goo blog サービス終了のお知らせ 

有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

届きました🎵

2025年01月15日 | リハビリセンター であい

一昨日、昨日と大きな地震が続いていますね

利用者さんも「大きい地震はおじぃ~」と何度も呟いていらっしゃいました

非常食などの備えが大事ですね🚙

 

さて、1月になり、であいにはいろいろな物が届きました

まずは、鮮やかな青が素敵なこちらのお花🌼

利用者さんの娘様が育てたお花です✨

「デルフィニウム」というお花だそうです

 

聞き馴染みのない珍しい名前のお花でしたが

「あのお花、なんて名前やったっけ?」

「やったやったデルフィニウム!!」

なんていうやり取りで、

職員も利用者さんも何度も繰り返して、

脳がとっても活性化されました

 

 

お花とのお写真、とってもいい笑顔で写真が撮れましたよ📸

 

一輪、髪の毛にさしておしゃれしてる方もいらっしゃいました

 

そして、

利用者さんが首をながーーーーーーーくして待っていた

メドマーが新しくなって帰ってきました

 

「そうそう!これこれ!コレが気持ちいいんだよ~」

初日から順番待ちで大賑わいでした

 

今度は壊さないように丁寧に大事に使わせて頂きます

 

日が落ちるとグッと気温が下がります⛄

まだまだ冬が続きますので、

皆さま、体調にはお気をつけください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年🎍

2025年01月07日 | リハビリセンター であい

新年あけましておめでとうございます✨

本年もよろしくお願いいたします

 

リハビリセンターであいは年末の31日から2日までお休みをいただいて、3日から元気に営業致しております

お正月明けにお会いした利用者様の中には「お正月で家にいたから体が鈍ってる、やっぱりであいにこんとダメやね~!」とおっしゃってくださる方もちらほらありがたい話です

皆さん体調を崩されることなく新年を迎えられたようで一安心です

 

そんな元気な皆さんと、さっそく初詣ドライブに出かけてきました

昨日と今日の2日にかけて近くの船引神社へ行きました⛩

外はとても寒かったですがたくさんの方がお賽銭をもって参拝されました

皆さんの願いは届いたでしょうか

 

参拝の後は少し足を延ばして、田野の大根やぐらを見に行ってきました!

ずらりと並んだ大根が冬の光を浴びている姿はとても綺麗で、田野ならではの冬の風物詩ですね

今回は写真を撮り忘れてしまいましたが

やぐらの高さは約6メートルほどあるのだとか

近くで見るやぐらはとっても迫力がありました

 

その後、であいに戻り職員手作りのおみくじを皆さんにひいていただきましたよー

おみくじの内容はとってもユニークでリハビリセンターらしいものとなっております

 

さあ皆さん‼

今年もリハビリを頑張って、笑顔いっぱいの素敵な一年にしましょうね~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会💕

2024年12月27日 | リハビリセンター であい

クリスマスが過ぎると、すぐに年末ですね

今週はグッと冷え込み、宮崎でも雪が降るやら降らないやら、

利用者さんもソワソワしていらっしゃいました⛄

 

さて、であいでは、忘年会が開かれました👏

今年の忘年会は2日に分けて開催です

 

1日目はお鍋です🍲

魚と鶏肉のお鍋、コンロで火にかけるとおいしい香りが漂って、

利用者さん達も「まだかなまだかな」と首を長くして煮えるのを待ってました

 

最初は少しずつついだのですが、あっちこっちから

「おかわり!」との声が飛んで、大盛況でした

 

2日目はボランティアさんによる、男性コーラスのステージです🎵

男性コーラス、初めてでしたが、大迫力でした

最初はあまりの迫力に圧倒されていましたが

参加型で、一緒に歌っているうちにどんどん

笑顔があふれてきました

 

しかも

途中から、利用者の間に入って歌って下さって、

歌声に包まれて、とても幸せな時間を過ごすことができました

 

 

そして、利用者2人で歌って頂いているところへ

男性コーラスをはハモらせて素敵なハーモニーを奏でて下さいました

 

涙ぐむ利用者さんもおり、大盛況の忘年会でした

 

 

おやつはクリスマス特製バージョンでした

 

盛りだくさんの2日間、利用者さんのたくさんの表情を沢山見れて幸せでした

 

さて、今年も残すところ数日になりました

今年も1年間お世話になりました

また来年もリハビリセンターであいをよろしくお願いします

よいお年をお過ごしください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のレクレーション🍠

2024年12月19日 | リハビリセンター であい

寒い日が続いていますね⛄

今日の送迎車では、

「甘酒に生姜を入れるとあったまるよ~」

「甘酒には牛乳があうの」

「もち米で作る甘酒は砂糖がいらないぐらい甘いよ」

などなど、利用者さん同士で冬を乗り越えるための情報交換されてました🚙

 

