enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

里脇ぶどうオーナー第13回。ぶどうの管理体制

2022-09-30 18:01:39 | #暮らし#ラジオ体操

・2022/09/30 9月も今日で終わりですね。今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は17℃で、雲一つなく良く晴れた朝でした。今朝も、スズメバチの巣を避けて、安全な場所に移動して、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

(今朝の三木山森林公園の空、雲一つなく、良く晴れていました。)

・今日は、里脇ぶどうオーナー(13回)が開かれたので出席しました。里脇の代表者から、今年のぶどうについての、総括がありました。我々の作っていたピオ-ネは着色障害が三木市、全般に出ていたとのことです。我々のぶどうの木も、未だ着色してないぶどうの房もありましたが、台風が来る前に全て撤収しました。

我々のぶどうの、着色の悪いのはおよそ10房近くありましたが、色がのってないぶどうは、どちらかと言えば、ぶどうの玉が大きくて、食すると結構甘いものでした。このようなぶどうは我々の、近しい方に食べて頂きました。

・今日の作業は、雨除けのビニールシートの撤去と新しい又芽の撤去、それに木の周り除草(お礼肥えを散布するため)でした。

(配布資料)

(代表の説明)

(ビニールシートの撤去作業)台風で結構シートが破れていました。

(ビニールシートを針金に、縛ってあった、ビニールひも)

(外した、ビニールシート)

(ビニールシートを外し終えた、ぶどう畑)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀(キンモクセイ)の強い匂い、 県立三木山森林公園

2022-09-29 10:25:07 | #暮らし#ラジオ体操

・2022/09/29 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は19℃で、雲の多い朝でした。 皆さん、スズメバチが沢山居るシラカシの木から離れて、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。ラジカセからのラジオの音は、大きくなるので、遠くに散らばっても、良く聞こえていました。

(今朝の三木山森林公園の空、変わった雲がいっぱいにありました。)

・体操の後、園内を散策しました。イベント広場の入口近くに来ると、沈丁花、クチナシと合わせて日本の3大芳香木の一つ、キンモクセイの強い匂いが漂ってきました。この近くにある金木犀の花が一斉に開花を始めたようです。

(金木犀(キンモクセイ))

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は3ヶ月健診、 北播磨総合医療センター

2022-09-28 21:34:56 | 暮らし

・2022/09/28 今日は、朝から、北播磨総合医療センターへ3か月健診に行ってきました。 今朝は、行く途中の道路が混雑するので、7時過ぎに家を出て、医療センターへ向かいました。8時半頃、医療センターへ到着して、受付へ行ったのですが、何時もある採血が無くて、医師の診察だけでした。(採血を行うと、検査結果が出るのに1時間程かかるので)、医師の診察が9時半からでしたのですが、今日は早く着いたので、9時からの一人目に診察を受けることが出来ました。今回から、血圧を朝晩の2回測定して、3か月分記録し、血圧手帳を提出しました。血圧は朝の方が高い値が出ていましたが、特に問題はなく、今後も2回測定を続けるように言われました。聴診器で、心臓の音を聞いていただき、今日は終わり。次回は12月の後半に診察を予約しました。

・病院からの帰り道、園芸店に立ち寄って、野菜の苗が虫に喰われたプロッコリーを6本と野菜の種(日野菜カブ)を購入して帰りました。今日は、午後から曇り気味でしたので、15時頃から、家庭菜園に行き、ブロッコリー、の植えつけと、日野菜カブの種蒔きを行いました。昨夜の雨で、畑は水で潤っていました。

(お隣さんから、南京を頂きました。)

(我が家の野菜の収穫、ナスとパプリカ)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語ボランティア、絵画教室

2022-09-27 15:11:41 | 暮らし

 ・2022/09/27 昨夜は、日本語ボランティアの教室が開かれたので参加しました。先週の初めに、国際交流協会の担当者より、メールで、次回の会合では、ベトナム人(今まで教えていた人と新人の2人)の教育と、新人の日本人のボランティアの方、計3名の面倒を見て欲しい、とのことであった。了解の返事をしておき、資料の準備にかかり、ベトナムの地図を用意しました。昨日、授業が始まると、ベトナム人のベテランの人は欠席、新人のベトナム人と新人のボランティア、それに、インドネシア人1人を見てくれと頼まれました。いつもは、当日に頼まれるのですが、今回は事前にメールで頼まれ、ベトナム語用の準備をしている時に、インドネシア人もと言われ、ベトナムの資料のみしか準備していなかった都合上、インドネシア人は断り、ベトナム人の新人を中心に、教育を進めて行きました。

・今日は、絵画教室が開かれたので参加しました。水彩画を完成しました。大きさ、4つ切り、夏の収穫、です。

(水彩画、夏の収穫、大きさ;4つ切り)

・本日の家庭菜園;今日は、誰かの、国葬がTVで始まる頃から、こちらは雨が降り、秋冬野菜の水やりをしなくて済みました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチについて、 理科の散歩道、神戸新聞、

2022-09-25 20:59:56 | 報道/ニュース

・2022/09/25 今日は、都合でラジオ体操とストレッチ体操を休みました。 ラジオ体操とストレッチ体操を行っているエントランス広場の近くには、スズメバチがシラカシの木の幹に群がっています。すぐ傍へ近寄らないように、柵を張り巡らしてあり、注意書きも2か所に掲示されてあります。

・今朝の神戸新聞、日曜日連載中の”理科の散歩道”にも、スズメバチのことが掲載されていました。この欄は、高校の先生が交代で書いている記事で、日曜日なので、いつも楽しく読んでいます。

・全容は下の、コピーに掲載されていますが、最初の大事なところを、書いておきます。

・スズメバチ、その恐ろしさよく知られていますね。日本にはオオスズメバチやキイロスズメバチという在来種がいます。はちの毒は、複数の酵素類やペプチド類、ヒスタミンやドーパミン等を含む混合物で、刺されるとIgEというタイプの免疫グロブリンが関係するI型アレルギーであるアナフィラキシーショックで死に至る危険性もあります。刺された時には、すぐに救急搬送することが大切です。

(後は、下のコピーをご覧ください。)

(神戸新聞、日曜版、理科の散歩道、916 )

・今日の家庭菜園;秋冬野菜に水やりを行いました。柿を収穫してみました。

(柿の収穫、少し青いですが、虫に喰われないうちに収穫してみました。)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする