「県高校」まで残すところあと3日と迫りました。言わずと知れたインターハイ出場のための≪第一関門≫です。この大会で8位までに入れば(9位以下でもインターハイの標準記録を突破すれば)7月末に行われる≪第二関門=関東高校≫の出場権を得ることが出来ます。
我がチームの高校生は18名中10名。全員が≪第二関門≫へと駒を進めること、それが私の仕事であり使命です。
大学生&中学生には申し訳ないのですが、今週は高校生の練習に気持ちが半分以上いってしましそうです。すみませんm(_ _)m
そんな私の気持ちを知ってか知らずか、今日の高校生たちの練習は随分と気合が入っていました。アドレナリン出まくりって感じです(^^)v 明日&明後日はリラックスして行うことに重点をおいてやる予定です。
さて、今年の夏はチバコクでアジアAGのシンクロ競技が開催されるため、アウェイでの練習を余儀なくされそうです。で、本日おおよその日程等が決まりました。今年は2期に分けて合宿を行います。良い合宿をして良い成績を残せるよう、しっかりと煮詰めてから選手達には告知しようと思います。
選手諸君!期待していてくれたまえ!!

2006年夏季強化合宿

2007年夏季強化合宿

もはや伝説となりつつある(笑)・・・2008年夏季強化合宿
☆☆☆☆☆
我がチームの高校生は18名中10名。全員が≪第二関門≫へと駒を進めること、それが私の仕事であり使命です。
大学生&中学生には申し訳ないのですが、今週は高校生の練習に気持ちが半分以上いってしましそうです。すみませんm(_ _)m
そんな私の気持ちを知ってか知らずか、今日の高校生たちの練習は随分と気合が入っていました。アドレナリン出まくりって感じです(^^)v 明日&明後日はリラックスして行うことに重点をおいてやる予定です。
さて、今年の夏はチバコクでアジアAGのシンクロ競技が開催されるため、アウェイでの練習を余儀なくされそうです。で、本日おおよその日程等が決まりました。今年は2期に分けて合宿を行います。良い合宿をして良い成績を残せるよう、しっかりと煮詰めてから選手達には告知しようと思います。
選手諸君!期待していてくれたまえ!!

2006年夏季強化合宿

2007年夏季強化合宿

もはや伝説となりつつある(笑)・・・2008年夏季強化合宿
☆☆☆☆☆