→③・⑥・⑨・⑭・⑮の30点
③or⑭が頭なら100万馬券あるかな?
一応、押さえで
3連複
⑩一頭軸→③・⑥・⑨・⑩・⑭・⑮の15点