goo blog サービス終了のお知らせ 

花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

キリ

2023-05-26 07:04:13 | 日記

桐 ゴマノハグサ科の落葉高木 わが国で最も軽い木で 耐火性

があり 箪笥・金庫に使われます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメシャラ

2023-05-25 07:10:58 | 日記

姫莎 ツバキ科の落葉高木 シャラノキの名のナツツバキ

より小形であるからの名です 公園樹・庭木としても植

られています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ

2023-05-24 06:54:54 | 日記

ナス科の多年草 ジャガタライモ・ゴショイモ・バレイシ

ョノンもあります 白 黄色の花もあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴノキ

2023-05-23 07:16:19 | 日記

エゴノキ科の落葉小高木 果皮がのどを刺激してエゴイ

からの名です 果皮には魚毒があり 川に流して魚を採り

サポニンを含み選択に利用していました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシイバラ

2023-05-22 06:57:59 | 日記

熊本・中球磨の球磨川沿いでいま咲いています 絶滅危惧

種に指定されています 別名ツクシサクラバラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする