今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

出席率@RED Bein ( ˘•ω• )

2022年04月11日 17時31分49秒 | FUTSAL
2018年3月の始動年から

今年の3月までの4年間

RED Bein全メンバーの出席率をまとめてみました。

これ、マル秘データ。

極秘データになります。

って、オーバーですけど(^▽^;)



本来であれば

チーム活動の50%以上の参加は必須!

と決まりをつくりたいところ

50%以上参加を目標にできる方

ハードルを下げて募集したワケなんですが

それでもなかなか50%の壁がキビシイ

メンバーも居ます。

仕事の休みがシフト制であったり

家庭の用事等、色々な都合がありますよねー。

それを理解しつつ敢えて

出席率を年代別でまとめることで

色々なものが見えてきます。


入部時は勢いがあり

そこそこの数字、出席率になるメンバーが大半で

翌年、その次の年と比較をすることで

フットサル熱って言ったらいいのか

チーム協力と言ったらいいのか

そんなバロメーターとして見る事が出来ます。


ずっと平均として横ばいの人。

右肩上がりに年々数字が上がっている人。

心配なのが年々下降気味の人。

往々にして、下降気味の人は辞めて行く傾向にあります。

まぁ、当然っちゃ当然ですけど。

数パターンの傾向があります。


ワタシ個人の事で恐縮ですが

そんなワタシは、毎年横ばいです。


もし、もし、自分の数字はどうなの?と

知りたい方が居ましたら

ご連絡ください。

お教えしますので。



月曜日は本社で情報収集@仕事 (。・ω・)

2022年04月11日 17時10分42秒 | 仕事


今日の朝は本社へ行って

社長と立ち話をして


何も知らぬ顔して振ってみました。

最近グンマ―へ行く事多く無いですか?って。


そうしたら、つくづくイイ会社だなー…。

前の会社とはホント違うなー…と

改めて思いました。


嘱託1号も、もう67歳なので

会社としては

嘱託契約をしないでももうイイはずですが

もし、続けたいのなら

その人が出来ることを探し

契約をしたい。との事。

凄くないすか?

イイ社長にイイ会社だと思います。


また明日社長はグンマーで

打ち合わせをするそうです。

残念ながら、ワタシは明日は秩父で立会。

立会が無ければ、さり気なく雰囲気を感じ取る為

グンマ―営業所へ・・・

は、やっぱ行かな(^▽^;)

面倒だし。

どうせ嘱託2号が教えたくて仕方ないだろうから。


印鑑@仕事 ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

2022年04月11日 05時34分54秒 | 仕事
昨日はフットサル用シューズの他に

こんなものが届いていました。

ジャーン!印鑑です。




シヤチハタって

実は社名らしいんですが

シャチハタといったら

あの朱肉要らずのハンコだと

誰もが想像しますよね。


しかしワタシは、ずっーと

シャチハタの方では無く

UNIのハンコを

もう20年以上前から使っていまして

そう苗字だけの物では無く

フルネームの物を使っています。

当時はUNIしかフルネームで作れなかったんですよね。

この度、新調致しました!


ペーパーレスになってきているとはいえ

シャチハタ等の印鑑

まだまだ使うシーンが多く

私の場合、グンマーと本社兼務なので

伝票に押す印鑑を両拠点に置く必要があり

グンマー用、本社用。

そして自分が持つ物の3つが必要でして。


使っているUNIのフルネーム印鑑

こちらを本社用に置くことにし

自身が持つハンコを新調しました。

いや、します。です。

まだ出来ておりません。


今日、側・・・ケースだけは届きました。

あとは書体を選び、フルネームでゴム部の

作成をメーカーにネットで依頼をしたので

届いたら、側と合体させ

完成となります。


昔はね、文房具屋で依頼をして

出来たら取に行くってパターンだったんですが

ネットで!ですもんね。今や。

若干スタイリッシュな側にもなっていますし。

当時つくった時との時代差を感じます。