goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の日記から

毎日の生活 備忘録

奈良公園 手向山八幡宮(たむけやまはちまんぐう)

2021-12-02 | 公園

奈良公園の続き 手向山八幡宮」

 

 

東大寺に大仏様を建立するとき大分県宇佐八幡(うさはちまん)より東大寺を守る神様としてお迎えし まつられました

 

*菅原道真公が腰掛けたとされる石があります 歌碑「このたびは幣(ぬさ)もとりあえず手向山 紅葉(もみじ)の錦(にしき)神のまにまに」*天皇のお供で手向山に参詣され詠んだ歌で百人一首におさめられています ちょうど今頃でしょうか

 

 

 

 

紅葉の名所として有名な手向山八幡宮です

手違いで更新したブログを削除してしまい 文章を手直ししました(12月3日)

 

 


奈良公園 水谷茶屋(みずやちゃや)とモミジ

2021-12-02 | 公園

とてもいいお天気でしたので今日も奈良公園にいってきました 昨日の続きで手向山八幡宮の予定でしたが 火曜日(11月30日)に行けなかった茅葺屋根の趣のある茶屋水谷茶屋です

 

 

 

お食事処 飲み物をいただいて ちょっと一休み

 

 

 

 

 

毎年 楽しみしています  歩数7013歩