今日は随分と気温が上がり夏日となりました
散歩も暑い暑い

そんなことおかまいなし
元気者のヤロと共にレッツゴー
この季節、お花がい~っぱい咲いていますよね~
まず家を出るとツツジが満開であります
「ツツジの蜜って甘いんだよね~
」
公園方面もあらゆる所で花盛り



「まるでお花のカーペットやで~」

「こういうの、お刺身の端っこに乗ってなかったっけ?」
雑草(?)なんだと思いますがよく見ると結構いろんな種類があるもので、普段気にもしていないけれど可愛いものですね
ここで飼い主はブレイクタイム

『暑くて喉乾いちゃったよ
』
「手短にしてよね~」
さて、お次ぎは公園管理の方々の花畑

「今日も作業してたね、ご苦労様で~す」
『本当にいつもキレイにしてくれてるね』
お花がいっぱいあるともちろん虫さんも活動的になる訳で
もうちょっと足を伸ばそうと思っていましたが、でっかい蜂に威嚇されてしまったので怖くなってルートを変えたりして

(ほんと怖くて2人してしゃがみこんでしまいました
)
さ、気を取り直して行きましょ

「こりゃモコモコしとるね

」
小さい虫達が蜜を吸ったり花粉を集めたりせっせと働いておりました
なんだかんだで2時間くらい歩いたお散歩でした
『そうだ
家のベランダのお花も盛り盛りだね』

「今日はついでにオレの事も干してるわけよね」
そうそう
洗濯日和な1日でしたもんね

ヤロ干し日和でもありました


散歩も暑い暑い


そんなことおかまいなし


この季節、お花がい~っぱい咲いていますよね~

まず家を出るとツツジが満開であります



公園方面もあらゆる所で花盛り







雑草(?)なんだと思いますがよく見ると結構いろんな種類があるもので、普段気にもしていないけれど可愛いものですね

ここで飼い主はブレイクタイム





さて、お次ぎは公園管理の方々の花畑




お花がいっぱいあるともちろん虫さんも活動的になる訳で

もうちょっと足を伸ばそうと思っていましたが、でっかい蜂に威嚇されてしまったので怖くなってルートを変えたりして


(ほんと怖くて2人してしゃがみこんでしまいました

さ、気を取り直して行きましょ






小さい虫達が蜜を吸ったり花粉を集めたりせっせと働いておりました

なんだかんだで2時間くらい歩いたお散歩でした





そうそう



ヤロ干し日和でもありました

