goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事や食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

和定食モーニングで癒しの時間~Part.3~ ラーメン祭り3部作完結編

2025年04月30日 08時39分08秒 | グルメ

当ブログへようこそ

 
 
 
さてさて伊東温泉♨湯けむりラーメン祭りを楽しんで
さんざん飲んで歌ってからの
翌朝のモーニングのお話
 
駅前をブラついて
ちょっとパン屋さんを覗き見🍞
 
 
山茶花ベーカリーカフェ
 
 
 




 
 
 
たくさんの出来たてパンやお惣菜、サラダ🥗までが並ぶ老舗のパン屋さん
もう品数が多すぎて目移りしちゃいます
 
 
隣のカフェと繋がってて外国人観光客の方々が
ブレックファーストしてから気に入った🍞を購入してるようですね


ただ朝ごはんは
和食が良い
との私のたっての希望(わがまま)で
こちらへ
 
 
椿や
 



 
私は焼鮭定食

 
 
 
 
小鉢は玉子焼きと鯖の唐揚げの出汁あんかけとお漬物それにお味噌汁
ザ☆和朝食、て感じ
こーゆーの大好きです
 
朝から白米バクバクいきましょ

連れはしらす丼定食

 
 



 
朝獲れの地元しらすが乗ったしらす丼
たぶん初めて食べると感動するレヴェル
 
こちらの定食にはポテトサラダが付いてるのね🥔


もう1人はおにぎり🍙定食

 
 
 
おにぎりは梅、昆布、しその実、明太子、おかか梅から2つチョイス

どれも850円
 
果たしてこのお値段は高いのか安いのか
けどお米高いから妥当なお値段設定なのかもしれません。。。
 
 
これ以外にも干物定食やハムエッグ定食なんかもメニューにありました
 
常連さんらしき男性がちらほら居て
私たちの後ろの席についたナイスミドルが
「ハムエッグ定食!あと瓶ビールちょうだい」と
 
朝の8時からかなり攻めてましたね
 
 
 
 
 

 
今回のいつメンの定例飲み会は
ラーメン祭りから始まって
永ちゃん好きの連れを永ちゃんまみれの居酒屋へ連れて行って
(店内各所で写真撮りまくり
 
飲んで🍺スナックで歌って泊まって
良いお天気の中、街ブラしてモーニングも食べて
ちょっとした小旅行みたいで楽しかった
 
だいぶ気持ちも楽になったような気がする
 
いつメンに感謝感謝
 

 
 
 
 
ベーカリーカフェレストラン SAZANKA · 伊東市, 静岡県

ベーカリーカフェレストラン SAZANKA · 伊東市, 静岡県

ベーカリーカフェレストラン SAZANKA · 伊東市, 静岡県

 
椿や · 伊東市, 静岡県

椿や · 伊東市, 静岡県

椿や · 伊東市, 静岡県



 
 
 
 
最後までご覧頂きありがとございます
 
 
 
笑顔忘れず
 
 
 
日々楽しんで生きましょ
 
 
 
 
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン祭の後は「かもん」でゆる呑み〜Part.2〜

2025年04月28日 12時27分00秒 | グルメ

当ブログへようこそ

 
 
さて先日🆙したラーメン祭りの後のお話。。。
 
ダラダラと散歩しながら
呑み処かもんさんへ
 
 
美味しい🍺と美味しいおつまみを求めて
 
 
お通しの筍
 
 
 
旬のタケノコ
味もしっかり染みてて柔らかい


いぶりがっこクリームチーズ
 

 
定番ですね
ブラペが効いててパクパクいけちゃいます


タコ唐揚げ
 

 
こちらも定番
必ず頼みます🐙


新玉ねぎフライ
 

 
 
この時期だけの限定メニュー
揚げたてでめっちゃ熱かったけどめっちゃ美味しかった
 
すごくジューシーで新玉ねぎの甘さが際立つ
カラシとマヨで頂きました
 

伊豆牛のたたき
 

 
 
コレ、さっぱりしていて超美味しいの
玉ねぎスライスと水菜を巻いてタレ付けて
このタレ、玉ねぎドレッシングぽい
めちゃ美味しいです

やっぱ何食べても美味しいなぁ
 
 
この後はいつものスナックで🎤 
 
 
泊まる所を確保していたので帰りの時間気にせずゆっくり出来て良かった〰
 
 
 
居酒屋 呑み処 かもん · 伊東市, 静岡県

居酒屋 呑み処 かもん · 伊東市, 静岡県

居酒屋 呑み処 かもん · 伊東市, 静岡県

 
翌朝のモーニングの様子は
また次回へ続きます
 
 
 
Part.3は和定食モーニングで
すっかりお腹も心も満たされた幸せな時間のお話…
 
 
 
 
 
 
 
最後までご覧頂きありがとございます
 
 
 
笑顔忘れず
 
 
 
日々楽しんで生きましょ
 
 
 
 
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天城 浄蓮の滝へ

2025年04月20日 11時09分00秒 | グルメ
当ブログへようこそ

あまりに天気が良いので急遽天城へドライブ🚘️

浄蓮の滝へ🏞







上から見た浄蓮の滝


結構細い通路で滝のそばまで下ります


マイナスイオンたっぷり〰
滝壺から飛沫が上がって大迫力デス✨

ただ行きは良い良い
帰りは怖い
登りがキツくて汗だくで瀕死状態…💦
普段の運動不足が祟りました


さてお昼
滝からしばらく走って地元の温泉会館でランチ

天ざるそば



天ぷらは明日葉と海老


蕎麦はかなりのコシがあり噛み応えハンパない



周りのお客様はかなりの確率で「おばちゃんのカレー」を召し上がってました🍛
(なんとワンコイン500円)

さらにかけ、ざるもワンコイン🪙
安すぎひん⁉️

相当疲れたケド、マイナスイオンも浴びたし
少しリフレッシュ出来たかな




最後までご覧頂きありがとございます

笑顔忘れず

日々楽しんで生きましょ

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモトコーヒー1番館で名物正油カルボナーラ

2025年04月12日 16時14分00秒 | グルメ

当ブログへようこそ


久々に喫茶店ランチ

ヤマモトコーヒー1番館

実は同級生のお店です


ランチセットの

エビピラフ

こちらがランチセット

サラダ、スープ

コレに食後にコーヒー付きます☕




エビもたくさん

ピーマン、マッシュルームも

イイですね〰〰

サラダ


トマト、人参、キャベツ、カイワレ

ドレッシングとマヨで和えて頂きます🥗

スープ


可愛らしいカップで登場

の割には激熱


そして名物の

正油カルボナーラ



醤油じゃなくて正油てのが歴史を感じるわ

大根おろしが乗って具材はピーマン、ベーコン、玉ねぎ

ピーマンもう少し火を入れて欲しかったかな

結構辛くてびっくり

昔はもっと美味しかったよーな。。。

良く真似して家で作ります

こんなに辛くはしないけどね


食後にアイスコーヒー



私はミルクだけ入れるタイプ

さすがコーヒー豆も売ってるだけあって美味しい✨😁


メニュー




お昼時だった事もあり店内はほぼ満席🈵

ご近所のオジサマオバサマたちが長居してるっぽい

確かに雰囲気良いし

席でタバコ🚬🆗だしね

今のご時世なかなかレアなお店かも

ヤマモトコーヒー 一番館 · 伊東市, 静岡県

ヤマモトコーヒー 一番館 · 伊東市, 静岡県

ヤマモトコーヒー 一番館 · 伊東市, 静岡県



最後までご覧頂きありがとございます

笑顔忘れず

日々楽しんで生きましょ

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マック「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ」

2025年04月01日 13時06分22秒 | グルメ

当ブログへようこそ

 

 

たまには長男と2人の夕食

マックでも買ってく

てなわけで、マックの

「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」

夜マックのサイドメニュー

「ポテナゲ大」

 

 

買ってすぐ揚げたてのポテトを帰りの車中でつまんでしまい

止まらなくなってしまった・・・

 

でも大丈夫もう1つLサイズあるから

 

 

 

ナゲット

(5個入り×2箱)&マスタードソース×2


 

やっぱりチキンマックナゲットにはマスタードソースよね

 

さぁ

サムライマック開封





シャキシャキレタス・たまご・ビーフ100%パティ

そしてベーコン

食べ応えしかない

ただソースが私にはちょっと甘ったるかった

 

 

 

基本的にはベーコンも玉子もレタスもとっても美味しい

ただソースがサムライっぽくない、とゆーか

甘さが際立ってしまってたのが唯一残念かな

あと敢えて言うならチーズは要らなかった

 

マックはたま~にやっぱり食べたくなるんだよね

ケンタッキーやピザーラみたいに

 

 

 

 
 
 
最後までご覧頂きありがとございます
 
 
 
 
笑顔忘れず
 
 
 
日々楽しんで生きましょ
 
 
 
 
 
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする