月の写真もふた周り目ですが、中断と荒天があったので30日分揃っていません。
とりあえず、新月以外全部揃うまで続けたいと思います。
2015.10.31
十九夜、寝待月 (ねまちづき)、あるいは 臥待月 (ふしまちづき)です。
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.31 22:23 月齢 18.554
(カメラ:PENTAX K-30、レンズ:TAMRON SP 500mm f8、約1.3倍テレコンレンズ付きマウントアダプター使用、表題写真はノートリミング)
今年3月に製造中止になった「カルミン」。
そのときに買っておいた分の賞味期限が2015.10。
そう、今日までなのです。
一応、賞味期限を守って、本日食べることにしました。
私が子供だったころ、昭和50年代には既に昔のお菓子であんまり好きじゃなかった思い出があります。
子供はミント味が苦手です。ハッカ飴、ニッキ水なんかも嫌いでした。
嫌いでなくなったのは、高校生とかけっこう大人になってからだと思います。
最近はイチゴ味なんかもあって、たまに食べていたのですが残念です。
本当に変っていない。
リサイクルマークが付いて、「明治製菓」が「明治」に変っただけですね。
では、本当の食べ納め。
いただきます!
「沢田研二 LIVE 2015 こっちの水苦いぞ」もほぼ終わり。
今年は、渋公のラストも務め健在ぶりを示しました。
さて、その明石公演に行ってきたのですが、久しぶりの明石なので公演前後も含めての日記です。
山陽明石駅で降りて、散策がてら歩いていきました。
駅前再開発で工事中です。
南に歩いていくと、昔ながらの松林が。
向こうには日本標準時に建つ「明石天文科学館」の時計塔が小さく見えます。
さらに東に歩いていくと、昔の銀行建築のような忠魂碑が。
あの東郷平八郎元帥の筆による、日清・日露戦役の忠魂碑です。
隣にあるのは西洋風の忠魂碑とは対照的な「中崎公会堂」
ジュリーコンサートがある市民会館の一施設として使われているようです。
正面エントランス
明治44年築。公会堂は洋風で建てられることが多い中、珍しい純和風建築です。
コンサート会場のすぐ近くから明石海峡大橋も見えます。
これが会場「アワーズホール」
“ポール”に見えるのは私だけ?
ホール側面。
やっぱり赤いものが見えます。
記念撮影する人がいます。
消防車?
知らない人が見たら、消防車以外の何者でもありません。
開場直前!
右はCD販売じゃなくて、たこせんべい売り場。CDは奥です。
開場3時、開演3時半。
異様に早いけど、間違いじゃないです。
ジュリー本人も、早くて良いと言っていました。
今回のライブは加瀬さんの追悼で、新曲以外は全部加瀬さんの曲。
※セットリストは初日分より。明石も同じと思いますが細かく記憶していないので順番など間違っているかもしれません。
前半
危険なふたり(6thシングル)
恋は邪魔もの(9thシングル)
許されない愛(2ndシングル)
死んでもいい(4thシングル)
白い部屋(12thシングル)
追憶(10thシングル)
あなたへの愛(5thシングル)
胸いっぱいの悲しみ(7thシングル)
おまえがパラダイス(32ndシングル)
夕なぎ(17thシングル「コバルトの季節の中で」B面)
往年のシングル曲目白押し!!
