

昨日、とうとう緊急事態宣言が全国に出されました


え~、えらいこっちゃ

来月のGWも伊豆には人が来ないのだろう。。。
それも観光地からしたら良くない事なのかもしれないが、感染予防からしたら他県から人が来ないに越したことはないわけで・・・
そうなれば観光業で食べてる人らは収入が激減なわけで・・・
そこへ国からの補償はあるのだろーか

どうにも難しい状況、1人10万支給なんてホントにできるのか

今日の社食です

↓ ↓






鶏手羽と煮卵

珍しいメニューです

盛り付けを見るとなんだか料亭で出てくる先付けのような。
手羽先は柔らかくて箸でちぎれる感じ。
煮卵は半熟ですっごく美味しい

里芋の海老包み揚げ

海老包みというわりには海老ちゃんはいずこ・・・
おくらのお浸し

おくらは時季じゃないけど普通に美味しかったな。
根菜と豆の胡麻サラダ

黒ゴマの栄養を直接いただき

レンコンなどの根菜もたっぷりでヘルシーですね

今日も出来立てに感謝、感謝

家にひきこもりだとやはり「食」が楽しみになってきます。
美味しいモノ食べて元気出していきましょ


⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓







