今日は一段と寒いです。
寒の戻りでしょう・・。手がかじかんです。足先が冷たいです。
これが過ぎると作物を作ってもいい時期になるんでしょうかね。苦土石灰と肥料を買い求めて準備は出来ました。近々のうちに1回撒いて再度耕して準備を整えておこうと考えてます。
日曜日は家内の1年の楽しみタンカンを買い求めに日南は北郷の農家さん宅を訪れました。北海道の親類に2箱、実家に1箱と買い求めて自宅用に1ネット求めて南郷のお店にしかない戸村の青キャップ(焼肉のたれ)を買い求めて帰宅でした。
タンカンは家内の大好物で毎年買い求めてます。青キャップは釣りに行った帰りに目にするんですが、釣りの恰好でお店に入る勇気がなく何だろうと思ってたものでした。簡単に言うと戸村のたれ(焼肉のたれ)の原点だそうで、現在のたれより甘いのが特徴との事でした。
味の進化を知るべく買い求めた感じになります。まだ食べてませんが。。。夏まで保存でしょか?
今日は午前も午後も訪問を一生懸命って感じになりそうです。急に寒くなって体の動きが芳しくないですが、頑張って車移動します。
今日の宮崎は晴れです。風がもの凄く吹いてます。
追記
タンカン→みかんです。
青キャップ→戸村のタレ(宮崎でポピュラーな焼肉のタレです)で釣りに行く際に商店に看板が出てる商品で、ここでしか販売してない商品らしいです。
タンカンは日南市北郷で販売。戸村のタレ青キャップは日南市南郷で販売。
東京地方も寒いのですが、まだ風はありません。
>タンカンは家内の大好物で毎年買い求めてます。青キャップは釣りに行った帰りに目にするんで・・・。
とありましたが、タンカンはみかんのことなんですね。あとは釣りとの関係がイマイチ分かりません。
年度末ですので、風邪などひかぬように!
ご指摘ありがとうございます。文才の無さが露見してますね(毎回ですけど)注釈入れてみました。
風邪ひかない様に注意します!
京都は風ビュー~なんですね。東京は吹いてない様ですね。宮崎に居ながらリアルな天気予報で繋がりを感じます。