

今日の午前中一人で「まちかどミュージアム」巡りしました
「3・4・5」会場の予定で出かけました


一番初めは同じ住宅内にある「3番」のドリパージュ会場
優しい色合いの「ドリパージュ」作品が今年も沢山並んでいました
ペーパーナプキンをカットし 張り付けして作品を仕上げます

昨年は体験会があったので ひ孫娘Rちゃんは手提げバッグ
私はペンケースを作成 今も大切に使っています


次は「4番」のガラス&ワイヤープリザーブドフラワー会場に行ったのですが・・
第2水曜日は定休日と・・・・エッえっ
小冊子の何処にも表示されていないのに・・


最後は「5番」の陶ギャラリー「立和」へ
陶芸作品が沢山並んでいました

見事なお抹茶碗

力作のお抹茶碗

花器・酒器

電気窯と薪窯で焼成されたそうです
説明付きで
14年間の思いが一品一品に込められた作品は力作ばかりでした


いよいよ「13番」会場「パソコンアート」
11月16日~18日陵南公民館で開催します
パソコンのお絵描きです 楽しい作品を是非ご覧になってください。



「3・4・5」会場の予定で出かけました





優しい色合いの「ドリパージュ」作品が今年も沢山並んでいました
ペーパーナプキンをカットし 張り付けして作品を仕上げます

昨年は体験会があったので ひ孫娘Rちゃんは手提げバッグ
私はペンケースを作成 今も大切に使っています


次は「4番」のガラス&ワイヤープリザーブドフラワー会場に行ったのですが・・
第2水曜日は定休日と・・・・エッえっ

小冊子の何処にも表示されていないのに・・





陶芸作品が沢山並んでいました










電気窯と薪窯で焼成されたそうです
説明付きで
14年間の思いが一品一品に込められた作品は力作ばかりでした



いよいよ「13番」会場「パソコンアート」
11月16日~18日陵南公民館で開催します
パソコンのお絵描きです 楽しい作品を是非ご覧になってください。



