goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

浜松合宿⑦の3

2007年08月11日 | SWIMMING
午後練習はインターハイ組と社会人2名がお休み。

本隊のみの練習となりました。

午前とは逆に超ハードなメニューでしたが、皆本当に頑張っていました!
近年稀に見るくらい(ちょっと怖いくらい)順調です。絶好調です!!
大会が待ち遠しいという感じです。


プールサイドの壁に張り付くようにして止まっていたトンボ。因みに私は虫が大の苦手^^ゞ勇気を振り絞り写真を撮りました!


練習後、3人が輪になって何をしているのかと思いきや・・・

『アイシング』だそうです^^;





浜松合宿⑦の2

2007年08月11日 | SWIMMING
今日の午前練習は「リカバリー」。軽くサラッと(?)泳いで終わりv(^o^)v
ストレスもかなり低い強度の練習でした。

良かったね・・・。午後は気合入れて頑張ってくれよ!!


それでもお腹は空きます。


ホテルに到着した昼食弁当に群がります(笑)

インターハイ組は午後はお休みです。本格的な調整期間に入りました。皆、調子は上向きです↑↑↑

浜松合宿⑦

2007年08月11日 | SWIMMING
どうもAOL君の調子が悪い。
それとも私のパソコンの調子が悪いのか?昨夜および今朝の更新がアップされていない(ToT)

まいった・・・。

ということで、順を追ってアップしますのでヨロシクです!

【浜松合宿6日目=8月10日】

昨日の午後から、練習は本隊(全中組を含む)とインターハイ組が分かれて練習となりました。私は4時間プールサイドに立ちっぱなし・・・。練習メニューも計7通りとなり、頭がパニクってます^^ゞ

練習は・・・イイ感じですね。どちらのパートも声を出し合いながら、良い雰囲気で出来ていました。特に先に終わった本隊で練習をしたKT、MMの2名の社会人は、インターハイ組の時間もずっとプールサイドに残り声を出して応援!こういった雰囲気が良いチームを作っていくのだなぁ~と感じました。(単に日焼けをしていたという声もありますが・・・)



本隊の陸トレはMM君プロデュースの上半身中心のメニュー!上が「手押し車」、下が浜松合宿恒例の懸垂。


そして、夕食後には今回の合宿恒例の『第2回部屋割りシャッフル』を行いました!


ピンボケですが・・・阿弥陀くじで公平に部屋割りを行いました!チーム内の親睦をより強固にするために行っています!今回はなかなか面白い結果になりました^^


「浜松合宿⑦の2」に続く