goo blog サービス終了のお知らせ 

警固ブログ

福岡いや九州を食べ歩きグッドなお店を案内しますけん!福岡九州のグルメ情報はここから さんの~が~はい!

ひまわり3

2012年07月07日 | まち歩き

大濠公園のひまわりの様子です。

1週間前に比べると、結構あちこちに芽が出てきました。

Image1

雨が多いので成長が少し遅いんでしょうか。

Image2

でも一生懸命頑張って伸びてます。


博多祇園山笠

2012年07月06日 | まち歩き

博多祇園山笠が始まりました。

毎年7月1日から7月15日まで博多の夏の風物詩「博多祇園山笠」が開催されます。

今年の1番山笠は、千代流で、7月15日午前4時59分、大太鼓の合図とともに1番山笠の千代流が櫛田入りし、清道旗を回ったところで止まり、かき手がはちまきを取り「博多祝い唄」の大合唱を終え博多の街に飛び出して行きます。 「おいっさ、おいっさ・・・」

Image4_2


千代流の飾り山、見送りの大当(おおあたり~)十日恵比寿です。

Image1_2


けやき通り

2012年07月01日 | まち歩き

けやき通りを歩いていたら、こういうものを見つけました。

Image4_2


Image5_4

枯れた「けやき」を小学生が植え替えてました。

このけやき通りは昔からあり古いので、けやきも枯れたりしてるんですね。

まだ少し小さいけど、他のけやき仲間と一緒に「けやきのトンネル」を作ってくれると思います。


ひまわり 2

2012年07月01日 | まち歩き

昨日から福岡は蒸し蒸しして非常に暑いです。

蒸し蒸ししてても、日曜日の大濠公園は、市民ランナーでにぎわってます。

Image3

そんな中、筑紫女学園高校園芸部のひまわりに立ち寄ってみました。

1週間ぶりのひまわりはこのようになってました。

Image2

少しずつではありますが、芽が出てきました。近寄るとこんな感じです。

Image1


頑張って顔を出してくれました。最近は雨が多く晴れの日が少ないせいか成長が遅いみたいです。今年は梅雨明けが早そうだから、あっという間に成長すると思います。がんばれ!


ひまわりが・・・・・

2012年06月23日 | まち歩き

大濠公園にジョギングに来ました。

福岡酒民 いやいや福岡市民の憩いの場です。

ここは、ジョギングやウォーキングする人で朝早くからにぎわっています。

Image9_2

そこで遊歩道沿いの花壇で、エコな企画を発見しました。

いろんな人がひまわりの種を植え、ひまわりの成長を応援してます。

そこで目にとまったのは筑紫女学園園芸部の花壇です。

Image3


Image4

まだあまり芽は出てませんが、これからが楽しみです。

大濠公園の遊歩道沿いで、ひまわりが運動してる人の応援をしてくれるように

なると思います。

 

筑紫女学園は警固 はなみずき通りにある有名な進学校で、中学と高校があります。

Image5


これから、ひまわりの成長を見ていきたいと思います。がんばれ!