摩周岳に うっすらと霧がかかっていた摩周湖です

トウゲフキ

摩周湖に流れ込んだ霧は外輪山を駆け上がってきています

久しぶりに摩周湖に霧が入っているのを見た

裏摩周から下がった緑地区にある「サクラマス」の遡上で人気の「さくらの滝」




サクラマスが3mほどの高さの滝に向かってジャンプする姿は何度見ても感動・・!!
サクラマスの遡上は8月末までは見られます?

トウゲフキ

摩周湖に流れ込んだ霧は外輪山を駆け上がってきています

久しぶりに摩周湖に霧が入っているのを見た

裏摩周から下がった緑地区にある「サクラマス」の遡上で人気の「さくらの滝」




サクラマスが3mほどの高さの滝に向かってジャンプする姿は何度見ても感動・・!!
サクラマスの遡上は8月末までは見られます?
摩周湖

見方を変えてみます

湖面に映る雲

カムイシュ島

湖面に映る摩周岳の影の上ににカムイシュ島があります

湖面に雲がきれいに映り込んでいます


湖水が透き通って見えています

澄んだ水・・透明度が高い摩周湖です

遠くに見える斜里岳の残雪は残り少なくなりました

見方を変えてみます

湖面に映る雲

カムイシュ島

湖面に映る摩周岳の影の上ににカムイシュ島があります

湖面に雲がきれいに映り込んでいます


湖水が透き通って見えています

澄んだ水・・透明度が高い摩周湖です

遠くに見える斜里岳の残雪は残り少なくなりました
6月13日 久しぶりに夏空・・良く晴れていたので摩周湖へ行ってきました

鏡のようになっていた湖面に映り込む空、湖水は透明感あふれています

空中に浮かんでいる?? カムイシュ島

あまりにも綺麗な摩周湖だったので、幻の第二展望台から・・

感動的な美しさの摩周湖です



まるで浮かんでいるかのように見えるカムイシュ島

鏡状になった湖面に雲が映って神秘的な美しさを醸し出しています
後日つづきがあります・・

鏡のようになっていた湖面に映り込む空、湖水は透明感あふれています

空中に浮かんでいる?? カムイシュ島

あまりにも綺麗な摩周湖だったので、幻の第二展望台から・・

感動的な美しさの摩周湖です



まるで浮かんでいるかのように見えるカムイシュ島

鏡状になった湖面に雲が映って神秘的な美しさを醸し出しています
後日つづきがあります・・
雪化粧している摩周岳

久しぶりに斜里岳もクッキリと見えています

カムイシュ島

雪に覆われている摩周岳は怖さを感じますね

第三展望台に通じる道・・冬期間は通行止めになっています
例年は雪でゲートが少しだけ見えているのに、今年の冬はゲートが半分見えているので積雪量が少ない

久しぶりに斜里岳もクッキリと見えています

カムイシュ島

雪に覆われている摩周岳は怖さを感じますね

第三展望台に通じる道・・冬期間は通行止めになっています
例年は雪でゲートが少しだけ見えているのに、今年の冬はゲートが半分見えているので積雪量が少ない
屈斜路湖にかかる雲海です

左側は中島です

美幌峠の展望台から・・展望台につづく道は雪に埋もれて歩きにくい

峠につづく国道、屈斜路湖は雲海に覆われています

写真真ん中の山は摩周岳、美幌峠からは遠くに見えます

明るい彩の写真を・・本別海の一本松

左側は中島です

美幌峠の展望台から・・展望台につづく道は雪に埋もれて歩きにくい

峠につづく国道、屈斜路湖は雲海に覆われています

写真真ん中の山は摩周岳、美幌峠からは遠くに見えます

明るい彩の写真を・・本別海の一本松
秋彩・・

カムイシュ島も・・

湖岸の彩も・・

摩周湖、外輪山も・・

摩周湖は茶色が目立つ秋彩になっていた

満月の夜、月の出始めは湖面まで光が届きません・・普通の満月の風景?

30分ほど待つと満月からの光の束が湖面を妖しく染め上げます
神秘の風景に感動の一瞬です

カムイシュ島も・・

湖岸の彩も・・

摩周湖、外輪山も・・

摩周湖は茶色が目立つ秋彩になっていた

満月の夜、月の出始めは湖面まで光が届きません・・普通の満月の風景?

30分ほど待つと満月からの光の束が湖面を妖しく染め上げます
神秘の風景に感動の一瞬です
秘沼の秋・・オンネトー
16日 湖岸を通るとても狭い道に歩く観光客と車が交差し混雑していました

真っ赤

オンネトーの紅葉と水鳥が・・画になりますね


来るたびに違った顔を見せてくれる湖


透き通ったブルー・・綺麗なオンネトーの湖面を見ていると和みます
16日 湖岸を通るとても狭い道に歩く観光客と車が交差し混雑していました

真っ赤

オンネトーの紅葉と水鳥が・・画になりますね


来るたびに違った顔を見せてくれる湖


透き通ったブルー・・綺麗なオンネトーの湖面を見ていると和みます