安部虎乃介ブログ 目指せA級 死んだ婆ちゃんとの約束 叶えてみせる! ABEENTERPRISE(安部自動車)

全日本MXにチャレンジ中
27年7月26日67歳で死んだ婆ちゃんとの約束 
国際A級目指します!

招待状

2012年02月28日 | Weblog

自宅に帰ると、パソコンの上に招待状が有りました。

 


部屋も飾り付けて、準備した見たい(^.^)



風船がいっぱいでした。

明日の、虎乃介の誕生会の招待状みたいです。

うちのやんちゃ坊主の長男も9歳になりました。



優しすぎて、意地が無いんですが・・・

それも個性、まっすぐに成長して行ってもらいたいですね。

純粋に、人の為に尽くせる子になりなさいね。

虎、お誕生日おめでとう。

明日は、楽しみのプレゼントの事しか・・・・・頭に無くて

一人勉強もそっちのけにならないように(^_^;)

 


パソコン前でお座り

2012年02月20日 | Weblog

パソコンで動画のアンパンマンを

おりこうさんに、座って見れるようになりました。



ちょっかいだすと、少し不機嫌になります(^'^)

可愛いんだな、これが。

日曜日、チビっ子と買い物予定でしたが

朝から、エンジンスターターの取り付けや、

オイル交換作業の仕事が入り、

会社に出ました。

来週は、少し小さくなったお洋服を、

買いに出かけようね。


バレンタインに贈り物?

2012年02月14日 | Weblog

エンジンスターターの注文が最近多いのですが先日、

こんなお問い合わせが、有りました。バレンタイン用の贈り物の梱包できますか?

チョコレートを贈る年1回のイベントに大好きな人にエンジンスターターを贈る

(^'^)最高です。

在庫、完売となりました。ありがとうございました。


HID作業

2012年02月11日 | Weblog

フォグライトのHIDが切れたお客様依頼で

新しいHIDを取り付けました。

古くなり、バルブが焼けていました。

トヨタ クルーガー フォグにH3のHIDをリレーレスで取り付けです。

6000k 綺麗ですね(*^^)v

海外製も、質と言うより、当りかハズレなような気もします。

国産の高い物でも、過去に数週間で切れる物も有りました。

かと言って、海外製の数千円で買える物でも、

数年、綺麗に使用できる物も有るのが現状です。

お客様から聞かれた時に、どちらを進めるべきか

悩むのが現状です。

高いから壊れにくいは、個人的な意見として

間違ってると思います。

車両、自体も、距離が多い、イコール壊れるも間違いですね。

確かに、消耗品の交換時期を考えれば、壊れる場所も、

交換する場所も出てきますが、

距離が多くてもオイル管理、整備等を行なっていれば

数十万キロ走っていても、元気にスムーズに走ります。

車は、距離じゃないし、部品は、メーカーじゃないよ。


除雪機修理

2012年02月08日 | Weblog

ヤナセの除雪機に、チャンピオンのRJ12のプラグが付いていました。

NGKで適合を調べても、古いせいか、中々適合が・・・・・・

メーカーでも解らない返答が(^_^;)

最終的に、車体番号から純正を頼む事になりましたが、

馬鹿高い値段でした。


薬師山スキー場

2012年02月05日 | Weblog

今日は、家族で近場に、スキーです。

ちびっ子も初デビューで、ソリ遊びに大興奮でした。

楽しかったね。

虎ちゃんと、ティティは、もうすっかり、リフトの有る

広いスキー場が良いみたいです。

パパは、心虎と、登って、下って

登って、下っての繰り返し・・・

疲れましたが、楽しかった(*^^)v

まだまだ、雪は無くなりません。

又、行こうね。

帰りは、ママの好きな志んこを買いに

能代のセキトヘ

ケーキも買って、夕飯食べたら、お茶会だね。


出張から帰宅

2012年02月01日 | Weblog

帰ってきましたら、大雪でびっくりでした。

最近は、虎ちゃんもお手伝いしてくれます。

宮城県は、快晴でした。

秋田だと雪で車も洗えないのに、綺麗な車を久しぶりに見ました。

先週土曜日から出張で出かけ、

埼玉県のお客様と、仙台で待ち合わせ、買取を

行い、そのまま、USS東北会場へ搬入

お客様と夕飯を食べに出かけ、新しい出会いに

盛り上がりました。

ゆっくりする時間が無く、帰りにちびっ子に

アンパンマンのお土産を(^'^)

可愛いパンですね。食べるのがもったいないぐらいです。

うちの心虎は、アンパンマンの大ファンです。

平日のアンパンマンミュージアムは、

がらがらでした。