更新の無い理由です。
青島で誠裕丸にて午前便です。日南に行こうと思ったんですが、日南はタイラバがメインの予約でしたんで、断って青島にしました。
海はこんな感じで凪そうなんですが、変なうねりがありました。そんで、30m付近でネリゴ狙いとなり・・・釣果ですが、ネリゴ×3,ヒレナガカンパチ×1,ニベ×1、オジサン×1,オオモンハタ×1でした。
鳥も上空から獲物を狙ってます。狙いは
これ・・・頑張って船で追っかけてもらって、300m出たラインを50mまで巻いてきました。
私じゃありませんが、すでに20分程度頑張られて・・・。待望の魚が見えた瞬間です。サメでした。残念。。。
竿はぶちまがり。
残念ながらサメと言うことで終了でした。お疲れ様でした。(同船者です)
で、午後から仕事し始めました。
昨日ですが、玄関前の木を切り倒しました。
御覧の様に虫に食われて木の幹が空洞化してました。来年あたりの台風で折れてたでしょうね。木自体がスカスカ状態でした。
来年の植木市で何か替りのモノを見つけてきます。
それでは、午後からの仕事頑張ります。
結構うねりがありますね。
小潮だったんですね。
でも、みなさん結果は別にして楽しんでいる様子で何よりです。
木を倒して正解です。何かあってからでは責任者出てこい!になってしまいます。
さぁ~年の瀬です。
笑顔で頑張りましょう!
木は、本当に良かったと思います。もったいない気持ちもありますが、何かあってから後悔ってなったらっ目も当てられないですから。
大事に至る前で良かったです。