我が家の年間行事として欠かせないもの、そう節分
2月3日は仕事の後、じい様に車で家に迎えに来てもらいヤロ共々実家でお泊りでした

じい様がやってくるとそれはそれは嬉しそうなヤロ

そしてデレデレのじい様

何なんだこのペアは
で、実家には姉も来ており美味しそうなご馳走が並んでいました
ヤロにはいつものご飯ですが、実家に来るとそれ以外におこぼれを沢山もらえるのが分かっていてあれやこれやとジジババ様達からもらっておりましたよ
一通りおかずをつまんで、その後お兄さんのお店で作った太巻きを東北東に向かってかぶりつき。。

もちろん彼も東北東にご祈願中
いろいろつまみ食いしてるのにまだ食べれるのか!と驚くほどガツガツ食べてましたよ
ジジババ達も「もう止めとこうな」と何度も言いながらまたあげている始末
ここにしばらく住んだらヤロはすぐにブタグレになってしまうでしょう
あ~怖いっ
そしてお待ちかね、今年の鬼が登場

恒例のでん六さんのお面で登場ですよ
今年はソチ五輪があるのでそれにちなんだお面です
オリンピック楽しみですね~
でもこのお面をGETするのがなかなか大変でして
スーパーなんかで前は簡単に手に入ったんですが、今回はスーパーをはしごして探したくらい
関西ではでん六のお面が人気なのでしょうかねぇ?
年甲斐もなくはしゃぎ過ぎの鬼も1匹。

「主役の座は奪わんといてや~」
鬼は外!!福は内!!
部屋の中の豆は雇ってもいない清掃犬が掃除してくれていました
主も豆をバリバリ

「お手伝いしましょうか?」
本当にヤロがいろんなものを食べ過ぎてたので心配しておりましたが、特に変わりなく元気に楽しんでたのでホッとしました
けど
次の日のうん○の量が半端なく、主は1日で5本もお見舞いさせられてしまいましたよ


2月3日は仕事の後、じい様に車で家に迎えに来てもらいヤロ共々実家でお泊りでした


じい様がやってくるとそれはそれは嬉しそうなヤロ


そしてデレデレのじい様


何なんだこのペアは

で、実家には姉も来ており美味しそうなご馳走が並んでいました

ヤロにはいつものご飯ですが、実家に来るとそれ以外におこぼれを沢山もらえるのが分かっていてあれやこれやとジジババ様達からもらっておりましたよ

一通りおかずをつまんで、その後お兄さんのお店で作った太巻きを東北東に向かってかぶりつき。。

もちろん彼も東北東にご祈願中

いろいろつまみ食いしてるのにまだ食べれるのか!と驚くほどガツガツ食べてましたよ

ジジババ達も「もう止めとこうな」と何度も言いながらまたあげている始末

ここにしばらく住んだらヤロはすぐにブタグレになってしまうでしょう

あ~怖いっ

そしてお待ちかね、今年の鬼が登場


恒例のでん六さんのお面で登場ですよ

今年はソチ五輪があるのでそれにちなんだお面です

オリンピック楽しみですね~

でもこのお面をGETするのがなかなか大変でして

スーパーなんかで前は簡単に手に入ったんですが、今回はスーパーをはしごして探したくらい

関西ではでん六のお面が人気なのでしょうかねぇ?
年甲斐もなくはしゃぎ過ぎの鬼も1匹。


鬼は外!!福は内!!
部屋の中の豆は雇ってもいない清掃犬が掃除してくれていました

主も豆をバリバリ



本当にヤロがいろんなものを食べ過ぎてたので心配しておりましたが、特に変わりなく元気に楽しんでたのでホッとしました

けど

次の日のうん○の量が半端なく、主は1日で5本もお見舞いさせられてしまいましたよ

