goo blog サービス終了のお知らせ 

アッキー☆のブログ

アッキー☆の趣味(モータースポーツ、サッカー観戦など)を公開しています。
コメントやトラバお待ちしています。

大晦日は、格闘技三昧~!

2006-01-03 01:05:09 | サッカー・格闘技
去年の大晦日は、「プライド男祭り」と「K-1ダイナマイト」を見た

小川直也と吉田秀彦の試合は、やはり吉田が強かった
宿命の対決は、今度も吉田の勝利~
小川は、やはり吉田には勝てないのか…


曙とボビー・オロゴンの試合は、またも曙が敗れるという結末
もはや引退するしかないのでは

キッド山本と須藤元気の試合も面白かった
両者互角のいい試合だったが、キッドの方が一枚上手であったか~

そういえば紅白歌合戦は、ほとんど見なかったな~
大晦日に格闘技が始まってから、ここ2年間見ていないような気がする
(別に見なくてもいいとは思うけど、NHKも、もう少し工夫が必要では…)

アンゴラ戦、勝利~!

2005-11-17 00:20:06 | サッカー・格闘技
サッカー日本代表の親善試合、日本×アンゴラ戦において、1-0で勝利
『ヤナ』君はナイス・アシスト~
得点チャンスは一杯あったのに、なかなか点が入らなかったみたい
そこのところは、これからの課題だね
でも、引分けや負けじゃなかったから良しとしよう

アローズ北陸、惜敗…!

2005-11-05 00:52:47 | サッカー・格闘技
11月3日に開催された天皇杯サッカーの4回戦で、富山県に本拠地を置くJFLの『アローズ北陸』がJ1の『名古屋グランパス』に0-1のスコアで惜しくも敗れた…
敗れはしたものの、結構互角の戦いをしていたので、これからが楽しみ

それから、われらが『ヤナ』こと日本代表FW・柳沢敦選手がアンゴラ戦に出場可能とのこと
『ヤナ』の活躍に期待しましょ~

『ヤナ』故障!戦線離脱か~!!

2005-10-29 13:45:00 | サッカー・格闘技
『ヤナ』故障戦線離脱か~イタリア・セリエA『メッシーナ』所属の『ヤナ』こと、柳沢敦選手が左足首を痛め、11月16日の国際親善試合アンゴラ戦(国立)を欠場する可能性が出てきた。
先日の『パルマ』戦で後半25分から出場したが、全治2週間の左足首ねんざを負ってしまった
まったくツキがない
エースFWザンパーニャと左サイドのセルビア・モンテネグロ代表MFイリエフが出場停止となり、せっかくチームでのレギュラーが獲れるチャンスだったのに~
『ヤナ』よ、早く故障を直してチームと日本代表に、復帰してくれ

セレーゾ監督退任!

2005-10-20 23:11:41 | サッカー・格闘技
Jリ-グ・鹿島アントラーズ監督のトニーニョ・セレーゾ監督が、今期限りで引退するというニュースがネットで流れている。とても残念だ!
いわずと知れた名監督だ。「ヤナ」こと柳沢敦や鈴木、小笠原などを育て、何度も日本一に輝いた経験がある。
やはり、長く優勝から遠ざかっていることが原因だろうか…
たとえチームが変わったとしても、ぜひ日本で采配を振るってもらいたい。

魔裟斗、骨折!

2005-07-23 01:05:59 | サッカー・格闘技
K-1 WORLD MAX世界一決定トーナメントにて魔裟斗の左腓(ひ)骨が複雑骨折
全治2ヶ月と診断されたらしい。
準々決勝のマイク・ザンビディス(ギリシャ)戦に判定で勝った試合だっただけに、非常に残念である
復帰は早くて大晦日になる予定!がんばって早く直して欲しい

HERO’Sにて

2005-07-07 23:57:42 | サッカー・格闘技
総合格闘技「HERO’Sミドル級世界最強王者決定戦トーナメント開幕戦」にて日本人選手が大活躍
山本”KID”徳郁の試合もよかったが、特筆すべきは所英男選手がアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ選手に、
KO勝ちした事
第1ラウンドでのノゲイラのギロチン・チョークをしのいで、「猪木ポーズ」からの攻撃や、スタンドでの打撃も
なかなかよかった
延長ラウンドで、「バックハンドブロー」による一撃でフィニッシュ
今後の活躍を期待しましょ~

桜庭和志、惨敗…!

2005-06-28 00:21:15 | サッカー・格闘技
昨日行われた『PRIDE GP 2005』で桜庭和志選手がヒカルド・アローナ(ブラジル)に完敗…!流血の末、TKO負けとなった!!

バンダレイ・シウバ(ブラジル)と戦う前に敗れてしまったのは残念である。
アローナが予想より強すぎた!フロント・チョークからの膝蹴りやサッカーボール・キックなどの連発で、見る見る顔が腫れ上がり最後は目が開かないくらいだった。

桜庭よ、まだ引退するのは早いので、ぜひがんばって復帰してもらいたい。

日本のサッカーは強くなった?

2005-06-26 01:38:05 | サッカー・格闘技
日本のサッカーは強くなったのだろうか?!
ワールド・カップアジア予選の戦い方と、コンフェデ・カップの戦い方を見ていて気付いたのは、
確かに簡単に負けなくなった。「メキシコ戦」以外は結構いい結果を出した(いい戦い方だった)と言える。
ただ欲を言えば、もう少し得点が欲しかった!楽に勝てた試合でも得点が少なかったために、苦労して勝ったという印象がある…。今回のコンフェデ・カップでも「ギリシャ戦」で、もう2点位得点しておけば、決勝に残れたかもしれない!!(現在の日本代表メンバーの得点能力は十分あると思う)
来年のワールド・カップ本大会では、そこらを重点に調整していけば、決勝トーナメントに進出する可能性は大きいし、ベスト8には残れると考える。