goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

psshについて

 

psshについて

http://code.google.com/p/parallel-ssh/

pssh

 -h ホスト名一覧の入ったファイル

 -H ホスト名直接指定

 -l 実行ユーザ

 -p parallelの同時実行数

 -o 出力結果のディレクトリ指定

 -i コマンド直接指定

 -I コマンドインライン指定

 -P -Iオプション指定時は使うと良いよ

 

例:)

▼host1をls(-i)

 pssh -H host1 -i ls

 

▼host1をls(-I)

 pssh -H host1 -I -P

 ls

 ctrl+d

 

▼host1とhost2のuptimeとlsをファイルに書き込む

hostfileの中は

host1

host2

 

 pssh -H hostfile -I -P -o /tmp/result/

 ls

 ctrl+d

 

結果は、

/tmp/result/host1

/tmp/result/host2

 

この中にデータが入っている

 

 

 

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iRobot Roomba... pssh はどんく... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。