goo blog サービス終了のお知らせ 

花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

トサミズキ

2019-02-28 07:11:18 | 日記
土佐水木 マンサク科の落葉低木 土佐(高知県)の蛇紋岩
地帯に自生しているからの名です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギ

2019-02-27 07:06:18 | 日記
雪柳 バラ科の落葉低木 葉がヤナギに似て白色の多数の
花が雪を被ったように見えるからの名です 中国原産 秋
の紅葉もきれいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウバイ

2019-02-26 06:42:29 | 日記
黄梅 モクセイ科の落葉低木 中国名迎春花 中国原産です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅

2019-02-25 07:01:01 | 日記
我が家の庭の古木に今年もやっと咲かせてくれました
来年は見られないかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタ

2019-02-24 06:52:53 | 日記
三椏 ジンチョウゲ科の落葉低木 枝が三つに分かれている
いるからの名です お札の原料です 中国原産です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする