旭岳登山
13日

旭岳はまったく
見えません
濃い霧です

露がついている
イソツツジ

エゾノツガザクラなど
高山植物の花は
ほぼ終わっていた

チングルマ
ほとんどが綿毛

スケルトン?
チングルマ
例年より10日間くらい早く
高山植物の花・・
濃い霧のを中、
探して・・
花は
終わっていた
旭岳
登山・・ツガザクラ
桜鱒の滝登り
気をとられ
季節外れの花に
なってしまった?
旭岳はいつものように
勢いよく噴気を
あげています
チングルマ
この後天気は急変
午前10時には
大粒の雨が・・・
チングルマ
アオノツガザクラ
登山道脇にも
花がいっぱい咲いています
黒岳登山
山頂風景
コマクサ
コケモモの花
とても小さく
可愛い
イワヒゲ
真っ白
高山植物は
雨や霧にぬれないためか?
下向きの壺型が
多いきがする
コマクサ
ガレ場
冬・・雪が積もらないくらいの
強風が吹きさらす
風衝地
イワブクロ
谷間から雲が
立ち上がって
来ます
数分後に
何も見えなくなる
山の風景
晴れている
瞬間に
写真を撮る
・・・?