①世界の外食企業で3位の超人気火鍋店!
海底撈火鍋(新宿)
●麻辣鍋
火鍋の重要ポイントである「つけダレ」を楽しむ事ができる海底撈!
自分の好きなつけダレの組み合わせで
色々な味を楽しむ事が出来る
②中国の田舎町の食堂を再現!
味坊鉄鍋荘(湯島)
●酸菜白肉
塩漬け白菜と三枚肉から染み出る
しょっぱさの効いた旨味スープが味わえる!
鍋のふちのとうもろこしと小麦粉の生地は
鍋の蒸気で蒸しパンになり絶品
③世界最高峰の発酵技術が生んだ火鍋!
王さん私家菜(御徒町)
●酸湯火鍋
貴州省を代表する火鍋で
発酵により辛味はマイルドに
トマトの酸味は増す事でベストな配合に!
シメのフォーが最高に美味しい
④日本で進化した麻辣火鍋の最高峰!
四川料理 花重(大塚)
●三色火鍋コース
14種類のキノコを使用した火鍋と
高菜と魚出汁の火鍋、
18種類以上の香辛料を使った火鍋の3つから出来ている麻辣火鍋の最高峰
①一杯でたんぱく質15gが摂れる!
日清食品/
日清のどん兵衛PRO
高たんぱく&低糖質きつねうどん
たんぱく質15g 糖質30%オフを実現した
日清のPROシリーズ
通常のどん兵衛と変わらない美味しさ!
②発売から半年で400万本を売上
セブンプレミアム/
枝豆とひじきの豆腐バー 1本入
1本で10gの植物性タンパク質が摂れる!
セブン-イレブンですぐに購入することができ
手軽に味わえるプロテインフード
③老舗和菓子店 美好屋が製造
Natural Gym/
プロテイン大福
北海道産もち米と小豆を使用し
パーソナルトレーナー推薦の
プロテインを配合した本格的な大福!
④1個あたり約4.2gのたんぱく質が摂れる!
味の素冷凍食品/
SOLIMO PROTEIN ギョーザ 1kg袋
具は鶏肉のみを使用しているが
高たんぱくとジューシーな美味しさを実現
水・油なしで調理可能!
★油揚げスナック★
【材料】(2人前)
・油揚げ・・・2枚
・油、青のり、塩・・・適量
【作り方】
①油揚げをスティック状に切り、油でカリッとするまで約2分揚げる
②カリカリになったら塩と青のりをかける
★いちご豆乳フォンデュ★
【材料】(2人前)
(豆乳ソース)
・調整豆乳・・・300ml
・マシュマロ・・・10g
(食材)
・いちご
【作り方】
<豆乳ソース>
①豆乳を入れて温める
②豆乳にマシュマロを入れて溶けるまで弱火で約5分混ぜる
③いちごを豆乳ソースにつける
★こねないハンバーグ★
【材料】(2人前)
・ひき肉・・・300g
・パン粉・・・大さじ2×2回
・とろけるスライスチーズ・・・2枚
・オリーブオイル・・・小さじ1×2回
・塩こしょう・・・適量
・卵(目玉焼き用)・・・1個
【作り方】
①ホットサンドメーカーの片面にオリーブオイル小さじ1を入れ、その上にパン粉大さじ2を満遍なくふりかける
②①の上にひき肉の半量(150g)を重ね、スプーンなどで形を整え、塩こしょうを振りかける
③②の上にとろけるスライスチーズをのせ、その上にひき肉のもう半量を重ねて形を整えたら、パン粉のもう半量を全体にまぶし、オリーブオイル小さじ1を振りかけて焼いたら完成
④別で目玉焼きを作り、完成したハンバーグの上にのせたら完成
★ホットサンドメーカーがない場合・・・
・ラップの上に手順通り並べ、上から数回おしてフライパンで約
・ヘラで形を整えながら約とさらにキレイな仕上がりに!
★チー玉深川丼★
【材料】(2人前)
・ご飯・・・200g
・アサリの缶詰・・・1個
・3倍濃縮つゆ・・・大さじ2
・溶き卵・・・2個
・ピザ用チーズ・・・30g
【作り方】
①鍋にアサリの缶詰を汁ごと入れてめんつゆを加えてグツグツするまで約2分温める
②煮立った汁に溶き卵2個とピザ用チーズ30gを入れて、約2分温めて固まったらご飯にかける
チェックポイントは、
- 機能性
- 火力
- 使いやすさ
- 焼きムラ
- 片づけやすさ
第5位 ウィナーズ
レコルト卓上IHクッキンググリドル
第4位 パナソニック
ホットプレート NF-W300
第3位 abien
abien MAGIC GRILL
第2位 象印マホービン
デイリーコンパクトプレート EJ-DE30
第1位 ウィナーズ
レコルト ホットプレート
◆ココリス
木の実をあじわうお菓子"ココリス"は、豊かに実を結んだ「木の実」をふんだんに使用し、「木の実」本来の美味しさをぎゅっと閉じ込めたお菓子。
- サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺
- フィナンシェ 果実
◆SOBAP(ソバープ)
生地には、そば粉を練り込み、その上に色とりどりの食材が並びます。甘いものからしょっぱいものまで、色んな食べ方で楽しめます。
- ソバープセット
◆TOUBEI
大正14年創業の、魚に精通した味の浜藤がプロデュースする新ブランド。
- かにめしカップ
◆駅弁専門店 祭
全国各地の有名駅弁や人気駅弁に加えて、オリジナル駅弁や期間限定駅弁などを150種類以上取り揃える駅弁専門店。
- 牛肉どまん中
- 函館大漁すし
- えび千両ちらし
- 冬あかね
◆ヒトツブカンロ
カンロ飴やピュレグミでおなじみ「カンロ」のキャンディショップ。
- グミッツェルBOX
◆格之進ハンバーグ&バル
お肉に真剣に向き合うお肉のプロ"格之進"の魅力がギュッと詰まった美味しいメニューとお酒が楽しめるハンバーグバル。
◆田中田式海鮮食堂 魚忠
食材は最高級を徹底して追い求める。
「本物を知る大人のための居酒屋」を追求する博多の人気高級店「田中田」が展開する、リーズナブルな価格で田中田の味を提供する魚中心の海鮮和定食店。
- 魚忠丼
◆純但馬牛 美方
最高級純但馬牛を和焼肉スタイルで食せるお店。
- 極厚切り黒毛和牛タン串焼き
◆STATION RESTAURANT THE CENTRAL
風格漂う「食堂車両」を店内に再現した、東京駅のシンボルとなる食の空間です。
- 伝統のスペシャルハヤシライス
- セントラルプレート
◆駅弁屋 踊
日本最大の駅弁専門店「駅弁屋 祭 グランスタ店」のTop10商品や、東京老舗8店の味を詰め合わせた『東京弁当』など、厳選された駅弁が『迷わず』『焦らず』ご購入頂けるクイック&スマートな駅弁屋。
- クロミランチ
- E6系こまちランチ
- 新幹線E7系弁当
◆銀座甘楽
「美味しい和菓子をつくりたい。」その一心で開いたお店です。
素材の風味を最大限に生かすことを基本に、あんを炊き、餅を搗き、生地を焼いています。
- 東京駅丸の内駅舎手付最中
- 豆大福
- 銀六餅
◆坂角総本舗
創業明治22年(1889年)「ゆかり」に代表される海老せんべいを通し、人様と人様のご縁をおつなぎするお手伝いをさせていただきます。
- ゆかり
- 東京芝えび天
◆近畿大学水産研究所 はなれ
水産養殖のパイオニア近畿大学による養殖魚専門店。
- 近大バラちらし寿司
◆伊藤和四五郎商店
東京駅限定のふわとろ卵で仕上げた特上親子丼と焼鳥重をご用意。
- 名古屋コーチン特上親子丼
- 名古屋コーチン特上焼鳥重
◆カンナム キンパ
韓国の高級エリア「カンナム」をイメージしたスタイリッシュな韓国惣菜専門店。
- クリームチーズキンパ
- ヤンニョムチキン3種パーティーバック
◆築地 鳥藤
日本全国の地鶏や銘柄鶏・合鴨等を産地から直接仕入れ、首都圏及び全国の鶏料理専門店や料亭に新鮮な鶏肉・鴨肉を卸しているプロの料理人御用達の鶏肉専門店です。
- とりそば