goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

rollin'

2011年05月30日 | MUSIC

limp bizkit / rollin'(air raid vehicle)

なんか今夜はリンプって気分だったので、



2000年発表の大ヒットアルバム『chocolate st☆rfish and hot dog flavored water』をチョイス。なかでも大好きなrollin'(air raid vehicle)はWWEの人気レスラーTHE UNDERTAKERの入場テーマでもある。
このアルバムは、豪州に行ってた時にブロードビーチのパシフィックフェアーん中のショップで買ったんだけど…そん時に○○の方に後ろからK2を触られて「日本人の可愛いおにーちゃん、一緒に遊ばない?」みたいなお誘いを受けた思い出のアルバムでもあるのだ((笑))
もちろん、丁重にお断りさせていただきました^^ゞ


って、楽曲のことと○○の話はさておき…、

今日はナルー練習はお休み。
NaMaCo練習会(テクニック篇=バタフライ)とプライベートレッスン2時間というお仕事でした。

本日、ナマコ練習会参加された方は9名。
いつもならプルかウネリの練習から入っていくのだが、今日はキック→ドル平→片手→222→コンビってな流れでやってみました。また他の泳ぎにも繋がるドリル練習としてバタ足バタフライやドルフィンキッククロールもやりましたね。参加された皆さん如何でしたか?
また次回の参加をお待ちしています。

6月1日(水)トレーニング篇
6月6日(月)テクニック篇(クロール)


です。ヨロシクぅ~(^^)v

プライベートレッスンは中学生と小学生の兄妹。遠路遥々○○県から学校を早退して()来てくれました。陸トレも含めて2時間みっちり指導させていただきましたが、如何でしたか?今日言ったことを忘れずに、明日からまた頑張って練習して下さいね。


と、まぁこんな1日でした。チャンチャン。







第2回土日合宿その2

2011年05月30日 | SWIMMING
昨日の午後練習と今日の2回練習とたった3回だけど、かなり収穫のある練習が出来たんじゃないかな。

今日の午前練習→20110529am.pdf
今日の午後練習→20110529pm.pdf






ここのところあまり調子が上がらなかった連中も「短水」に来て、少しずつスピードが上がってきた。このスピードを火曜からの「長水」でどう維持するか、がポイントなんだよ。

午後練習の100マックスは殆どの者が結構良いタイムで来てたけど、中にはまだまだ本調子じゃない者もいた。誰とは言わんでも自分で分かってると思うから、後は自分でよぉ~~く考えて、補うべき点は補い、切り捨てるべき点は切り捨てて行こう。

あと、今回の合宿では何名かの選手に対して、かなり細かいフォームの指示をした。すぐに良くなるわけではないかもしれないが、「意識して」泳ぐのと「意識しないで」泳ぐのでは全然違うから、無意識にできるようになるまで意識しよう!!



ちょっとだけ、

ほんのちょっとだけ…
















【20110529部原 天候:雨 風:弱い南西 サイズ:腹~胸set肩 コンディション:面は◎まではいかないけど結構○、トロ厚めだが結構楽しめるファンウエーブ 着用ウエット:フル3ミリ 使用ボード:sideways 5.10(3fins)】

思っていたよりはデカくなかったです。
もうちょっとソングダー君の影響を受けてるのかなと思ったんだけど、影響を受けたのは梅雨前線だけみたいでした^^ゞ
でも、ご覧の通りナカナカの波でしょ?

暗くなるまでの45分間くらいしか出来なかったけど、逆にまいうーな人達が次々に上がってくれたんで、結構楽しめました\(^o^)/
アウトからミドルは厚めだけど、頑張ってインサイドまで繋げばホレてきまっせって感じの波。
乗ってはパドル、乗ってはパドル…と、45分間で何本イヒヒったんだろquestion2

がははぁ~~~



んじゃ、おやすみなさいまCぃ~bye