goo blog サービス終了のお知らせ 

風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

摩周湖・・満月

2016-10-16 21:35:19 | 摩周湖
朝、丹頂が牧草地に飛来しています

15日 摩周湖に映える満月・・・第三展望台には摩周湖に映る満月見学のためたくさんのカメラ愛好者が来ていました





夕方の第三展望台から見る雌阿寒岳と雄阿寒岳(左側)





日が沈み・・今度は目的の摩周湖に昇る満月を・・





満月から伸びる光の道にカムイシュ島を照らし出します










10月15日・・満月の夜の撮影は寒さが身に染みます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空・・摩周湖

2016-10-11 17:02:05 | 摩周湖
10月10日 摩周湖は秋空? 強風が吹いていました





斜里岳を起点にに珍しい雲がかかっていました





斜里岳、二日ほど前に初冠雪がありましたが・・溶けてしまったようです






摩周湖の湖面は強い風で風紋が描かれています





例年より遅めの紅葉が始まっているオンネトー





オンネトーの彩






風は強かったですが、変わらず綺麗な湖ですね

連休でしたが大型観光バスの乗り入れが少ないので湖岸道路は空いていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏・・摩周湖

2016-08-13 22:12:25 | 摩周湖
夏・・清々しい風に包まれていた摩周湖






摩周湖は久しぶりの晴天・・






空の雲を湖面に映して 一層美しさが引き立っています












摩周ブルー





今回は摩周ブルーが映える湖面、美しい摩周湖が見られました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの滝・・サクラマス遡上

2016-08-07 19:52:57 | 摩周湖
さくらの滝(清里町)へ行って来た





サクラマスが盛んに2mほどの滝にジャンプを繰り返している。






ヤマベの親・・






雨上がりで川の水が多いように感じる、水流に逆らって豪快なジャンプを繰り返しています。






ほとんどのサクラマスは滝を越えることが出来ません





いつまでも見ていたい風景です・・

サクラ鱒達 ガンバレ・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの太陽

2016-05-29 19:06:48 | 摩周湖
5月21日  久しぶりに摩周湖の日の出を撮りに・・

この日の前後 一週間ほど空は霞がかかってあいにく綺麗な太陽が見られない・・

摩周湖の湖面は無風で波もなく美しい、しかし空は霞がかって写真はいまいち




太陽は肉眼でも見られるほど霞がかかっています、湖面にも太陽が虚影を映しています。












第三展望台に三人ほど朝日見学の人影が見られました。






久しぶりの朝日撮影でしたが、残念でした(笑)






今日(29日)厚岸町町民の森づくり植樹祭に参加してきました。
※写真はりんごの花・・(植樹の写真ではありません)


アオダモ     100本
ミズナラ   1,100本
ヤチダモ   1,000本
スラカバ     130本
ナナカマド     30本
ハルニレ      30本
ドロノキ      35本
さくら       20本
イタヤモミジ    20本
ニトリサクラ   130本

合計2,545本です。

今年は厚岸町に進出してきた、ウイスキー製造工場の裏側の町有地に植樹です
ウイスキー工場は今年秋にも完成し蒸留開始する予定。

植樹参加者はお子さんを含め? 626人と大勢です、水源の上流にある隣町の標茶町のトップも毎年参加しています。
植樹後は例年楽しみな昼食・・厚岸特産の牡蛎フライとあさり汁、おにぎり、牛乳・お茶など腹一杯に・・
ニトリホールデングスやプロレスの「グレート子鹿の森」などからも助成を受けています 
この植樹祭を通して後世の人たちに森の重要性を引き継ぐため行っています



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖・・第一展望台~川湯線開通

2016-04-23 20:37:51 | 摩周湖
摩周湖(第一展望台から第三展望台経由)から川湯まで開通しました。












風景は遅い春



※知床横断道路は4月26日開通予定と報道された。

 昨年より5日早い・・!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘の摩周湖

2016-02-21 21:39:12 | 摩周湖
神秘の摩周湖






幻想的な美しい姿をあらわした






カムイッシュ島






摩周の外輪山もきれいに写り込んでいます






少し風が吹いてきたのか 手前側から波立ってきました。







湖面がまるで鏡のようになった摩周湖






一瞬の輝き

神秘の摩周湖




※明日からヤボ用ででかけます。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周岳雪化粧

2016-01-22 19:31:49 | 摩周湖
19日 道東地方を襲った暴風雪で摩周岳が雪化粧しました。






カムイシュ島も真っ白です






摩周岳山頂の雲がとれません






今朝の空です 太陽の周りに出ていました

虹のような暈も



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖・・朝陽

2015-10-18 19:43:43 | 摩周湖
摩周湖の朝陽を撮りに行ってきました
この写真は前日の屈斜路湖の夕焼けです・・






空には三日月が光っています。






朝・・

晴天です

あまり天気が良すぎるとダメ?





日の出・・

雲が無く、残念な朝日かも?





摩周岳山頂からの日の出風景です。

※第三展望台からはこの季節だけの日の出風景・・





屈斜路湖に少しですが雲海がかかっています。





川湯温泉近くの牧場

幽玄の世界を醸し出していました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖・・秋彩

2015-08-30 20:56:05 | 摩周湖
摩周湖・・秋彩

屈斜路湖を淡い彩に染める夕陽





・・・と屈斜路湖を撮っていたら


お月様が

摩周岳山頂に、ぼんやりと見えた。






斜里岳

幻想的ですね。






摩周湖にかかる満月を撮りに来た手前・・

満月の光りはカムイシュ島にかからない場所からの月の出でした。

残念・・





待つこと数十分(笑)

湖面に満月の光の道が現れます

お終い。







忘れてた


満月です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする