





「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」国民の祝日。
1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定されました。


22日夜から23日朝にかけて、冬型の気圧配置で上空には強い寒気が流れ込み
きょう11月23日、彦根地方気象台は伊吹山の初冠雪を観測。
平年より7日遅く、昨年と比べても7日遅い観測でした。
初冠雪とは「夏が終わった後、山麓の気象官署から見て、
山頂付近が初めて積雪などで白く見えること」です。

昨日午前中 魚住の茨木酒造で開催されている
「手作りの花綾と仲間達」の展示会場にお友達3人で行ってきました
元会社の同僚の作品もあります
同僚3人と久しぶりの再会 お互い元気なので良かったです
3人共 凄い才能の持ち主でビックリ。
パチリしたのですが・・ピンボケが多く残念
もっと沢山あったのに・・・

皆さんの腕前一流でした



同僚でお友達のYさんは元々お習字の先生 下書き無しで一気に仕上げるそうです


どの作品も「動」があり 素晴らしかったです

一年に一回の展示会で来年も楽しみに待ってます 頑張って下さい



