goo blog サービス終了のお知らせ 

Art&Blue-Liberalism:青き自由主義 復刻版 など 

アダム・スミスとマックス・シュティルナーの思想を参考にして自由に個人が生きる世を目指す!

One day the Five Elders (Gotairou) 7 (touhou MMD)

2025-03-21 20:18:01 | YouTube: Obaniwanチャンネル
One day the Five Elders (Gotairou) 7 (touhou MMD)


この年度末〆の時期の動画編集お疲れ様です。いつも楽しい東方MMD劇場ありがとうございます。

・・・いきなり五大老に招集されおどおどしているレミレミ可愛い❤周りは1205歳以上+1000歳x2+2000~3000歳+1億歳(原作者ZUNが酔っぱらっていった)お姉様方に囲まれ500歳のレミレミの年少さが際立つw。レミレミのグングニルとフランのレーヴァテインを構えた姿、やっぱかっこいいわ。

紅魔館は幻想郷でも昨夜さんと紅美鈴がいて飯旨ランキング上位レベル、幽々子様は内心わくわくしている感じがこの動画でも垣間見れて良いですね~!ちなみに白玉楼とは交流あるみたい。昨夜vs妖夢の模擬戦闘とか。レミレミはみょんちゃん(妖夢)のこと「あんた大したもんだよ」と褒めるぐらい(昨夜さんの立場は?!)仲が良い。

まぁ、紅魔館を幻想郷に呼んだのも隙間妖怪の五大老のリーダー八雲紫なんですけんどねぇ~。主のレミレミも「あの隙間妖怪には借りがある」と言っていたし。だから霊夢ボスに「あんたが余計なことを」とか「だからこっちはあんまり働き過ぎないようにしているのに、やりすぎ」とか怒られた紫。まぁ、聖さんとこの命蓮寺も物部布都に何度か放火させられて聖さんが阻止したり、この五大老リーダーも人里の人間にとっちゃかなり恐ろしい存在でありまして、騒ぎを自分のところで収めている紅魔館はたわいものないものですわ~。無政府社会の幻想郷は楽しいところとこういう危険と隣り合わせですな、嗚呼幻想郷。

Beware of solicitation flyers (touhou MMD)

2025-03-14 19:40:51 | YouTube: Obaniwanチャンネル
Beware of solicitation flyers (touhou MMD)


お気に入りの一人の聖白蓮さん(この前人気投票で4番目に入れた)❤ ・・・この御方、服の露出すくなくてもボディラインかなりせくすぃですよ、名物ひじぱい。酒飲めなくなるのは痛い(朝の寒さ紛らわしにコーヒーや紅茶にウィスキーたらして飲む身とっては特にw)が、こんな美人で強く優しいお方と四六時中一緒に入れるならいっとき酒断ちして入信しまっせ!❤ 聖さんの芯はめっちゃ優しい人ですよ、霊夢ボスすらもその妖怪への容赦無さについて説教しましたし。あと早苗さんへの説教「付和雷同」は図星で笑ったのと同時に聖さんの少女の成長を促す彼女なりの優しさがありますよね~。・・・この件で五大老のメンバーで聖白蓮と八坂神奈子は仲悪いはず。あと命蓮寺に火を放つこと何度も画策している物部布都は嫌いなキャラ。

何気に響子ちゃんのMMD可愛い(神霊廟のBGMも好き)❤久しぶりの南無網タイツの映姫様登場、待ってました!このMMD外国だとDLキーが入手できずDLできなかったですんで、このチャンネルで活躍シーン観られると嬉しいですわ。・・・しかしまあ、実際現実こげんな場面、ミニスカ網タイツ麗人が「ひじぱい」チラシを掲げていたらもうモジモジ興奮して罪状云々が頭入ってこないですわ~。

五大老の古株、幽々子さん、最近放浪癖が出ていますね~。なぜ一人で博麗神社へ?!妖夢ちゃん「・・・食べたいのであれば行ってくださればいいのに。」 ちなみに対戦相手としてこの亡霊系2人は聖さんに対して弱い立場。

Iizunamaru-sama, the 30th Rampage (touhou MMD)

2025-03-07 20:50:51 | YouTube: Obaniwanチャンネル
Iizunamaru-sama, the 30th Rampage (touhou MMD)


