
大会2日目。
昨日は9名の選手が11種目(個人9種目+リレー第1泳者2種目)に出場し、6種目で自己ベスト記録を更新、大会新が1種目、優勝が3種目。8名の選手が『関東』への切符をゲットしました。
残念ながら1名の選手が決勝に駒を進めることができず(12位=補欠2位)、関東高校の出場権を得ることが出来ませんでした。非常に残念です。私自身の指導力不足を痛烈に感じます。本人は高校3年・・・この先どうするのか。JOのリレーメンバーに入っていますが、他のメンバーで代替はできるので、本人が希望するのであればここで一度ピリオドを・・・ということも可能です。JO直前には「県高校選手権」があります。その大会を目標にということで、『あともう2ヶ月頑張る!』と言って欲しい。それが本音。本人は「2~3日、時間を下さい」と言って昨日は帰って行きました。気になります。
しかし・・・後を振り向いてばかりはいられません。
良い意味で昨日のことは忘れて、『今日』を頑張らなくては!!
今日も気の抜けないレースが続きます。
では!いってきます


昨日はスティッチが応援に来てくれました(^^)v
大学生は本日、相模原で『関東学生夏季公認』です。ウチの2名も出場します。
ほぼノーテーパーですが、そこそこの記録は出るはずです。いや、出しましょう!
ちょっとテーパーしてるはずのIBU諸君!連絡待ってますよ

☆☆☆☆☆