goo blog サービス終了のお知らせ 

Art&Blue-Liberalism:青き自由主義 復刻版 など 

アダム・スミスとマックス・シュティルナーの思想を参考にして自由に個人が生きる世を目指す!

【ラブドールとの日常】プレゼントしたラブドール、親友の元に到着した模様【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】

2024-07-18 03:28:03 | YouTube: おなご
【ラブドールとの日常】プレゼントしたラブドール、親友の元に到着した模様【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】


2:30 ~でリリちゃん人肌脱ぎましたね~。なるほどウィッグのつけ方でもこういうコツがあるんですね。

0:25 ~ で 「 Made in China 」とありますが、やはり製造元は中国が多いんですかね? まぁ以前メーカーに関わっていたときに分かったことですが、外資系や日系企業の監督下にあってスペック重視の場合、製品は高品質で納品されますよね。それとは逆に実は殆どの部品が外国産でも最終組み立て場所が日本でちょっとでも日本製が入っていれば「Made in Japan」認定できちゃったりもするんですよね~。それなりのメーカーであればブランド価値に響くので下手なことはできないので確り品証管理はできているでしょうしね。

【ラブドールと解説】ラブドールのコーディネートをマスターしよう!禊&リリさんのファッション講座【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】

2024-07-17 05:35:01 | YouTube: おなご
【ラブドールと解説】ラブドールのコーディネートをマスターしよう!禊&リリさんのファッション講座【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】


やっぱ写真お得意なだけあってコーデの技術と感性も良いですね! やっぱ愛おしいドールがお傍にいるなら熱が上がるんでしょうね。

アニメ系キャラの場合はユニフォームがあるのでそれで固定しちゃいそうですが、ちょっとしたマイナーチェンジ、二次創作のシーンや自分の妄想を取り入れたりするが楽しみかもですね~。

小生は日本在住の際も特に自分の服装のコーデに気にしていなく、海外に出ると周りも気にしない人多いためなおさら、ずぼらになってしまいますわ。でも絵画やイラストだけでなくこういう立体への装飾への好奇心が注がれます。・・・愛娘をもった感じで楽しめそう。

嗚呼。小生も早くラブドール童貞を卒業したいですw

【ラブドールと解説】ラブドールは置き場所がない、っていうけど実際どうなの?【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】

2024-07-16 06:00:33 | YouTube: おなご
【ラブドールと解説】ラブドールは置き場所がない、っていうけど実際どうなの?【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】


定住先ができたらお迎えしたいですね。まだ今後数年後に日本か海外のどちらに住むかもわかりません状況で。ども人生の目標がまた一つできたのでそれはそれで楽しみです。ラブドールの魅力を伝えていただきありがとうございます。

【一気見】リリつむまとめ2【ラブドールとおでかけ】

2024-07-14 03:45:14 | YouTube: おなご
【一気見】リリつむまとめ2【ラブドールとおでかけ】


コメントでは初めまして。最近楽しく拝覧させていただいております。なんかラブドール紹介の中でも爽やかでしかもドールさんとの仲良さそして愛が自然に伝わってきているので好きです。ほんとラブドールもかなり進化しましたね。これなら一生大事にしたくなりますよ~。語り部は東方Projectのルーミアちゃんなんですね。小生は東方Projectの みょんちゃん(魂魄妖夢)が大好きで、もしラブドールあればお迎えしたいぐらいですわ。でも小生は引っ越し移動が多いのと資金面の問題でなかなかラブドールお迎えしケアできるようなライフスタイルにあらずです。あとスピリチュアルな話になりますが、こういう綺麗な愛が育めるラブドールと歩む人生、下手に世間が押し通す生活より、ずっと素敵です!小生の倫理学で座右の銘として叫び続けているベンサム先生の「Greatest sum of pleasures with the lowest sum of pain is the principle of moral and legislation!」があります。誰も誰も傷つけず個人に対して幸福をもたらすラブドールとの生活人生はこの定理にかなっています!これからも応援しています!!


@misogi_and_lili
14 hours ago
みょんのドールは確かAotumeにあったような気が
1
@Art_Blue_Liberalism
47 minutes ago
@misogi_and_lili 画像検索しましたらありましたね~。ああ、みょうちゃんマジ天使!今の環境だとまたドールお迎えできないのが残念。




ちなみに女性のラブドーラーもいらっしゃるんですよね。

女性ラブドーラーにインタビュー!気になる事を色々聞いてみよう【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】

★【コメント付き】【ラブドールとの日常】リリちゃん、ご主人の実家へ【ゆっくり解説・ゆっくり茶番劇】

2024-06-29 04:41:11 | YouTube: おなご
【コメント付き】【ラブドールとの日常】リリちゃん、ご主人の実家へ【ゆっくり解説・ゆっくり茶番劇】

【ラブドールとの日常】リリちゃん、ご主人の実家へ【ゆっくり解説・ゆっくり茶番劇】


【ラブドールと解説】ラブドールはお手入れが大変?実際のお手入れの流れを解説します【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】


女性ラブドーラーにインタビュー!気になる事を色々聞いてみよう【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】


子供型ラブドールは悪なのか? 世間の「勘違い」がここにあります【ゆっくり解説・VOICEVOX解説】

ドルオタ($オタ)

2023-08-23 04:42:28 | YouTube: おなご
ドルオタ($オタ)


この子と趣味合いそうw。確かに歴史的ヒーローのご尊顔が多く渋く描かれていて好き。大統領以外にも100ドル札のベンジャミンフランクリンがいるしね。

20ドル=アンドリュー・ジャクソン押しか・・・、皮肉にも貨幣制度廃止を唱えた大統領が最も流通上都合が良いドル札の表紙になったと。

小生はもっぱら10ドル札のドルを作ったアレキサンダー・ハミルトン押しですがね。やっぱ大統領ではないけどドル制度作った人は載せなきゃね。