安部虎乃介ブログ 目指せA級 死んだ婆ちゃんとの約束 叶えてみせる! ABEENTERPRISE(安部自動車)

全日本MXにチャレンジ中
27年7月26日67歳で死んだ婆ちゃんとの約束 
国際A級目指します!

現行仕様完成

2014年05月31日 | Weblog

以前に装着したヘッドライト

今回フォグも完成です。

配線延長、コーナーリングライトを無くして

完成です。

フォグにもHIDを入れました。

乗り心地重視で20インチアルミを外し純正にしました。

やっぱり鳳凰マークが一番です。

午後から洗車・・・・・

うちの虎ちゃん 中学休みですが部活が有るらしく

午前は部活、午後から手伝ってくれました。

ありがとう。

早く片付きました。

 


なるべく更新・・・・

2014年05月27日 | Weblog

皆さんに申し訳ないです。

更新しないんですかと?見てくれている人が居るんですね。

個人的にフェイスブック向きになっていましたが

なるべく一緒に更新していけるように頑張ります。

今月も、買い替えのお客様とお付き合いの有る整備やさんから

中古車の注文を何台も頂いておりまして、

納車に向けて頑張っております。

インターネット販売も去年に比べ少し盛り上がってまいりました。

消費税の影響で8パーセントに上がる前に買い換えた方々の

前に乗っていたお車が結構オークションに流れているんです。

そのお車に目を付けて仕入れを行ってる車屋さんも多くなってますね。色々と

又更新していきたいと思います。

 


神戸出張3

2014年05月06日 | Weblog

福島二本松の東北サファリーパークです。

ホワイトライオンも見て、日光サーキットにも行きました。

バイクレースも、ドリフトも見てきました。

車中泊で疲れた翌日の宿泊は、福島県 岳温泉です。

いつも旅行は、宿泊施設が多いのですが

お仕事も有りまして、ビジネスホテルばかりでしたが

唯一泊まれた温泉でした。

最終日は、温泉でおいしいものを食べて、渋滞で秋田に帰りました。

空港に一台車を置いているので、北上から秋田道へ、混雑もなく

2台で帰宅となりました。

疲れて、色々トラブルが有りましたが、それも又思い出だねとママが

言ってくれた一言に救われました。

また、家族で出かけたいですね。

 


神戸出張2

2014年05月06日 | Weblog

車両の修理が終わるまでの間

ユニバーサルスタジオにも行きました。

特殊メイクを体験です。

かっこいいですよ。

上手に行ってもらいました。

娘も可愛いメイクです。

神戸を満喫しながら私の行きたかった

カワサキワールドです。

いろんなバイク、カワサキの名車を見れました。

虎もさまになってきました。

モトクロスバイクで見る姿よりロードバイクも

いけてます。

ZRX1100です。

数日滞在して、名古屋に移動しまして

トヨタミュージアムにも行きまして、お勉強です。

エンジン、ミッション、デフまで

いろんな部品の構造を勉強ですが

本命は、

絶版車両です。

セリカに

当時のクラウン

子供らも一緒に見てくれました。

翌日は、東京で帰り道にスカイツリーへ

埼玉の親戚と夕飯を食べて

東北道で車中泊です。

また後日続きを 次回は、福島東北サファリーパークです。


神戸出張トラブル

2014年05月03日 | Weblog

週明け早々、神戸で落札した車を引き取りに出かけました。

通常は、ゆっくり運送屋を頼むんですが、ゴールデンウイークが重なり

どこの運送屋も会場から搬出できない事になり、急遽家族で飛行機で飛びました。

宿泊しても1日、2日の小旅行気分でしたが、このあと

とんでもない事になるとは、思ってもいませんでした。

昼12時40分の飛行機で大阪伊丹へ、到着して

神戸までリムジンバスで到着4時過ぎには到着して無事に搬出完了

ですが、引き取った車にトラブルが・・・・・

アイドリング不調、最高速度40キロ

泊まる手配をしていたホテルに嫁と子供らを下ろして

すぐに修理できる場所を探していましたら

エンジンストップ

はい、神戸でレッカーです。

夜遅くに見てもらい、なんとか修理をしてもらえる手配を付けて

一安心でした。

数日神戸滞在になり、ゆっくり帰ってきましたが

明日から、続きを書きたいと思います。