動画編集お疲れ様です。そして飯綱丸様暴走シリーズ30回記念おめでとうございます、それでかなり気合入れて制作なされたことお見受けいたしました。そして原作者ZUN自身が東方Project中最強としたヘカーティア殿が初登場!・・・しかもあと、あの布団が自作だったとは恐れ入りましたわ。ちょうど白→蘇への移動前の休暇中にゆっくり閲覧できて嬉しいです。

9:04~ななんあ~んと 「ちゅばき式改造 飯綱丸龍(ちび龍)」を使った表現きゃぁ~ぅわいぃぃ❤ 周りの白狼天狗のお目付け役の表情や動きも回想シーンに合っていて Excellent!! そんでこの頃から大天狗だけあってかわいくのけぞってえっへんして終わるところ可愛いわ~。このシーン何気に今回なんどか繰り返しましたw

んで、流石は大天狗様、あの最強ヘカーティア殿にも毅然とした態度で臨むとは・・・!文ちゃん、流石文屋だけあってご存じで顔が青ざめていた。・・・しかしまぁ、流石は幻想郷最強の組織の大幹部かつ功罪多き大天狗、飯綱丸龍殿、悪運の強さも随一ですわ。んで、1:77~やっぱちと大組織役員だけあって中身親父ですわw 0:33~のMMD千亦ちゃんの横顔カワイイっすね~。あと5:58→5:59で飯綱丸様のセリフに表情が更にこわばるところも何気にかわいい。んで千亦ちゃんとヘカーティア・ファッション、確かに前衛ファッションの趣味は合いそう。あとヘカーティア服は早苗さんがよろこんで着ている描写をみかけたことありますわ~、早苗さんなら似合う。・・・千亦ファッションの需要は何処へ。

そういえば、イスラム圏の推し友が最近AIアートに凝っていて、飯綱丸様の日本の90年代アニメ風のイラストをいくつかアップしましたわ。なかなかの出来なのでかなり人気向上に貢献してるでしょう。彼の一押しはこの動画にも出てきた純狐さんですが、毎年人気投票で飯綱丸様を2番目枠に投票していて、東方初体験の Kemomimi 椛ちゃんも忘れていない模様でAyayayaも含め天狗推し。ちなみに幽々子様も大好きなんで、最近小生の影響か Yuyuko-sama と Myon-chan とちゃんと表現するようになりました。v ^_^

Baquartet's Dolls' Festival (touhou MMD)

2025-02-28 19:18:01 | YouTube: Obaniwanチャンネル
Baquartet's Dolls' Festival (touhou MMD)


あー、このひな祭りのことすっかりわすれてました!雛とsegs lol 確かひな人形は長く飾り過ぎるとお嫁に行くのが遅れるという迷信があり、やはり厄にまつわるものなんでしょうね。この流しひなと雛の厄落としを関連付けてストリー、勉強になりました、ありがとうございます。・・・本来迷信でも、厄神様の雛がからむとなると・・・。

3:47~この時点で笑ってしまいましたw おい、にとりちゃん、お内裏様とお雛様の配置、お雛様役から怒られるぞw それよりも三人官女=天狗部下3人、五人囃子=五大老、左大臣右大臣2人=飯綱丸様モフモフ部下2人はなかなかおもろいw 着物のデザインが皆さんのイメージ通りなのもgood! ぷんすか雛ちゃんも可愛いがその雛ちゃんに平謝りしているにとりちゃん可愛い。

4:19~はかなりドキってしましたね!縄師雛w 雛ちゃんに鞭、にとりちゃんに亀甲縛りにあっていますね~w ってかMMDこのポーズとパーツを整えたの感心しました。そしてちょっとむずむずしましたw 4:27~で驚いたことは大ちゃんが首をかしげず赤面しているとこ、チルノちゃんは意味わからず言っていたのに対して大ちゃんはもうそういうことしっているおませさんなところに脱帽しました、流石ほかのみんなよりお姉さんですわw

7:36~チルノちゃんがスマートに言い放った・・・しかも大ちゃんが褒めるw

One day the Five Elders (Gotairou) 6 (touhou MMD)

2025-02-22 08:29:40 | YouTube: Obaniwanチャンネル
One day the Five Elders (Gotairou) 6 (touhou MMD)


動画編集お疲れ様です。・・・MMDのカフェの中の人間モデルの配置に驚きました!最近MMDやっていてオブジェクトこうやってそろえてしかも稼働させるのの大変だってわかりましたわ。・・・これだけあるとカメラワークと配置が大変!

2:33~ ・・・命知らずな輩じゃのう。3:33~の紫様、いいですね、流石は幻想郷のフィクサー、食べ物の大切さを世間知らずの若人に伝えるその姿勢!3:50~の加奈子さんと永琳さんのボケとツッコミはマジでわろうたw 加奈子さんと永琳さんがチルノちゃんとだいちゃんとかぶったw これ新しいコンビネタw そして4:01~の聖さん、流石は比丘尼 bhikkhuni、道徳律に従った良い事いう!4:18~さすがは幽々子様、食事とその調理人への愛は人一倍! 5:42~ 実は昔実際に素行不良で尼寺に送られた女子高生をみたことがありまして懐かしい思い出ですw ・・・しかし流石は美人で強く清純な聖白蓮殿と博愛の精神に満ちた命蓮寺、この不良娘等も可愛いJKに早変わりさせるとは。

そういえば・・・それと小生自身はこの五大老と同じようなことちょっと前にやったことあるんですよ。UKで環境活動家を名乗る学生運動家の知り合いがいていろんなことに文句つけてきやがったことといろいろと小生が気に食わずいちゃもんつけてきた知り合いがいました。だけれども、こいつは出前の食べ物を多めに宅配しておきながら、余った食べ物捨てたり挙句の果てには一部を窓から放り投げしていやがった!それで「俺を悪者扱いしていちゃもん付ける前にお前等食べ野の大切にしろよ!・・・食べ物粗末する輩と仲良くなれん!」とブチ切れましたわ!まぁ、いくら正義面して小生の思想を攻撃しようが、結局食べ物を粗末にする連中は性悪だといういい例でした。でも、この作品に出てきた女子等は五大老等の尽力により改心なさったようでなによりです。 ^_^


やはり「食」の扱いは、人間性だけでなく物語作品の根幹となるものだと確信しています。性描写に次いで人間だけでなく生物を構成する要素ですし。小生が東方Project好きな理由の一つとして食事にまつわる話も多いからですよ、食いしん坊の博麗の巫女に最強料理人の昨夜vs妖夢、ミスチーの料理についての話、そして守矢神社(実は早苗さんは下戸)や命蓮寺の食事事情など。おばにわん様もその哲学を継承されていていると思います。やはりあの幻想郷カレー戦争の話は顕著。他の作品だと浦沢直樹先生のマンガの食事描写が好きですね。宮崎駿の食事描写は思想的に反対しているものの質素で不味そうなものでも美味しく有難く描く思想誘導が狡猾だからこそ影響力が大きいと思います。ちなみに食べ物粗末にする人間にろくなやつはいないですよ。これとある経済解説動画の人も彼の経験からいっていました。ほんとUKでくってかかってきたやつもその部類。いくら正義面してきれいごとぶちかましいても、食べ物の扱いという根幹で人間性が如実にでるいい例でした。

Iizunamaru-sama, the 29th Rampage (touhou MMD)

2025-02-14 18:28:08 | YouTube: Obaniwanチャンネル
Iizunamaru-sama, the 29th Rampage (touhou MMD)


この日のこのシリーズ、期待通り飯綱丸様と竹蔵殿の大活躍ですな。んで、意外にも腹ペコキャラ2人登場w ってか、みょんちゃん(妖夢)「・・・食べたいんでしたらいってくださればいいんですよ。」 確かに今回の千亦さん言っていることは正しい、流石に市場の神様や。竹蔵殿、やっぱこういうタイプに限ってド真面目、典ちゃん、確かにこういうウブい男たぶらかして剝いでいくの生業ですよね~。・・・しかしこの男の鉄壁には恐れ入りましたわ、まさかその「サイズ」をド直球で聞いてくるとは、やっぱ流石「幻想郷入り」してるだけあり、今時いないって、我々の世界ではw それとももしかして指輪は metaphor で実はアソコのサイズってわけではないだろうし。7:20~吹いたわ、正に出撃!確かに小生もそこにいたら出撃しますわw そして彼の愛の力、妖怪の山の尖鋭2人でも牽制できんとはw それで最後の最後で千亦さんが人間か疑ったところもかなり笑いましたw そんでミケのつっこみ最もだけど、ありゃ典ちゃんに同情するわ。しかしこの9:02でYouTubeのCMが入ったのも笑いどころになりましたw その後でまた「ダマレ射命丸!」のタイミングが今回笑いのツボになりましたわ。暗雲立ち込める小生のバレンタインデーもこの動画のせいで明るいスタートを切れました、ありがとうございます。ちなみに、キリスト教の聖人の中で聖バレンタインは下手すればパウロや4人の福音者より有名になってしまっているのかも。一応、恋愛の守護聖人だけではなく殉教されたときの逸話から癲癇にまつわる守護聖人でもあるんです。

