『月とその呼び名(2015.9.27-30)』の続きです。
10/1の寝待月(ねまちづき)、あるいは臥待月(ふしまちづき)は爆弾低気圧の影響で撮影できませんでしたが、
今日の 更待月(ふけまちづき)、あるいは亥中の月 (いなかのつき)は天候もよく、撮影できました。
名前の通り月の出が大分遅く、9時過ぎにはまだ東の空のかなり低い位置にありました。
9/27の満月が十五夜なので、今日はその5日後で二十夜です。
2015.10.2
更待月(ふけまちづき)、あるいは亥中の月 (いなかのつき)
その後、特に呼び名があるのは
二十三夜 (にじゅうさんや)が下弦の月、
二十六夜 (にじゅうろくや)が反転した三日月。
そして、28日目以降は 晦日の月 (みそかのつき)といい、
夜明けまで待っても出てこないらしいですね。
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.2 22:13 19.271
最新の画像[もっと見る]
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 3ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 3ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 3ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 3ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 3ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 3ヶ月前
- 【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇 3ヶ月前
- 2023 網干の桜10選 2年前
- 2023 網干の桜10選 2年前
- 2023 網干の桜10選 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます