goo blog サービス終了のお知らせ 

「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

円・75円台突入

2011-08-20 | いろいろ思う事

円、75円台に突入し戦後最高値〔NY外為〕
(米時間19日午前)

8/19・23:15・NHKテロップから

 19日午前のニューヨーク外国為替市場の円相場は、

欧米の景気に対する根強い懸念を背景に、

安全資産として円が買われた。

円相場は一時1ドル=75台に突入し

東日本大震災直後の3月17日に付けた76円25銭の戦後最高値を更新した。


あらゆる面で
ケツに火が付いた状態の日本

だのに!!!だ・・・怒っているぞ・・「いし君」は           


民主だ自民だ
野田財務相だ 海江田だ・・ノー天気なこと言っている

考えてみると(考えなくても)
この経済状態を作ったのは当事者である野田だ~~
それが、これからの日本を背負っていく立場に立候補とは
野田は戦犯なのだ
(多分野田の言い分は・・・・そんな事言っても経済は世界で動いている、
私一人で動かしているのではない・・と、言うだろうが)
だったら彼の存在価値は何処にあるの?

「いし君」でもいいんだよ・・・財務相は

今、一種の無政府状態の日本

私もささやかに、実にささやかに株を買って経済活動の中で~~頭の体操中

そうでもなければ
この歳になってドルだ、ユーロだ・ダウだ・日経だ~~に関心を持たないが

外国為替・株価は
日常生活に直接的には関係ないとしても(関係大有り)
間接的には我々の生活の全てに関係する











自分の子供に「あげたい」語~森永社員

2011-08-20 | いろいろ思う事

TV局・夏休み企画

最近、一種の流行で
子供を父親の職場に連れて行き見せる映像を放映。
まあ、良いことで、どんどんやってください・・

さて、本題・・・森永での撮影

お父さんのセリフ
「私のやっている仕事を子供に見せてあげたい」だとよ~~
自分の子供に対し
あげたい」は無いでしょう・・「見せてやりたい」でしょう・・・

森永社員なんて結構程度が高いかと思っていたが(そうでもないか~~)
程度の低い社員もいるんだな~~~!!!(そればっかりか~~)

たまたま森永の画面だったが、特に森永に恨みがあるわけではない。
いまや、三井・三菱の社員も同じなのだろうな~~

これを読んだ若いお父さん、お母さん
どこが悪いの???
理解できないのかな~~


18日のニュースから=国民栄誉賞・猛暑も終わりか?・他2件

2011-08-19 | いろいろ思う事

18日のニュース

なでしこジャパン・
国民栄誉賞・授与側の事情は??は別にして   

NYダウ 
▼430$ 日本時間0:10  欧州危機と米国内景気後退~
 
3年前(リーマンショック)の再来か  株はしばらく様子見のこと

海江田・民主党代表立候補~人の為に泣くなら良いが、自分の為に泣く人は駄目
小沢に擦り寄った 又も犯した最低の選択

野田・民主党代表立候補~彼は能力が無い気がする・円介入の見事な不手際にはあきれる

泊原発3号機・定期検査を終了 営業運転開始許可 震災後初めて 賛否両論あるだろうな~~?

猛暑・18日で一段落らしい 午後大雨 気温28℃ 久しぶりの心地よい気温


ミスると言う言葉~の続き~サンキュウ事故

2011-08-19 | いろいろ思う事

良くあるのがサンキュウ事故

今回のような天竜川下り

暑いし、救命胴衣つけなくてもいいよ~~ありがとう・サンキュウ!!~~これがミスの始まり

船が転覆・・死亡事故発生


車で脇から出てきた車

どうぞ・・行きなさい~~ありがとう・サンキュウ!!~~この親切心がミスの始まり

反対方向から来た

車にドッカン・・大事故発生


高温注意情報~今年最初で最後???

2011-08-18 | いろいろ思う事

問題は
30℃以上が夜中~朝まで続くことだ。

今年35℃以上で騒いでいるが

来年は40℃以上が連日だったらどうなる?????

数年前は30℃を越して大騒ぎだったのに・・・

①18日の正午・・・練馬が全国一!!  pm9:00 37.9℃


②真っ赤の部分・関東中央部


今日は引きこもりを決め込もう
お陰で所属組織の例会書類を作ろう。

明日は雨で涼しくなりそう
雨が激しくなかったら
「お出かけ大好き症候群」発症か???



ミスると言う言葉~天竜川転覆事故

2011-08-18 | いろいろ思う事

ミスると言う言葉の軽重を考えた

8・17 天竜川川くだりで転覆事故

3名の死者

・船頭の操縦ミス

・救命胴衣の着用徹底ミス


船頭にしても毎日通いなれた川筋

何百回・何千回・・・一度も事故は起こさなかった

昨日も無事だった

今日も当然無事なはずだった~~

いつもの川筋を・・・

起こすはずのない操船ミスが起った


客に救命胴衣を付けさせる

客は必ず「いいよ・・いいよ」!!!「暑いよ~~」

船頭に強制力があるはずだが

客のごり押しに負けるのが常  

この負けが大きなミス


 

 何故この記事を投稿したか

私(私だけではない)もあなたも

病気で死ぬのは仕方が無いが(これも油断の中に原因が一杯~~)

生活における「ミス事故」は避けたいものだ!!

歳を取るとミスが多発する

物忘れ・運動神経失調・・・・





牛肉・ピーマン・エリンギ炒め(+片栗粉)

2011-08-17 | おいらの食生活

あるブログからレシピを頂いた

牛肉・ピーマン・エリンギ炒め(+片栗粉)

これは味付けが非常に難しい

中華料理のような味が出来ない

どうしても和風になる


ま、いいか~~

しかし、旨かったな~~

(もしかして、俺って天才か?)


ご近所散歩=金子さんち~梅干しを貰った家

2011-08-16 | いろいろ思う事

昨日投稿の  金子さんちの庭

前の道を走っていると
庭のひまわりが目が行って 、庭に入らせてもらった。

 

 

 苦瓜(ゴーヤ)も大きくなって数本ぶら下がっていた


 瓢箪はでかい!!!可愛く3個並んで
作っている本人も、どうして処分したらよいのやら??
困っている様子


大きさが分かるように奥さんに手を添えてもらった
「梅干し持ってけば??」~~~
ありがとう・・頂きま~す


ご近所散歩=梅干を貰っちゃった~~

2011-08-15 | いろいろ思う事

自家製梅干を貰った

ブログ・ネタ切れのとき、必ずお邪魔する「金子さん」宅

今日も前を通りかかると
「オヤ、ひまわり・・」
下車

ここは野菜農家で、「ほうれん草」「人参」を周辺の畑で生産している。
下記、梅干は庭に数本ある梅の木から採ったそうだ。
奥さん手作り!!!!

梅干持っていく~~??

ハイ、頂きます・・・


奥さんがしょっぱいよ~~と言うので覚悟をしていたが
good!!  good!!



早速、今夜の晩酌に使った・・・梅割り・・・
旨い・旨い!!!



この写真は2011・01.31撮影
(投稿日2011・02・01:大寒の真ん中:咲いている花たち)
このお宅で撮った写真
この花から実った梅の実が
梅干になっている・・・かもしれないな~~~




7・13→8・12の1ヶ月の動きを検証

2011-08-13 | いろいろ思う事

7・13の投稿記事

経済が動いたの、1ヶ月後


経済が少し動いた~~~赤い字が8/13日の結果


            7月13日1:30現在          8月13日23:46

$           79.52             76.72~~円高 3.32
€          111.41            109.12~~円高 2.29
日経平均    9963              8963      ~~▼1000・・嘘のような数字
      
・よく判らないが、1か月後どう出るか???→日経平均1000円下落

・ギリシャからスペイン・イタリアへ飛び火???→米国国債格下・仏国もか

・ヨーロッパ経済がグチャグチャになり始めた→悪化の程度が増幅

・原発・・・放射能・・・民主政権は???(日本もグチャグチャ)→菅退場が決まる・8月末?

・株価=購入=ソフトバンク・・
6/20 買い       2900
上がって来た       3040
7/21・売却           3116・・・+216~この辺が売り時 

8/12・・・                 2705・・・この下落は何だ?7/21の売却は正解!! 

 


相馬市長と村上隆から

2011-08-12 | いろいろ思う事

私のカテゴリー
「言葉の小姑」
何時も小姑的コラムが多いが
8/11の13時15分頃の映像から

7ch 
村上隆が相馬市長に対し

「今、何が欲しいですか」

市長「権限と金」と答えた

今や、東北地方で行政を担う人は、これがすべてだと思う

特に、この混沌とした状態をコントロールする為には

「権限と金」が全てだろうな~~


少なくとも後5年間

永田町は「論多くして、決、遠し」~~「いし君」の造語だが

5ヶ月たってしまった・・・何もしていないとは言わないが

このままで

5年後には????

今のままのような気がする

自民・民主の空白の論争でほとんど変化なし。

そして、5年が経過していきそうだ。

東日本大震災被害状況(直近)
死      者    15,689人
行方不明      4,744人
避      難    87,064人(学校・公民館など10,2905人)


メモ
8/11     日経225       56 (大引け)
      NYダウ      +  263(日本時間 12日 00:10)

株は買い時か
今月一杯が勝負
12日買うよ!!


あの日から5ヶ月~そして熊谷は今日は39℃???

2011-08-11 | 巨大地震・原発・そして放射能

あの日(3・11)から5ヶ月

あの日は氷点下・雪も降っていた

そして今日の福島は36.1℃

当地埼玉は日本有数の高温地域

何と熊谷11

39℃
の予想  


メモ
8/10    日経225    +   94
           NYダウ      ▼  519


今、13:10
今日の暑さは確かに異常だ
エアコンを26℃に下げているが
冷たい感覚が全然無い
室内で29℃
エアコンの部屋は締め切っているが
隣の部屋に出ると熱風が押し寄せる


大文字の行方

2011-08-11 | いろいろ思う事

8/9投稿からの続き

・京都の大文字・陸前高田の松の使用を中止・放射性物質に不安の声

*切ない意見と、これに迎合する役所(市長)って悲しいですね。
  迎合することで、票がほしかっただけ・・・


世の中の大量の非難の声で

京都市も「ヤバイな~~この決定」と泡食っただろうな

 

市が市民に迎合した良い例

京都府(全日本でもあるが)の「ガンバレ東日本」なんて単なるお題目

あれは大嘘でした・・・

結局、まずいな~~~木材を使用することになったようだ。

使用しない記事を最初読んだとき

ああ~~京都のヒステリーおばちゃんが騒いでるのだろうな~~~と、思った

でも考えてみると、この問題には多くのことを含んでいる。
1・本当に放射線を大量に含んでいて、灰が舞い上がり、人体に重大な影響がある場合もある??
2・この事と福島の産廃を持ち込むな、の関東住民の声・・・・と、どこが違うのか

3・福島の子供の転校先で・・・近づくな、うつる・・・そんな声もあった

京都の市長と国民の程度は同じ・・何処も違わない!!!
確かに外国が報道するように、暴動が起るわけでもない。
でも、避難地域には、こそ泥が多いらしい・・・・


10日は異常な暑さの予想

2011-08-10 | いろいろ思う事

8/10も高温注意報

今夜(8/9夜~10朝)も暑つかった

今、28℃~29℃くらいある

日中の高温が日が沈んでも温度が下がる暇が無い

そして、暑いまま朝が来る

又、気温が上昇する

そして夜になり、朝が来る・・の繰り返し

8/10の電気消費予測  ( )内は最大消費時間帯

東電  91.0%(14~15)・・・幾らか余裕があるそうだ

東北  95.8%(14~15)・・・あぶないな~~~


10日の予想最高気温は

熊谷・・・38℃

埼玉・・・37℃

関東地方・・・35℃超

の予測


メモ
8/9・日経225   ▼153
NYダウ       +121(日本時間8/10・0:15)