国道275号線を、新十津川から滝川へ。国道39号線に入り、道の駅滝川で休憩。

滝川は松尾ジンギスカンの総本山。その他色々探索したいところだが、先を急ぐので、また今度ゆっくりと。

そして上川町へ。ラーメン日本一を掲げる町、初の一杯を戴きにやってきました。

みそラーメンのよし乃さん。

げげ、臨時休業。愛山渓入り口のお店を紹介しているが、戻るのはちょっと。

市街に入り、あさひ総本店さんは準備中。

上川大雪酒蔵ら~めんか、食べてみたいものだ。

お、街中でお店を2店発見。

左側のきよしさん。

5時からの営業。腹へってそれまで待てないよ。

右隣のお店は、

閉店してました。

アパート兼食堂のともちゃん。

準備中。

駅前の喰い処あかしさん。

準備中。

日本一ラーメンのおいしいまちの黄色い看板、三輪商事さんは、製麺所でした。

39号線に出て、ドライブインのようなお店、お食事処さつきさんへ。ラーメンと営業中の看板だ。

ここはさすがに入れるのでは?

もうアカン…。

日が暮れると野生動物が出没するので、結局断念。次回のラーメンチャレンジに向け、駅にあったガイドマップを入手してみた。

15時を回っていると、ほとんど準備中でした。臨時休業店もあり、アンラッキーはありましたが、私にとっちゃ、日本一ラーメンの食べれない町って、インプットされちゃったな。。くっそー、次回はオンタイムでラーメンくうぞー!

(記事:2018年8月 Update:2020年3月)