goo blog サービス終了のお知らせ 

街の情報屋

どちらかというと自分のための備忘録メモ的ブログ

冷凍カルボナーラランキング

2020-11-28 08:00:00 | 日記
手軽に本格的な味が楽しめる冷凍パスタ。中でも人気なのが、チーズや卵黄を使ったソースとベーコンが麺に絡み合う「カルボナーラ」。
チェックポイントは、
  1. 具材の量と質
  2. ソースの絡み具合
  3. コストパフォーマンス
  4. 麺の食感

第5位 ピエトロ
シェフの休日 イベリコ豚の濃厚カルボナーラ


コスパは低かったものの、具材部門で10点満点を獲得。特に評価したのは、上質なベーコン。スペイン産のイベリコ豚を使用しているので、リッチな肉のうまみと油の甘みを味わえる。たまに贅沢したいときにもおすすめの一品。

第4位 ロイヤルデリ
リガトーニ ローマ風カルボナーラ

ソースの絡み部門で1位に選ばれた、マカロニタイプのカルボナーラ。湯煎専用の商品で、濃厚なペコリーノチーズを使用した本場仕立てのソースがマカロニパスタの内側にまで絡みつく!白ワインが飲みたくなるような、お酒のアテにピッタリ。

第3位 日清食品
もちっと生パスタ ほうれん草とベーコンのカルボナーラ


彩りも豊かな一品の最大のポイントは、「麺の食感」。平打ち生パスタを瞬間冷凍するという製法で、モチッとした食感が生まれるのだそう。さらに、麺にほうれん草の味がついているから、麺だけでも美味しい。具材もベーコンのほか、ほうれん草やきのこも入っているのも◎。

第2位 ヤヨイサンフーズ
業務用Oliveto 生パスタ新カルボナーラ

Oliveto生パスタ カルボナーラRN | 株式会社ヤヨイサンフーズ

まごころ込めて、作る。届ける。株式会社ヤヨイサンフーズは、豊かな経験と知識・知恵、そして多くのパートナーの力を結集させ、感動ふくらむ味づくりへ一途に邁進してまい...

株式会社ヤヨイサンフーズ | ヤヨイサンフーズの公式ホームページです。ヤヨイサンフーズの会社情報、新商品情報、品質保証体制などをご紹介しています。


イタリアンの名店・カノビアーノの植竹隆政シェフが味付けの細部まで監修した本格カルボナーラは、麺にコシともっちり感が特徴のフィットチーネを使用。味部門で第1位、麺の食感でも10点満点を叩き出した。レストランなどでも実際に使用されている業務用の商品で、インターネットで購入が可能。

第1位 ローソン
生パスタカルボナーラ

全項目で高得点を獲得。冷凍なのにしっかり生パスタ。食感もモチモチで、ソースもよく絡んで、程よく濃厚で、バランスが最高でした、と圧巻の総合力で1位に。チーズの旨味を際立たせた濃厚ソースが弾力のある平打ち麺に絡む…コンビニで買える美味しさを追求した一品は、一同も思わず「すごい」と大絶賛!

炊飯器ランキング

2020-11-21 08:00:00 | 日記
家庭には欠かせない家電のひとつである炊飯器は、ますます高機能化が進んでいる。
チェックポイントは、
  1. 機能性
  2. 使いやすさ
  3. デザイン性
  4. 炊き立ての味
  5. 保温性

第5位 パナソニック
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 SR-VSX100

パナソニックのおどり炊きシリーズ最上位機種は全体的にバランスが良く、炊き立ての味では9点を獲得した。美味しさの秘密はパナソニック独自の炊飯技術。大火力と圧力という2種類の炊き技でお米を激しく踊らせ、仕上げに高温のスチームを噴出することでお米の旨味を閉じ込めると、もちもちと甘みのあるご飯に仕上がる。朝ご飯に出てきてほしい、というほど、鮭や玉子焼きなどおかずとの相性の良さが高評価につながった。

第4位 アイリスオーヤマ
銘柄量り炊き 圧力IHジャー炊飯器 KRC-PC50-B

銘柄量り炊き圧力IHジャー炊飯器 KRC-PC30/KRC-PC50/RC-PC30/RC-PC50|商品情報|アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ銘柄量り炊き圧力IHジャー炊飯器の特設サイト。6つのこだわり炊き分けモード・食物繊維モード・量り炊き機能・カロリー表示機能を搭載。銘柄炊き分けプログ...

アイリスオーヤマ


機能性部門で1位に輝いた炊飯器は、お米の銘柄に合わせて最適な水の量を知らせてくれる「量り炊きモード」を搭載。さらに、よそったご飯のカロリーがわかる「カロリー計量モード」はダイエットや食事制限にとても役立ってくれそう。どちらも業界初だという、進化した炊飯器ならではのうれしい機能だ。

第3位 バーミキュラ
ライスポット

バーミキュラ ライスポット | Vermicular(バーミキュラ)公式サイト

バーミキュラ ライスポット |Vermicular(バーミキュラ)公式サイト。バーミキュラライスポット。炊飯器を超えたのは、炊飯鍋でした。目指したのは、世界一、おいしいご飯...

Vermicular(バーミキュラ)公式サイト


スタイリッシュなデザインが目を引くライスポットは、ホーロー鍋メーカーが「世界一おいしいご飯が炊ける炊飯器」というコンセプトで開発した製品。大火力によって、粒立ちが良くしゃっきりとしたご飯に仕上がる。しかも炊飯だけでなく調理が可能で、煮込み料理やパン、さらにいま流行りの無水調理を楽しむことも。「炊き立てを食べてほしい」というこだわりから保温機能は搭載していないが、保温性以外の項目でほぼ満点を獲得した。

第2位 タイガー魔法瓶
土鍋圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉ご泡火炊き JPL-A100

土鍋圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉土鍋ご泡火炊き JPL-A100 | 製品情報 | タイガー魔法瓶

土鍋圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉JPL-A100の製品情報です。 伝統工芸品四日市萬古焼(ばんこやき)」を使用した土鍋ご泡火炊きでお米本来のおいしさを。

タイガー魔法瓶株式会社


全体的に高評価で、特に使いやすさと保温性は満点だった。お米本来の旨さを引き出すため、内釜には職人が1つ1つ丁寧に作り上げた「萬古焼」を使用。加えて、細かな大量の泡で包み込むように加熱するため、傷のない粒の揃ったご飯に。お米本来の自然な甘みが噛めば噛めほど出てくる!

第1位 象印マホービン
圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」NW-LA10

圧力IHタイプ NW-LA型|炎舞炊き|圧力IH炊飯ジャー|炊飯ジャー|象印

炎が舞うと、ごはんはもっとおいしくなる。NW-LA 2020年6月下旬新発売


タイガーと並ぶ炊飯ジャーの老舗として知られる象印マホービンの最上位機種は、機能性、保温性、炊き立ての味の3項目で満点を獲得し、圧倒的な成績を収めた。美味しさの秘密は独自の加熱方法。内釜の底にあるヒーターを6つに分けることで激しい対流が起こって米を舞うようにかき混ぜ、炊きムラがないふっくらしたご飯に炊き上がる。さらに保温力も抜群で、センサーでご飯の温度をコントロールし、最長40時間後まで美味しく食べることが可能。これはぜひ全国民に食べてほしい。炊飯器の真骨頂を見ました。

レトルトハンバーグランキング

2020-11-14 08:00:00 | 日記
子どもからお年寄りまで、みんなが大好きなレトルトハンバーグ。大手コンビニもオリジナル商品で参入するなど、様々なメーカーからたくさんの種類が発売されている。
チェックポイントは、
  1. コストパフォーマンス
  2. 調理の手軽さ
  3. 見た目
  4. 肉汁
  5. 味の満足度

第5位 ファミリーマート
じゅわっと肉汁!!! 鉄板焼ハンバーグ

進化を続けるレトルトハンバーグ。今回の調査でも肉汁をたっぷりと含む商品は7種類あったが、中でも肉汁があふれかえっていたのがファミリーマートのこのハンバーグ。『じゅわっと肉汁!!!』という名前の通り、切った断面からは滝のように肉汁が流れ出す!肉の両面を鉄板でしっかり焼くことで旨味と肉汁を閉じ込め、他社を圧倒する肉汁の量に。袋のままレンジに入れるだけで調理ができる手軽さも魅力で、特にジューシーなハンバーグを楽しみたい人におすすめ。

第4位 クイーンズ伊勢丹
黒毛和牛の旨み感じるハンバーグステーキ

九州産黒毛和牛の雌牛のすね肉を100%使った高級ハンバーグは、コストパフォーマンスでは最低点ながら、味の満足度では堂々の満点。雌牛のすね肉は脂肪分が少なく、旨味が強いのが特徴。素材にこだわるからこその高価格だが、この味だったら納得の高級レストランクオリティ!ちょっとお値段は張るけど、贅沢してでも食べてほしい」。

第3位 伊藤ハム
旨包ボリュームリッチハンバーグ 赤ワインと香味野菜の濃厚デミグラスソース

旨包ボリュームリッチハンバーグ 赤ワインと香味野菜の濃厚デミグラスソース | 旨包(うまづつみ)シリーズ | 調理品 | 商品情報 | 伊藤ハム

伊藤ハムの商品とこの商品を使ったおすすめレシピをご紹介しています。

伊藤ハム


重さは15種類中ナンバーワンの220gという圧倒的なボリュームを誇る伊藤ハムのハンバーグが第3位。見た目は10点満点で、お皿に盛るとより一層美味しそうに見えて、パッケージよりもずっと美味しそうに見えました、と見事、パッケージ超えを実現した。中は粗挽き、外は細挽き肉を使用して旨味を閉じ込めた二重構造。味の満足度も高く、ソースでごまかしていない、肉の旨味がしっかりと出たまさにリッチなハンバーグだ。