Great Treasure Discovery (Kirisame magic store) touhou MMD

2025-02-08 08:46:57 | YouTube: Obaniwanチャンネル
Great Treasure Discovery (Kirisame magic store) touhou MMD


・・・最後の1分間8:17~の内容がめちゃ濃い!チビキャラ・パチェのすく水ウルウル顔に萌えると同時に爆笑しましたw ここだけしばらく何度か繰り返し観たぐらいw これ早速、日系ハーフのラテン系の「パチェは僕の愛であり命!」と叫ぶ激熱パチュリーファンにこの動画のリンクとチビ・パチェ・すく水・ウルウルのスクショを送っておきました!可愛くおもろいネタありがとうございます。あと等身大パチュリーのデザインも可愛いわぁ~。 以前この御仁がこれに似たデザインのドールにエイチ目的とは別に飾りたい!っと言っていたこと思い出しますわぁ~。可愛いといえば 3:36~の放送事故で表示される椛ワンちゃん(犬じゃないです、狼です!)画像、世界中のKemomimiファンを虜にしますわ~。このお宝鑑定シリーズもいいですねぇ。そういえば前回の博麗神社は収入源になるどころか収入減になる骨とう品が出てきたのには笑いました、こりゃ魔理沙のいう「霊夢らしいっちゃ霊夢らしい」わ。そういえば霖之助さんは既に「霧雨の剣」をもっていらっしゃるし。あとな~んか霖之助はこのチャンネルではけっこういじられていて嬉しいw。・・・こやつはちとうらやまけしからんからのぉ。

Fall is over, Aki sisters (touhou MMD)

2025-01-31 19:06:35 | YouTube: Obaniwanチャンネル
Fall is over, Aki sisters (touhou MMD)


おお、秋姉妹か、可愛いし服装もオシャレで好きなんですがね。でも、なぜか人気投票の時とかにに失念してしまいがちかも。秋姉妹はBGMの方が有名かも。アニメ幻想万華鏡ではけっこう可愛く登場していてインパクトはそこそこあったが尺の短い登場でしたので、「いわれれば」思い出す人が多い感じですかね。とあるヨーロッパの東方ファン曰く(彼はにとりファン)「なんで椛も Mountain of Faith のみで登場ししかも短いのに、なんでネット上で人気あるんだろうね。やっぱkemomimiと fan-arts の影響だよね~。」って話になりました。ちなみに海外でも犬キャラカテゴリーに入れられえているので「犬じゃありません、狼です!」と椛の代弁していますw しかしまぁ、同じ風神録で尺の短さでは椛と変わらないんですがね~。

BunBunMaru - Proverb experiment 7 (touhou MMD)

2025-01-25 03:37:38 | YouTube: Obaniwanチャンネル
BunBunMaru - Proverb experiment 7 (touhou MMD)


お、このシリーズ、待っていました。な~んか、たわいもないように見えてギャグセンスや見せ所が良くできていてなんだかんだで気に入りました! よく見るとこの わかさぎ姫のMMD可愛いっすよねぇ。・・・なんか「はらぺこキャラ」2人に絡まれて哀れw しかしこの後の展開は笑いましたw あと、その次の諺検証シーンの、モーション入った所も使いどころがマッチしていてGoodです!そんで、そこで3つの諺を上手くつなげてこのシーン完成仕上げられたのには脱帽しました、恐れ入りますわ~。また次回もこの要領でよろしくお願いいたします。

MMD動画編集お疲れ様です。実は小生もMMDをインストールしてお気に入りキャラのMMDモデルダウンロードしてみていろいろ試し始めました。・・・しかし、これ慣れるまで大変ですね! これでこういう動画作る側の苦労が本当によくわかります。なんかうまくアウトプットできるまでかなり披露しますが、ある意味久しぶりにゲームしている感じです。そんで、この動画にも登場していただいた みょんちゃんモデル、正に使用していて、人形遊びな感じで萌え萌え楽しくなりました~w❤ なんかまだMMD操作に手こずっていますが完成して動画にするのが楽しみです。このチャンネルでMMDを知る切っ掛けとなり、海外にもこのソフト紹介したら受けました、ありがとうございます。

そういえば言い忘れていましたが4:06~のあっちみたいこっちみたりしてきょろきょろしているみょんちゃんは在りし日の愛猫に似ていてとても可愛い~❤🐈

One day the Five Elders (Gotairou) 5 (touhou MMD)

2025-01-17 22:42:02 | YouTube: Obaniwanチャンネル
One day the Five Elders (Gotairou) 5 (touhou MMD)


きゃわぃぃ~早苗さ~ん❤ 最初思ったのは、早苗さんの弾幕。やっぱ今年は早苗さんの出番多そうで良いっす! しかしこの五大老会議、文さんに飯綱丸様に引き続き早苗さん、いろんなキャラが犠牲になっておりますなw また紫さん、そのような「幻想郷入り」した単語お使いになるとは。フランス語で「Parfait」はルを微妙に小さく発音したりフェのあとにちょっとピッチを上げたり発音にコツがいりますわ。Chateau もシャトゥでシアトーではないし。加奈子さんの発音関連の苦しみ、小生もヨーロッパで苦しんでいる内容なので痛く解ります。んでも加奈子さん優しいですねぇ。小生が日本の会社居る時に何回か上役につい癖とこだわりで早苗さんのようになってしまっていろんな事が起きましたよw あとお局さんから「見かけは東洋人の田舎者っぽいのに」と嫌味言われたり・・・w  この回を観ても思ったけど、早苗さんの「中身」、変な所や趣味が小生に似ているとこあって親近感がありますわ~、この子も娘に欲しいw❤

Namaste-san No. 7 (touhou MMD)

2024-07-13 00:25:41 | YouTube: Obaniwanチャンネル
Namaste-san No. 7 (touhou MMD)


サムネのすく水姿の姫街道はたてちゃん、際どいですわ~。0:12~の表情が可愛い1:59~の見せシーン、下から迫るアングルのすく水姿、そそるわ。
久しぶりの河城にとりちゃん登場、この子も可愛いわ~。すく水姿が似合う子
5:26 何気にあの名曲、妖怪の山!文がはたての山あり谷ありくりぬいて・・・。 6:23 の「Hさん」って、〇担当と言いたいわけw
6:53 での文とにとりの会話で文の「はぃ~」は滑稽さと可愛さがでている。
7:50 のスク水の文も文のプロポーションの良さ引き立てていて色っぽいわ。赤が基調な文さんだけあって若干紫かかった色合いが似合うわ。

HさんなだけにH、いやぁこげんなおなごすきや~。いやはや、ファンサービスありがとうございますそういえば東方人気投票の性別年齢別分析によると、はたてちゃんのファン層は中高年男性の比率が他のキャラより高いとのこと。パパ活したら凄そうw

こちらも、みょんちゃんにフリル付のスク水っぽいの着せてみました。最近学んだライティング技法も加えて夏っぽく仕上がりました。ちっぱい美女にスク水は鉄板!

BunBunMaru - Proverb experiment 5 (touhou MMD)

2024-05-18 02:47:44 | YouTube: Obaniwanチャンネル
BunBunMaru - Proverb experiment 5 (touhou MMD)

3:54~ あ"あ"あ"、みょんちゃん(妖夢ちゃん)待ってました!ゆっくり妖夢のボイスもMMDも可愛くて好き❤「萌えぬ者などあんまりない」・・・なんかほんとあの可憐で美しいちっぱいバカにされていると小生まで怒りがこみあげてくるわ~。ヾ(`Д´*)ノ゙ んで何気に5:07~5:11は「抜けぬものなどあんなりない」ですな。やっぱ妖夢ちゃん体型ええから美桃ですわ。この子、作品によって魔理沙みたいにデカパンはいていたりはいていなかったりするんですよね~。MMDの作品はピチピチピーチを披露してくれるシーン多いような。あと、最後のシーン、みょんちゃんエプロン萌えました~。「みょんカレーゴールド」の小生のファンアートイラストのオマージュありがとうございます。m(_ _;)m 10:33~でその姿でこっち向いて笑顔、嬉しくて何度も繰り返し拝見させていただきました

んで、今回は世界の proverb 企画ということでなかなか興味をそそられますわ。入りの部分で、悪魔や虎が東方キャラで出て来て可愛いわ~。なんか命蓮寺の連中また「南無三」・・・。なんかこの作品では聖白蓮さん、問答無用で厳しいイメージですわね。なんか優しいイメージや名物「ひじぱい」の披露などあればなぁ~。・・・最後、椛ちゃんとマサル君、かわいそう。(´・ω・`) ここでこそ飯綱丸様名物の「黙れ射命丸!」と突っ込んでいただきたかった感がw