有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

プログラム

2024年05月20日 | リハビリセンター であい

念のため

土曜日に行われた大?運動会→リハビリセンターであい内です。のプログラムです。

習字を2年間習ってた職員の字体です。

そしていつもの餌やり夫婦。最近は奥さんが見張りをされます。運動しながら施設の窓から見てる私を確認する感じで、入念にチェックされます。と言うことは悪い事との自覚はあるんでしょうか?

ま、どもならん夫婦ですわ。

話し戻して、運動会は事故もなく終わった様です。競技となると白熱して能力以上の行動が時々見受けて、事故につながるので十分に注意しながらの運営になります。ま、一安心です。

で、昨日(19日)が誕生日の私ですが、家内がタックルボックスを新調してくれました。で、夕飯に焼肉でお祝いと。ちなみに、息子も家内も鶏と少々の豚しか食べないので、牛は私のみ。しっかりとタンを頂きました。子供が食べないと焼肉は殆ど姿を見なくなりますわ・・・。肉好きなんですけど・・・。

さて、今週は訪問がびっしりって感じです。事務処理が夕方です。21日が施設ドライブ→多分運転手が私です。24日がホームの運動会。結構貧乏暇なし状態です。立ってるものは親でも使え!状態ですわ。人員不足はどっかで誰かがカバーですもんね。河野大臣も言ってましたが、ドローンや無人運転は山間部の過疎地ほど必要だと。人員の流出は止まらないでしょうから本当に人が居ないです。

今日の宮崎は晴れで、夕方から曇り予報になってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大運動会を開催しました | トップ | アート?暇人? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリセンター であい」カテゴリの最新記事