
6月1日は電波の日でした。
昔は電波といえば郵政省の電波監理局(電監)の管轄でしたが
今では総務省の総合通信局(総通)って名前に変わってます。
でも、この名称には未だに馴染めません。
写真は電波のキャラクター「デンパ君」。
このデンパ君ストラップも何種類かあるようで
デンパ君の表情が微妙に違うって話です。
ところで隣に見えているのは?? いずれ機会があれば...
昔は電波といえば郵政省の電波監理局(電監)の管轄でしたが
今では総務省の総合通信局(総通)って名前に変わってます。
でも、この名称には未だに馴染めません。
写真は電波のキャラクター「デンパ君」。
このデンパ君ストラップも何種類かあるようで
デンパ君の表情が微妙に違うって話です。
ところで隣に見えているのは?? いずれ機会があれば...
また、ゲリラ移動しますので、よろしくお願いします。
ところで、となりに見えるのは、●●●●君???でよかったでしょうか?
相変わらず、ダメダメでした。
3chは駐車場の誘導?がばっちり入ってきてだめでした。
12:20ころ、特小の3chで
チャンネルチェックを3回くらいされましたか?
すぐ、呼び返しましたが、つながりませんでした。
どうも、樹木の葉っぱがせまってきて、妨害されているような気がしてならないんですが・・・
こんにちは。おひさしぶりです。
はい、昼頃にチャンネルチェックをしましたが、
そちらからの電波を
うまく受信できませんでした。すみません。
さらに、普段は車で移動しながら受信するところ、
今日は二輪車での移動でしたので
無線機をトランクにしまっちゃいました。
(バイクモービルも計画中です...)
葉っぱは水分も含んでいるのと特小の波長に
近いので、電波を遮る効果があるようです。
また、次回お相手願います。
しっかりと受信しますので。
上のストラップで右に隠れているのは
その通り、●●ー●くんです。
次回、●●ー●くんと■ー■くんを
登場させますのでお楽しみに。