しかし、声が枯れてしんどそう。
「サンキューありがとーね」の声も小さい。
唄以外のエネルギーはセーブですね。
中盤
新曲4曲。
会場は盛り上がらないなぁー・・
後半
ウィンクでさよなら(16thシングル)
バイバイジェラシー(33rdシングル「渚のラブレター」B面)
甘いたわむれ(10thシングル「追憶」B面)
恋のバッド・チューニング(30thシングル)
ねじれた祈り(アルバム『耒タルベキ素敵』)
きわどい季節(47thシングル)
やはりシングル曲が多い。
なぜか♪バッド・チューニング バッド・チューニング♪とコーラスパートのほうを唄っていたのが可笑しかった。
アンコール
TOKIO(29thシングル)
気になるお前(7thシングル「胸いっぱいの悲しみ」B面)
海にむけて(アルバム『ROCK'N ROLL MARCH』)
ラスト3曲は最高でした。
ジュリーが「今回は、加瀬さんの追悼でお付き合いさせてしまって申し訳ない」という趣旨のことを言っていましたが
久しぶりに、空で唄える楽曲率の高いコンサートで大満足でした!
予定通り6時前に終了。
これだけ早いと、帰りが楽チンです。
帰りは当然のように魚の棚商店街へ。
そう、明石焼です。
本場明石では15個で一人前ですが、10個にしました。
まずは白葱をたっぷり入れた出汁で、次は出汁に生姜をたっぷり入れて、最後は姫路風にソースをかけてから出汁につけて。3種類の食べ方を愉しみました。
生姜はこの店のオルジナルらしいです。美味でした。
しかし、ソースをかけてちょうど良い味になるのは姫路駅地下「タコピア」の専売特許のようで、こちらのお店では生姜が一番よかったです。
そして、駅に向かうと巨大なクレーンが。
駅前に大規模な建築ができるようです。
山陽明石駅。
ちょうど入ってきた電車は3000ジャスト。山陽電車最古参で昭和39年製造のアルミカー。今年で51歳!
3000、3001、3600、3両編成の3000系第1次車。
前面の赤ラインが往年の細いラインに戻されています。来春の新型車両(6000系)導入で引退が予想されるだけに「最後のはなむけ」的なお化粧直しだと思われます。
facebookページ『山陽電車 「えすこーとさんよう」』にこのお化粧直しや新型車両の写真がありました。
栄えある1965年「ローレル賞」受賞車両です。
8時前には帰宅。早い時間のコンサートは本当に楽です。
(カメラ:RICOH GR DIGITAL II)
昼間は良く晴れていたのですが、夜になってちょっと残念な空模様になりました。
2015.10.30
十八夜、居待月 (いまちづき)です。
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.30 22:00 月齢 17.538
(カメラ:SONY NEX-6、レンズ:TAMRON SP 500mm f8、約1.3倍テレコンレンズ付きマウントアダプター使用、表題写真はノートリミング)
本日は、少し雲があるも晴れのお天気でした。
満月の翌々日で、立待月 (たちまちづき)。
名前の通り、日没後しばらく待ってから東の空に赤みがかった黄色い月が見えました。
撮影開始時、少し雲がかかっていましたが・・
しばらく待つとすっきり見えました。
2015.10.29
十七夜、立待月 (たちまちづき)です。
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.29 19:25 月齢 16.430
(カメラ:SONY NEX-6、レンズ:TAMRON SP 500mm f8、約1.3倍テレコンレンズ付きマウントアダプター使用、表題写真はノートリミング)
通称『アデンダム』
ヤマト音楽ファンの間で話題のCDです。
本日手元に届きました。
本編未使用曲を含む未発表曲のCD化を希望している私にとっては
忸怩たる思いの内容ではありますが・・
初CD化音源・初商品化音源もありますので、抜粋して感想を書きます。
DISC-1
アクションシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』より
1.宇宙戦艦ヤマト
2.真赤なスカーフ
初CD化音源です。
こんなレコードもあったということで、知らない人にとっては資料的価値の高い音源です。
二曲を繋げてワントラックで良いと思うのですが、効果音の途中でちょん切られています。
オールナイトニッポン『宇宙戦艦ヤマト』使用BGM
3.J-2(Alternate Version)
BGM集と聴き比べてみると0:50あたりのオーボエの吹き方が違うというか、吹き損じのボツテイクのように聴こえます。(CDの解説にも「本来であれば使用不可のテイク」とあります)
TVやラジオで使われたという理由だけで音楽的に質の悪いものや新鮮味に欠けるものをCD化してもしょうがないと思います。ボツテイクでも編曲等が明らかに違ってこそ聴く価値があると思うのですが・・
『宇宙戦艦ヤマト完結編70mm版』使用BGM
4.序曲(Alternate Version)
スキャットを重ね録りしたのか、変なエフェクトをかけたのか分りませんが、幽霊のような気持ちの悪い出来上がりになっています。しかし、完結編の使用シーンにはぴったりで『宇宙のお葬式』というこの曲の原題にふさわしい仕上がりともいえます。
録ってみたはいいけどボツになった音源が完結編のシーンにマッチして陽の目を見たのか?あるいは、完結編の4チャンネルミックスダウンの時に作られたのか?いずれにしても、音楽的にはちょっと?な出来です。
5.誕生(Alternate Version)
よく知られている『交響組曲』版の演奏から楽器を間引いた、いわゆる引き算のヴァージョンのように聴こえます。楽器をプラスした足し算のヴァージョンならもっと楽しめるのですが・・
しかし、完結編の使用シーンではこの引き算のヴァージョンがぴったり合っていました。
オールナイトニッポン『さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』使用BGM
6.大いなる愛(M-53B[8])
宮川先生らしい、2曲を繋げて1曲にしたものです。途中で「雪の最期」のモチーフに変化しています。
7.白色彗星(EX-15[6])
宮川晶(彬良)少年の演奏だそうです。パート2 BGMの「ヤマトよ永遠に EX-2(6)」と並んでパイプオルガンらしい編曲の好演です。前後が物足りなく感じるのですが、これは果たしてフルコーラスなのでしょうか?
8.想人(M-72B[5])
個人的にはBGM版「永遠の生命 (M-66A)」の演奏が好きなのであまり感じ入るところはありませんが、最も「想人」らしい雰囲気をかもし出しているスキャットと編曲だと思います。
『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』使用BGM
10.放浪のイスカンダル(Alternate Version)
TVで使用されたヴァージョンです。モノラルながら各楽器の音がしっかりと聴き取ることが出来る、迫力有る音源となっています。
オールナイトニッポン『ヤマトよ永遠に』使用BGM
12.重核子爆弾の脅威
「重核子爆弾」関連楽曲のなかで、このヴァージョンが一番宮川先生らしい編曲でベストだと思います。
13.傷ついた戦士たち
途中でハープが絡み、オーボエ・ソロの間奏が入る面白い編曲のヴァージョン。この間奏部分がIIIの「シャルバート巡礼船」に似ているように思います。しかし、この曲は初収録ではないようで、1995年のBGMコレクションに入っているそうです。初めて聴いたと思った私は、いかに昔のアルバムを聴いていなかったかと反省しなければなりません。
14.愛し合う二人(ギターソロ)
15.サーシャ(ギターソロ)
この2曲は今は亡き木村好夫によるギターソロ。このアルバム一番の収穫といっても過言ではありません。
まさしく、クラシックギターの白眉といえる日本一の演奏をしばし愉しみましょう。
16.古代と雪の悲しみ
『ヤマトよ永遠に 音楽集 part.1』収録「別れ」の原曲ということですが、こっちの方がテンポが速くて好きです。「別れ」はバイオリン・ソロを聴かせるように編曲されていて、編成楽器が少なくて面白みに欠けるような気がします。
18.悲恋
これは、初めて聴きました。よく知っているヴァージョンにプラスが有るので間違いないです。徐々に盛り上がっていく所の繰り返しが多くなっており、最後の落ちもちょっと違う。音楽的にもこのヴァージョンの方が良いと思います。
『ヤマトよ永遠に』使用BGM
19.巨大戦艦グロデーズ(Alternate Version)
映画の冒頭で聴いた音はこれですね。 ラフミックスという感じがしないでもないが楽器のバランスが違うせいか、迫力があるように聴こえます。個人的には、1995年のBGMコレクション版の方がエレキギターが激しく、宮川先生らしい音楽に聴こえます。
20.運命の対決~アルフォン少尉とユキ
初収録曲ではありませんが、木村好夫による日本一のクラシックギター演奏をしばし愉しみましょう。
オールナイトニッポン『宇宙戦艦ヤマト完結編』使用BGM
21.反撃
いわずと知れた『復活篇』で使用された曲。復活篇のときと比べて音がはっきりしているので、ミックスをやり直したか、別テイクなのではないかと思います。
22.悲劇
こんなに素敵な曲が映画本編ではボツになりながら、たまたま完結編のラジオドラマに使用され、CD化に至ったということを考えると、まだまだ未発表の未使用曲の中にも素晴らしい楽曲が眠っているのだろうと思います。
1995年版のBGMコレクションを最後に新規発売のCDは本編・ラジオドラマなどに使用された楽曲か、既に何らかのメディアで発表された楽曲に限られるようになってしまったことが本当に残念でなりません。
往年の音楽集LP・交響組曲などは本編で使用されたかどうかには関係なく選曲、あるいはレコード用に別録音していました。1995年版のBGMコレクションまでのLP・CDは、1枚のアルバムとして聴くということを考えた選曲、曲順になっていましたが、近年新たに発売されるCDの選曲、曲順はアルバムとして聴くことを無視した資料的なものになってしまいました。
さらに、以前購入したCDと重複する楽曲を何度も収録し、酷いものは曲名が不一致で同じ曲かどうか判別し難くなっています。
同じ演奏でもフルコーラスだったり、カット版だったりする重複収録や、違う演奏でありながら同じ曲名での収録など、どの音源が同じで、ヴァージョンが違うのか判別し難くなっています。
特に、重箱の隅をつつくような僅かな違いの音源を、本編に使用されたという理由だけで収録する方向性に疑問を感じます。神経を研ぎ澄まして聴き比べなければ気付かないようなヴァージョン違いを収録することより、ボツになった音源の中から、明らかにヴァージョンの違う編曲や、聴いたこともないメロディーの楽曲を発掘・CD化してほしいと思っています。
現状、少なからず重複曲のあるCDを買い続けていますが、「全曲初商品化」のCDを発売することが、本当にファンのことを考えた商品のあり方だと思います。
24.宇宙戦艦ヤマトのテーマ '83
これは、素晴らしい。ボツになった音源にもまだまだこういう素晴らしい曲が残っているだろうと想像していますが、実際の所はどうなのでしょうか?
DISC-3
BONUS TRACK『ヤマト・ザ・ベストIII』
31.別離(TVサイズ)
32.ヤマトよ永遠に(TVサイズ)
この2曲のステレオミックスは初収録です。モノラル版と比べて、いろんな楽器の音がより鮮明に聞こえるように思います。
以下、全収録曲の内容です。
DISC-1 YAMATO BGM ADDENDUM
アクションシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』より
1.宇宙戦艦ヤマト 2:51
2.真赤なスカーフ 3:13
オールナイトニッポン『宇宙戦艦ヤマト』使用BGM
3.J-2(Alternate Version)* 1:18
『宇宙戦艦ヤマト完結編70mm版』使用BGM
4.序曲(Alternate Version) 1:39
5.誕生(Alternate Version) 1:21
オールナイトニッポン『さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』使用BGM
6.大いなる愛(M-53B[8]) 0:47
7.白色彗星(EX-15[6]) 0:46
8.想人(M-72B[5]) 1:50
『宇宙戦艦ヤマト2』使用BGM
9.M-13(1)(Alternate Version) 0:28
『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』使用BGM
10.放浪のイスカンダル(Alternate Version)* 2:44
オールナイトニッポン『ヤマトよ永遠に』使用BGM
11.重核子爆弾 0:27
12.重核子爆弾の脅威 2:38
13.傷ついた戦士たち 3:39
14.愛し合う二人(ギターソロ) 1:20
15.サーシャ(ギターソロ) 3:34
16.古代と雪の悲しみ 2:05
17.二重銀河 1:14
18.悲恋 2:05
『ヤマトよ永遠に』使用BGM
19.巨大戦艦グロデーズ(Alternate Version) 2:59
20.運命の対決~アルフォン少尉とユキ 3:56
オールナイトニッポン『宇宙戦艦ヤマト完結編』使用BGM
21.反撃 1:37
22.悲劇 0:54
23.追跡 1:44
24.宇宙戦艦ヤマトのテーマ '83 2:31
作曲・編曲:宮川泰(1~24)
作詞:阿久悠(1、2)
歌:ささきいさお、ミュージカル・アカデミー(1、2)
演奏:シンフォニック・オーケストラ・ヤマト(1~24)
BONUS TRACK『アニメピアノ組曲・宇宙戦艦ヤマト』より
25.宇宙戦艦ヤマト ~序曲・誕生~ 6:10
26.試練・出発・決戦 4:04
27.真赤なスカーフ ~追憶・回想・イスカンダル~ 6:24
28.想人 ~大いなる愛・スターシャ・白色彗星~ 4:01
29.大いなる愛 ~デスラー孤独・好敵手・ヤマトより愛をこめて~ 5:40
作曲:宮川泰(25~28、29の一部)、大野克夫(29の一部)
編曲:青木望(25~29)
ピアノ演奏:長谷川尚子(25~29)
DISC-2 宇宙戦艦ヤマト ファイナルへ向けての序曲(Instrumental Version)
1.水物語 5:20
2.アクエリアスの神話 4:53
3.大銀河系星雲の衝突 7:37
4.大ディンギル帝国星 6:46
5.水の惑星アクエリアスとクイーン・オブ・アクエリアス 9:33
6.ヤマト出撃 4:26
7.宇宙戦艦ヤマト・メモリアル 12:19
作曲:宮川泰(1~7)
編曲:宮川泰(1~3、5~7)、宮川彬良(4)
演奏:シンフォニック・オーケストラ・ヤマト(1~7)
BONUS TRACK『合唱組曲 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』より
8.宇宙戦艦ヤマト 4:31
無限に広がる大宇宙/宇宙戦艦ヤマト
9.宿敵 5:29
好敵手/白色彗星/探索艇
10.想い 5:02
おもかげ星/イスカンダル/ヤマトより愛をこめて
11.新たなる旅立ち 5:09
愛の生命/出発/ヤマト!!新たなる旅立ち
合唱編曲:久石譲(8~11)
演奏:岡本仁指揮、くにたちカンマー・コール(8~11)
ピアノ:法嶋晶子(8~11)
DISC-3 YAMATO BGM Collection Refresh
『BGMコレクション 宇宙戦艦ヤマト2』より
1.ヤマトの闘い(M-2[2]) 1:06
2.葛藤(M-19A[2]) 1:46
3.好敵手I(M-EX17[4]) 3:01
4.好敵手II(M-25A[1]) 1:21
5.追憶(M-24'[2]) 2:08
6.宇宙の脅威(M-24A[6]) 1:50
7.エンディング各種(M-13[2]、M-32[2]、M-26[2]) 0:44
『BGMコレクション 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』より
8.新たなる旅立ち(ギターコンボ) 2:52
9.神秘的なヤマト 2:02
10.デスラーの苦悩 1:41
11.流浪 2:36
12.別離(ギターソロ) 2:58
13.サーシャわが愛(インストゥルメンタル) 3:48
『BGMコレクション ヤマトよ永遠に』より
14.暗黒星団帝国 3:46
15.新宇宙 ~二重銀河 3:14
16.ミオの幸せ 2:12
『BGMコレクション 宇宙戦艦ヤマトIII』より
17.シャルバート星のテーマ 2:43
18.ヤマト新乗組員のテーマ 2:18
『BGMコレクション 宇宙戦艦ヤマト完結編』より
19.ディンギル星の水没(Alternate Version) 5:06
20.ユキのテーマ 2:32
21.ユキの悲しみ 2:21
22.ディンギル少年のテーマ 2:18
23.薄幸のディンギル少年 1:05
24.島大介のテーマ 2:12
25.父と子 2:48
26.決断 1:07
27.ファイナル・ヤマト 2:03
作曲・編曲:宮川泰(1~18、20、21、24~27)、羽田健太郎(19、22、23)
演奏:シンフォニック・オーケストラ・ヤマト(1~27)
BONUS TRACK『ヤマト・ザ・ベストIII』
28.ヤマト!! 新たなる旅立ち(TVサイズ) 1:48
29.サーシャわが愛(TVサイズ) 1:48
30.星のペンダント(映画用) 2:43
31.別離(TVサイズ) 1:29
32.ヤマトよ永遠に(TVサイズ) 1:26
作曲・編曲:宮川泰(28~32)
作詞:阿久悠(28~30)、和田順子(31)、安藤ありさ(32)、補作詞:山口洋子(31)
歌:ささきいさお(28、30、32)、フィーリング・フリー(28)、島倉千代子(29)、堀江美都子(31)
演奏:シンフォニック・オーケストラ・ヤマト(28~32)
*モノラル録音
本日は、昨日とは違って良いお天気でした。
満月の翌日で、十六夜(いざよい)の月。
東の空低い位置に黄色い月が見えました。
2015.10.28
十六夜、満月の翌日の月です。
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.28 18:49 月齢 15.405
(カメラ:Canon EOS6D、レンズ:TAMRON SP 500mm f8、マウントアダプター使用、表題写真はノートリミング) (今回はフルサイズでの撮影です)
本日は満月なのですが、天気予報の通り天候が下り坂。
午後からはまるで台風のように風が強まり、夕方から降雨。
表題写真は、日没直後の空です。
雲が厚く、月の撮影は無理なようです。
(カメラ:Panasonic LUMIX DMC-LX1)
【今日の写真とカメラについて】
ジャンクで買った Panasonic LUMIX DMC-LX1。
レンズはDC VARIO-ELMARITで良く写りそうなので買ってみましたが・・
スイッチを入れても液晶画面が真っ白です。
全く使えないのかなと思えばAF、ストロボなどは動作しているようなので、とりあえず空に向けてメクラシャッターを切ってみました。
結果はご覧の通り。
PCに取り込むまでどう写っているかわからない、フイルム写真のような撮像確認に至るタイムラグがあって面白いと思いました。
本日も晴れ。10/17に月の撮影を再開してから10日間晴れ続けています。
しかし雲が多く、明日は天気が崩れるとのこと。
2015.10.26
十四夜、満月の1日前の月で小望月ともいいます。
雲間に見えた月。
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.25 18:44 月齢 13.401
しかし、すぐに雲隠れしてしまいました。
(カメラ:SONY NEX-6、レンズ:TAMRON SP 500mm f8、約1.3倍テレコンレンズ付きマウントアダプター使用、表題写真はノートリミング)
本日は快晴。10/17に月の撮影を再開してから9日間晴れ続けています。
昨日は十一夜と書きましたが、暦と1日ずれていますので本日から修正します。
2015.10.25
十三夜、特に本日(旧暦9月13日)の月は後の月、栗名月、豆名月ともいいます
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.25 17:56 月齢 12.368
(カメラ:SONY NEX-6、レンズ:TAMRON SP 500mm f8、約1.3倍テレコンレンズ付きマウントアダプター使用、表題写真はノートリミング)