第2位 味の素冷凍食品
「洋食亭」ジューシーハンバーグ

洋食亭®ハンバーグ 自家製デミグラスソース | 商品情報 | 味の素冷凍食品株式会社

洋食亭®ハンバーグ 自家製デミグラスソースの、主な原料の産地・生産工場、原材料名やアレルギー物質などの詳しい商品情報を詳しくご紹介します。

味の素冷凍食品株式会社


コストパフォーマンス部門で1位。さらに見た目、肉汁、味の満足度でもほぼ満点を獲得した。実はこのハンバーグは湯煎専門の商品で、調理にかかる時間は18分。これにより手軽さの点でワーストとなったが、それでも2位に入るほどの魅力を持つ実力派ハンバーグだ。ソースはほろ苦く、肉の香ばしさも強めで、ビターな味が楽しめる大人向けの一品。

第1位 セブンイレブン
セブンプレミアム ゴールド 金の直火焼ハンバーグ


全ての項目でほぼ満点という金メダル級の強さを見せた。今年販売10周年を迎え、累計販売数は1億個以上。肉も美味しいけど、ソースもまた美味しい。レトルトハンバーグのクオリティじゃなかった。しかもこのクオリティをたった3分半で食べられるなんて、日本人でよかった~!


冷凍から揚げランキング

2020-11-07 08:00:00 | 日記
手軽で便利な冷凍食品の中でも、夕飯のおかずに、お弁当にと幅広く活躍してくれるのが「冷凍から揚げ」。
チェックポイントは、
  1. コストパフォーマンス
  2. 調理の手軽さ
  3. 完成の見栄え
  4. 温かい時の味
  5. 冷めた時の味

第5位 マルハニチロ
若鶏のから揚げ 420g

注目ポイントは、8点を獲得した「冷めた時の味」。これは製造工程で、揚げてから3分以内に急速冷凍しているからジューシーな味わいが持続するのだそう。だから冷めても味を落とさない、まさしくお弁当向きのから揚げだ。

第4位 ニチレイ
特から

特から® - 商品情報 - 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ

ニチレイフーズの『特から®』の栄養成分、原材料名、アレルギー情報、調理方法などの詳しい商品情報をご紹介します。

ニチレイフーズ


100gあたり約94円というコスパの良さはもちろん、試食したところ、衣が薄く、その分中の肉が詰まっていて、肉汁もしっかり出ました、と食べ応えを評価した。濃い味が好きな方には特におすすめの一品。

第3位 からあげの鳥しん
九州産若鶏のからあげ(ムネ肉)

冷凍・レンジ調理 | 九州産若鶏のからあげ300g - 聖地大分県中津市「からあげの鳥しん」 | からあげ専門店

九州産若鶏のからあげ(ムネ肉・冷凍・揚げ調理済み)300g。

聖地大分県中津市「からあげの鳥しん」 | からあげ専門店


から揚げの本場、大分・中津の超人気店である「鳥しん」の通販で買える冷凍から揚げは、コスパ部門で点数を落としたものの、それを補う抜群の味で第3位に食い込んだ。モモ肉よりヘルシーなムネ肉を使用し、フルーツなどをブレンドした秘伝の醤油ダレにつけ込んだから揚げは、思わず小躍りするほどの美味しさ。温かくても冷めてもおいしい点も高く評価された。

第2位 味の素
ザ★から揚げ

ザ★®から揚げ | 商品情報 | 味の素冷凍食品株式会社

ザ★®から揚げの、主な原料の産地・生産工場、原材料名やアレルギー物質などの詳しい商品情報を詳しくご紹介します。

味の素冷凍食品株式会社


中でも、完成の見栄え部門では15種類唯一の満点を獲得した。揚げるときの火入れの温度にとことんこだわった製法で、外はカリッ、中はジューシーな仕上がりを実現。冷凍食品には見えない。ちゃんと自家製のから揚げ感が出ている、とうなるほど、味も見栄えも完成度の高さを見せつけた。

第1位 味の素
やわらか若鶏から揚げボリュームパック

やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック | 商品情報 | 味の素冷凍食品株式会社

やわらか若鶏から揚げ ボリュームパックの、主な原料の産地・生産工場、原材料名やアレルギー物質などの詳しい商品情報を詳しくご紹介します。

味の素冷凍食品株式会社


生姜と醤油の風味がしっかりしみていて、昔ながらの"日本のから揚げ"という味になっていました、と絶賛したおいしさは、生姜醤油につけ込んだ後、揚げる直前にもう一度醤油を絡めて揚げる「特製二段仕込み」という製法で作られているから。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ。5項目すべてで8点以上を叩き出し、総合力の高さで1位となった。