goo blog サービス終了のお知らせ 

高松のスポンジ DON

高松で社会人3年目を送る人の日記
主にサンガ観戦記、競馬予想、旅行記を書いてます
スポンジのように何でも吸収したい!

エリザベス女王杯予想!!

2006年11月11日 23時25分35秒 | 競馬
明日はエリザベス女王杯!
京都競馬場なので見に行ってきます。
①アサヒライジング 柴田善臣
先行して確実に伸びてくれる馬。秋華賞みたいに早めに抜け出してどこまで粘れるか。押さえで。

②ヤマニンシュクル 四位洋文
取捨が難しい馬。去年も4着までには来てるし直線伸びてくるかもしれない。
けれどこの馬がカワカミ、スイープを差すとは思えないので消し。

③アドマイヤキッス 武豊
GIになるとあともう一歩の馬。
けれ武豊を消すのは恐すぎるので押さえ。

④ヤマトマリオン 幸英明
ここまで不振が続くと・・・。消し。

⑤ソリッドプラチナム 小牧太
斬れる脚が使える馬だけどこの馬の切れ味がスイープトウショウやディアデラに勝るとは思えない。消し。

⑥シェルズレイ ルメール
おそらく逃げる馬。前走もなかなかの粘り腰を見せたし鞍上ルメールも魅力。距離が長い気もするけど粘られたら困るので押さえ。

⑦レクレドール 藤田伸二
札幌ではよく走るみたいだな。ここでは厳しいだろう。消し。

⑧スイープトウショウ 池添謙一
前走は馬体が減ってたし体調は万全ではなかっただろう。それでもあの相手で差のない5着だからこの馬は相当強いと思う。今回は長距離輸送もないし、得意の京都。きっと直線すごい切れ味でやってきてくれるだろう。これが本命。

⑨ライラプス 鮫島良太
厳しい。消し。

⑩キストゥヘヴン 安藤勝己
前走はもう終わったのかなあ、と思わせるような平凡な内容。いくらアンカツでも厳しいだろう。消し。

⑪ディアデラノビア 岩田康誠
前走はいい脚使ってたなー。本当は東京の方があってる気もするけど相当の脚を使える馬だと思うし鞍上岩田も魅力。切れ味勝負になればカワカミよりもこの馬のような気がする。対抗で。

⑫ウイングレット 田中勝春
なかなかおもしろい馬かもしれないけど切れ味勝負の京都では厳しいだろう。消し。

⑬サンレイジャスパー 佐藤哲三
安定していい脚が使える馬だけど強い差し馬が他にもいるしこのメンバーでは厳しいと思う。よくて6,7着かな。消し。

⑭ヤマニンメルベイユ 武幸四郎
ここでは厳しい。先行して沈むだろう。消し。

⑮フサイチパンドラ 福永祐一
強いのかどうかよくわからない馬。今回も地味にやってくるかもしれない。押さえで。

⑯カワカミプリンセス 本田優
前回は強かった。おそらくスイープと同様に中段からレースを進めるだろう。
けれどスイープとこの馬どちらが斬れるか、といったら上がりのタイムを比べてみてもやっぱりスイープだと思う。だからこの馬は押さえ。


というわけで・・・


◎ ⑧スイープトウショウ
○ ⑪ディアデラノビア
▲ ⑯カワカミプリンセス
△ ③アドマイヤキッス
△ ⑥シェルズレイ
△ ①アサヒライジング 
△ ⑮フサイチパンドラ

買い目は
単勝 ⑧スイープトウショウ
馬連 ⑧-①③⑥⑪⑮⑯
三連単 ⑧→⑪⑯←→①③⑥⑮⑯
    ⑧→①③⑥⑮⑯←→⑪⑯

あたれ!!