冬は冬ならではの楽しみがありますね

 

寒さに負けず、元気いっぱいの利用者さんから

私たちが元気をもらってます

 

来週はいよいよクリスマスです

であいでも12月になってすぐ、クリスマスツリーを出しました

 

 

「こことここの色が被らないようにするためには・・・」

と脳トレパズルのようにたくさん考えて

どの方向から見ても綺麗に見えるようにと、

360℃ぐるりと回りながら、飾ってくださってました

 

玄関内に飾って、利用者さん達にたくさんほめていただきましたよ

 

ツリーが出るだけでグッと冬らしさが増しますね

 

それから、芋掘りのレクレーションもしました

 

紐に洗濯ばさみをつけて、洗濯ばさみでお芋に見立てた新聞挟みます🍠

 

お芋は紫と赤紫の2色です

 

1人がお芋を収穫し、中央の籠にいれると、

もう1人が色ごとに籠にわけます

 

お芋の収穫は何度も洗濯ばさみをつまむため、

指先の筋力トレーニングになります

 

色分けは瞬時の判断力が試されます

 

意外とおっとりした利用者さんが、

農家をされていたとのことで、

俊敏な動きをされ私たちもびっくりでした

 

昔からの動作は身体にしみついているものですね

 

次のお芋はまだかな?と身を乗り出す姿を見られました

 

 

なんと、後ろの方では、収穫後の紐が絡まないように・・・と、

紐の整理をして下さる影の功労者の姿もありました

 

みんなで協力して季節を感じるレクレーションで、

心も身体もぽかぽかになりました

 

まだまだ寒い日が続きますが、

頑張って冬を乗り越えましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のレクリエーションとお楽しみ🎣✨

2024年12月14日 | リハビリセンター であい

皆様こんにちは

12月も半ばに差し掛かり、利用者様の間では

「今年もあっという間だったね~」「もう正月が来るが~」

と、ほのぼのとした会話が聞こえてきます👂✨

巷ではおせちのCMや今年の漢字が発表されるなど、

年の瀬を感じることも多くなってきましたね

寒くなり感染症も流行してくる時期なので利用者様の体調の変化には

十分に気を付けていきたいと思います

 

さて、であいのレクリエーションの様子を紹介したいと思います

今週は利用者のリクエストにお応えして調理レクを行いました

今回のリクエストは焼きおにぎり🍙です

いったいどんな仕上がりになったでしょうか

 

まずは小分けにしたご飯を握るとこから始めていただきました

おにぎりを握る単純な作業でも形は様々です

きれいな三角にする方もいれば、まん丸平べったいおにぎりにされる方も

あーだこーだとお話をしながら楽しそうに作業が進んでいきます

 

続きまして焼きの工程です🔥

ごま油とお醬油の香ばしい香りが食欲をそそります🤤

 

出来栄えは完璧ですが、お味の方はいかかでしょうか❓

 

 

大きなお口を開けていただきま~す

 

午後のお茶の時間だったので小腹もいい感じに空いていたのか、

皆さん残らずぺろりと間食してくださいました~

作る作業も楽しまれ、美味しく食べていただき、

今回も大大大成功に終わったレクリエーションとなりました~

 

また別の日のひとコマです…

先日、社長が釣ってきた鰤(ぶり)がであいにも届きました🙌

普段見ることのない大きなお魚に皆さん興味津々です👀

目の前でお刺身にしてもらい、利用者様も職員も美味しく頂きました~

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほくほく焼き芋🍠

2024年12月05日 | リハビリセンター であい

 

グッと寒くなりましたね💦

寒い日は温かいものが食べたくなりますよね!

