goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

MEMO

2008年10月26日 | ノンジャンル


どうやら群馬F岡のA木先生も物忘れが激しいようでありますが、私も同様です。なので、最近は小ぶりなメモ帳を常に携帯して、何かあったら極力メモするように心がけています。(そういえば、あの五輪コーチとよ大先生も常にメモしてったけ!)

書いてあることは様々・・・。

・その日の行動予定や、やらなくてはいけないこと
・大会のエントリー案
・プライベートレッスンの時間とクライアント情報、指導内容
・(自分の)ウエイトトレーニングのメニュー
・(選手の)陸トレのメニューや、そのアイデア(図解入り)
・練習メニューの原案
・練習タイム
・ドリル内容や、そのアイデア
・各選手の練習寸評、解決策や対策ドリル
・独り言
・ラジオで聴いた「おっ!」という曲のタイトルやアーティスト名
・ブログ記事の下書き(笑)

・・・等々です。

おかげさまで、確実に仕事の効率は上がったと思いますし、物忘れも最小限度に抑えられていると思います?! それに、最近はパソコンやら携帯やらで殆ど自分で字を書くことがなくなってきています。字や絵を書くことは、それだけで随分と脳の活性化に繋がっていると思います。私はこの歳になっても、未だに非常に子供っぽい字を書きます。このメモ帳は門外不出。他の人に内容や字をお見せすることは、まず無いでしょうから良いのですが、もう少しまともな字を書けるようにしなくてはいけない!と、痛切に感じている今日この頃なのでした^^;


ところで、明日はチバコクで『千葉県秋季水泳競技大会』です。我がチームは全員が200m個人メドレーにエントリー。そして、もう1種目は各自が選択。久々の短水路レースになりますが、今日の今日までまったくの無調整。加えて、陸トレ&ウエイトで殆どの選手が筋肉痛真っ最中^^ゞ 果たして、明日はどんなレースになるか今からワクワク楽しみです。

また、トライアスロンのサトユカ選手は明日、お台場で『日本選手権』です! 今朝早くサトユカ本人から連絡があり、激励の言葉をたっぷりと贈っておきました(^^)v 本人の目標は「表彰台」らしいのですが、大丈夫!オリンピック代表選手を蹴散らして優勝かっさらって来い!!!

[[youtube:1mi2lwzvkuw&hl=en&fs=1]]
2008 第23回日本海トライアスロンおしんレース スーパースプリント第3ヒートより

ユカ!がんば!!

☆☆☆☆☆

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A)
2008-10-26 12:40:19
メモる事を習慣にしていた時期もあります。が、最近はそのメモを何処へ置いたのか忘れます。ですから、でかいノートにしています(^^;)。それでも時々行方不明です。。。。。
返信する
Unknown (とよ)
2008-10-27 20:52:17
う~ん
最近メモることが少ないです・・・

ダメだ~!こんなことでは~

ところで丸君兄のラジオ面白かったですよ
なかなか奇抜な発想をお持ちのようです~
返信する
Unknown (73店長→Aさん)
2008-10-30 00:07:16
大きくしたから良いってもんじゃないってことなんでしょうかね?
いっそ黒板でも持ち歩くとか・・・^^ゞ

返信する
Unknown (73店長→とよさん)
2008-10-30 00:10:06
会議中で○兄のラジオは聴けませんでした・・・(泣)

メモを取ってないとよさんって、何か想像できないなぁ・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。