【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

本日より冬季休暇となります。

2015-12-26 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

本日より冬季休暇とさせて頂きます。


今年は、年末ぎりぎりまで業務をされる企業様が多いようです。 


友人知人に聴いても、「ほとんど年末の休みなんてないよ。」という言葉が返ってきます。 


当店は例年通り、お休みを頂けることが有難いです。



しかしながら、これも例年通り、冬期休暇中に、イレギュラーなお問合せがございましても、可能な限り、対応させて頂きます。


すぐに回答させて頂くのは、難しいかもしれませんが、なるべく早めにご回答させて頂きます。


少しでも、皆様のご不安が解消されるように努めてまいりますので、ご安心頂ければと思います。



でも、こちらのブログは、冬期休暇中も普段と変わりなく、更新してまいります。 なるべく皆様のお役に立つ有意義な情報を


ご提供できるようにさせて頂きますので、お楽しみにして頂ければと思います。



今年も、富山の義父より、「年末に帰ってこんね(帰ってきなさい)。」と連絡がありましたが、「年末年始は大阪で過ごします。」


とやんわり断りました。 帰省を楽しみに待っていてもらえることは有難いことです。



冬期休暇中もおそらく年末までは、大掃除や迎春準備、年始は、家族サービスで、あっと言う間だと思いますが、少しゆっくり過ごせ


ればと思います。


皆様も時節柄、体調など崩されませんように、何卒ご自愛下さい。



【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com







クリスマスプレゼント。

2015-12-25 10:00:00 | 日記

今日のクリスマスの少し前に、息子のクリスマスプレゼントを家内と二人で買いに行きました。


これです。






息子のリクエストした商品は何とか手に入ったものの、その価格はかなり強気でした。



「結構、強気な商売をするなぁ。でも人気キャラだから仕方ないか。」などと家内と話していました。



本当に最近はこれさえ知っておけば、小学生と普通に話せると言っても過言ではないくらい人気の商品です。



そして、購入の際、店員の方から「ラッピングも出来ますが・・・。」と言われましたが、断って無料で付いて来る袋で代用することに


しました。


それが、これです。






息子は、中身のほうが重要で、袋や箱は、どうでもいいようです。捨てても文句を言いません。





「当店の場合は・・・?」ふと、店主の立場で、そんな事を考えてみました。


当店は、確かに、中身をお届けするのが重要だと思っていますが、お届けするまでのエスコートも重要なプロセスだと思っています。



だからと言って、完璧なラッピングが出来るという訳ではありませんが、出来得る限り、「良い物がこの中に入っている。」と感じて


頂ける梱包や包装を心掛けたいと思っています。



「全然、言っていることと違うじゃないか。とお叱りを受けるかもしれませんが、なるべく丁寧な梱包や包装をと思っています。




【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com





五代友厚の銅像。

2015-12-24 10:00:00 | 日記

大阪企業家ミュージアムを後にして、少し堺筋本町周辺を散策してみました。



すぐ東側には、本町橋が架かっています。





なんと、橋が架かってから100年以上も経ってるんですね。 知りませんでした。


こちらは、下を流れる、といっても流れはありませんが、「東横堀川」です。






当店の隣を流れていた「西横堀川」とほぼ同じ時期に出来ました。 こちらは、埋め立てられることなく、まだ川として存在しています。


「西横堀川」もかつては、ちょうどこんな川が運河として使われ、大阪湾から銘木の丸太が運ばれていたんだろうと思われます。



久しぶりに、「マイドーム大阪」の前まで来ました。 かつて、よく展示会などで利用していたので、懐かしいです。






その隣が「大阪商工会議所」です。






その横に、大阪経済発展に寄与した人の銅像が三体。






あいにくバイク便のバイクがアングルに入ってしまいました。 でもバイク便が走れる大阪にしてくれたのもこの人達かもしれません。


大目に見ましょう。



一番左から、「五代友厚」、「土居通夫」、「稲畑勝太郎」、三人とも商工会議所会頭経験者です。



五代友厚はこちら。










ディーン・フジオカさんとは、また違うタイプの紳士ですね。



今日も大阪経済の発展をここから見守っているのだと思います。



【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com

五代友厚特別展示。

2015-12-23 10:00:00 | 日記

このところ、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」の影響で五代友厚が全国的に認知度が上がっているようです。


私も、大阪でショップ運営をしている立場上、五代友厚について、どのような人物だったのか興味もあり、自分なりに調べたり


しています。



今回、所用にて、堺筋本町周辺に出向く機会があり、その際、「大阪の恩人・五代友厚」という特別展示が開催中と聴きつけ、早速


訪れてきました。


大阪産業創造館の地下1階に大阪企業家ミュージアムという施設があり、そこが会場です。










ここが入り口です。







内部の撮影は不可ということで、パネルだけ撮らせて頂きました。





「あさが来た」のポスターも貼ってありました。






五代友厚役のディーン・フジオカさんも来場されたみたいですね。






展示内容は、五代友厚にスポットを当てた展示というよりも、大阪の有名企業家105人のうちの一人という展示内容でしたので、


私にはちょっと物足りなさも感じました。



しかし、五代友厚という人の人物像は充分図り知ることが出来ました。


かなりチャレンジ精神の旺盛な人だったようです。 彼にとって、若い時期にイギリスをはじめヨーロッパ諸国を訪れたことが、先進的な


考え方の基礎になったようです。



そして、「自分は大阪に行って一般の商工業の発展に努力する」と大阪経済発展にかなりの影響をもたらしました。


また彼は、大阪におけるジョイント・ベンチャー(合弁事業)の先駆者と謂われています。



今は、普通に存在する株式会社のビジネスモデルを大阪に持ち込みました。 それまで消極的な経営しかしてこなかった大阪の商家には、



それぞれの資本や知恵を持ち寄って事業を興すということは、かなり画期的な考え方だったそうです。



また今は普通となった人材育成にも力を入れて、大阪市立大学や大阪商科大学の基礎も作ったそうです。



五代友厚は、大阪の人々にも、どんな人か知られてないケースが多いようです。「あさが来た」を観ていない人にはなおさらです。


それは、後の世の企業家たちとは違って、後世の大阪に形として残ったものが少ないからだそうです。



しかし、常に新しい大阪の経済のあり方を模索し、提唱し、自ら実践してくれた先駆者として、彼が後の世の大阪にもたらしたものは、


かなり大きいと謂えます。





【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com

心を込めて年賀状。

2015-12-22 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

今年は、なるべく早く手配しようと思っていながら、なかなかデザインやレイアウトが決まらなくて、この時期のご報告です。


でも、何とか皆様に元旦に届くように頑張って手配したいと思います。



昨年は、こちらにて、どんなデザインかお知らせしていなかったようです。 「届いてのお楽しみ」にしていたようです。



今年は、ちゃんとご報告します。 この商品画像を添付して、お送りしようと考えています。







やっぱり、世界三大唐木のひとつ、「紫檀」が一番綺麗かなと思い、こちらにしました。



紫檀を使用したバレッタは、やはり定評があり、ユーザー様からのお問合せを多く頂くアイテムです。合わせてますます稀少になって



きている銘木です。 より多くのユーザー様に良き銘木とのご縁に出逢って頂きたいという当店からの想いを今回は紫檀に込めました。



その想いは、当店とユーザー様との間に良き出逢いのご縁がありますようにとの願いでもあります。 



いつもお世話になっている仕入先の匠の方々、取引関係先の方々、そしてユーザー様方、いつも有難うございます。


今回お送りするのは、当店からの三回目の年賀状となります。



平成28年も当店を何卒よろしくお願い申し上げます。




【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com