 

先日、美味しいお芋を施設長が取り寄せてくれたので、

利用者さんと美味しくいただきました

 

新聞とアルミホイルに巻き巻きしていきます

お芋に巻き付ける作業は、沢山、指先を使って

いい手指機能訓練になります

美味しいもののためなら、リハビリへのやる気も3割増しですね

かなりの本数がありましたので、

職員も利用者も、男性も女性も、

みんなで巻き巻きしましたよ

不慣れな方も、職員の動きも真似て、

上手に包んで下さりました

 

 

今回はストーブの上に並べて

一気に焼き上げました🔥

部屋の中も暖かくなり、いい匂いに包まれましたよ

 

食べる時も、皮を剥いて、これがまた指先の良い運動になりました

利用者さんの幸せそうな笑顔が見れてよかったです

 

来週は焼きおにぎりを焼く予定です🍙

また紹介させて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ドライブ

2024年11月27日 | リハビリセンター であい

11月も残りわずかとなり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

今年は11月に入っても暖かい日が続きましたが、ようやく冬らしい空気になってきましたね

近所の公園ではイチョウやモミジの葉も色づき始めてきました

デイサービスであいでは先週の金曜と土曜に大坪町にある天神山公園まで紅葉ドライブに出掛けてきましたよ

 

お天気も良く、暖かい日差しの中ベンチのある東屋までお散歩し

温かいココアとお菓子を食べながら、ほっこりタイムです

その後は黄色く色づき始めたイチョウの下で記念撮影をしました

皆さん嬉しいような、照れくさいような絶妙な表情をされています

 

外出レクでストレスの軽減になり、お散歩をすることで

普段は歩かない芝生の上を歩いたり、ちょっとした段差の昇降などを行ない

運動機能の向上にもつながれば良いかと思っています

皆さん「綺麗だったよ~」「気持ちよかった~」と嬉しそうにされていて、

良い気分転換になったようです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

であいのプチブーム✨

2024年11月23日 | リハビリセンター であい

急にぐっと寒くなりましたね

デイに来る利用者さんも恰好も一気に真冬になり、

「今日は4枚着てきだぞ~」なんて言う

利用者さんもいらっしゃいました

朝と昼で気温差があるので、

体温調整が難しいですが、風邪をひかないように

気をつけてくださいね

 

さて、最近であいではじわじわとパズルブームが到来しております

ひとりで黙々と集中して行われる方や、

 

 

協力して完成させる方など、プレイスタイルは様々ですが、

誰かと一緒にすると自然と会話の増えて、

完成した時には自然と拍手がおこり、

一体感を感じることができてさらに素敵です

 

 

こちらの利用者さん、

ここ数ヶ月でパズルの魅力に気づき、

どんどん新しいパズルに挑戦されるのですが、

今回は1人で取り組まれていました

完成間近になると、自然と笑顔が溢れてきます

そして、完成後にはパズルを見せて満面の笑みでした

 

パズルには、指先の機能訓練の効果だけでなく、

脳の活性化も見込める一石二鳥のリハビリです

 

このリハビリの輪がどんどん広がるように、

パズルの魅力を伝えていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は勤労感謝の日

2024年11月23日 | リハビリセンター であい

今日は勤労感謝の日

そんで、厨房さんより提案で刺身定食風?の弁当になりました。

こんな感じです。寿司、煮物、しらえ、漬物、そして刺身(真鯛・オオモンハタ炙り)

人数分です。それに刻み食も別途4食準備。

真鯛とオオモンハタ1kg前後の魚ですが、刺身の主役です。

厨房さんが頑張ってスペシャル弁当に仕立て下さいました。

今日の利用者さんラッキー!ん?弁当に隙間が有るって、弁当箱が大きいんです。若者の弁当じゃないんで。カロリーで言えばこれでもオーバーする位は有りますゾ!

落とし込みの大分が無いんで、この時期楽しみのブリシャブが・・・。って言われる前にブリ釣りが出来ない事を理解して頂きます!これは不可抗力ですので、これで勘弁してもらいます。尚、サバは冷凍してホームの利用者さんに煮物で提供します。若しくは、塩焼きで。

職員で生で食べたい職員はブラックライトを買って念のため確認してから食べたそうです。サバ好き職員さんはこれで心置きなく食べれると、病院に行ってアニサキスを取ってもらう代金に比べた安いモノ。ですって。。。私はまたサバを釣ってこないといけなくなったんでしょうか?狙ってサバを釣りに行った事が無いんで・・・。運まかせです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ日和🚗🎶

2024年11月14日 | リハビリセンター であい

海が見たいという利用者様のリクエストにお応えして

先週の木曜日に白浜海岸までドライブに出かけてきました

この日はとってもお天気が良く、風が心地よくて絶好のドライブ日和でした

 

 

 

車のドアを開けて海風にあたりながらお茶とおやつを食べ、皆さんとっても楽しそうです

 

こちらが今回ドライブをリクエストして下さったKさんです

リフトを下ろしたら何だか特等席になりましたね

優雅にティータイムです

 

他の利用者の方々も「良かったね~」「気持ちよかったよ~」と

とても喜ばれるドライブとなりました

 

 

またのリクエストお待ちしてますね~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする