静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

まさに匠のなせる技なのか「太久味」

2017年04月06日 | 掛川

掛川の北にあるお店。

 

掛川最北端のラーメン店かな。

太久味さんです。

よくよく見て気が付きましたが「太久味 掛川店」とあり、最初は支店展開も考えていたんでしょうかね。

オープンしてもう20年近いかなと思います。

昼時がとにかく混んでいるお店

 

お店はテーブル、カウンター、座敷といろいろあります。

厨房で腕を振るうのはまさに大将という感じの方。

高知出身ということからあちこちに高知のものも貼ってあります。

 

基本はラーメン専門店ですが懐かしい感じの構成。

チャーシュー麺を初めて頼んだ時は驚いたなあ

 

ここの人気の秘密はこれ。

セットメニューがとにかく安いんです。

小ライス付きでワンコインというのが驚きです。

注文をします。

 

次々と注文をこなしていきますが、「半チャン」という言葉のイントネーションが独特で好きです。

半チャンセット 700円 (関西)

 

オススメの関西風醤油です。

いわゆる白醤油系かな。

動物系と魚介、野菜系のスープは優しい味わいです。

どの年代でも好むような味ですね

香味油がいい感じに。

通常の醤油よりもこちらの味が好きです。

 

具はチャーシュー、ねぎ、メンマ。

メンマはちょっと甘めの味付け。

チャーシューが売りのお店でほろほろと崩れるチャーシューは肉肉しています

これがチャーシューメンになるとすごい盛りに

 

麺は細麺の縮れ。

ゆで時間が短くすむ感じでしょうね。

スープともあっています。

優しくて美味しいですね

 

こちらは半チャーハン。

感じとしてはピラフっぽいチャーハンですね。

薄味なのが好みです。

 

やはり鉄板のセットですね。

たまにはよくばりセットなんかも食べてみようかな。

他のオススメはやはり「鍋焼ラーメン」でしょうか

相変わらずの混雑ぶりに安心です。

 

本日の一言

「お財布に優しいお店ですね。」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