日々の日記から

毎日の生活 備忘録

②ロテルド 比叡

2017-12-14 | 旅行

早起きして 娘夫婦は延暦寺のおつとめに(6:30)出発 合流して遅めの朝食(8:15)をいただきました

レストランで朝食

クロワッサンが美味しいです! イチジクとキャラメルのコンフィチュール

*比叡ゆばのサラダ  

*日枝の霊水 フルーツゼリー ヨーグルト

*スープ

*スクランブルエッグ ハム、ベーコン、ソーセージ

美味しい朝食をいただいて 延暦寺行き送迎バスに乗車して延暦寺東塔エリアへ…続く

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

①星野リゾート ロテルド比叡

2017-12-13 | 旅行

週末、星野リゾート ロテルド比叡に行ってきました 京都からシャトルバスに乗車し約40分でホテルに到着 館内で発酵茶 ワインのテイスティング ライブラリーでゆっくり過ごしてから レストランで夕食をいただきました


*フロントでチェックイン


*Souvenir Shop

*お部屋

 

*山床カフェ…標高650mのテラスからの眺めは最高にきれいでした 

 

近江発酵茶サロン…不発酵 半発酵 発酵の飲み比べをしました 発酵が進むと…紅茶になります

 

ワインテイスティング講座(15:00~1530)…ソムリエの方からワインの発酵について 基礎的な合わせ方…etc テイスティングしながらお話を聞きました 

 

夕食はフレンチ…久々のフレンチ 


少し早めのバースデイを祝って乾杯!

記念にメニューを記載 湖からの美食フレンチ
滋賀県産マスのハムと燻製 カリフラワーのサラダ *バロティーヌと発酵菊芋 *フロマージュブラン 貴腐ワインのジュレ 鮒酢のアルモニー *白いんげん豆のスープ 生ハムの香り *鱈のポワレ ポワローフォンジュ トリュフ *国産和牛のロティ 牛蒡 アンディーブ 蕪 生姜のソース *干芋と干し柿 *マルキーズショコラと金柑 *小菓子とコーヒー

近江の雄大なテロワールが生み出す大地の恵みをフレンチのエスプリで…いただきました (^_-)-☆

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③日光 華厳の滝

2017-08-10 | 旅行

栃木県の地図  

 

*朝食(当地ジュース 炊き合わせ 蒸し物 焼き魚 しもつかれ【中央のお皿】 鶏牛蒡 白飯 味噌汁 香の物)

*季節のひとしな お菓子
食材はトウモロコシ 一口が嬉しいです
 

*食後 チェックアウトまで中庭を散策しました

 

2日目(8月4日) 「星野リゾート世界遺産無料バス」に乗車して【華厳の滝】へ いろは坂をバスは登っていきました 聞いてはいましたが曲がりくねった道 途中で少し気分が【明智平展望台】に到着 ホットしました


(東武日光駅の周辺案内地図)

*明智平展望台…霧がでて視界が悪く中禅寺湖を見たかったのですが残念…ロープウェイも諦めました

*赤いトンボがたくさん飛んでいました

*休憩後 華厳の滝へ(ここで90分休憩) リアルタイムで華厳の滝が放映されていました ここも霧で真っ白 諦めて昼食をとりダメもとで確認すると薄っすらと見えました 急いで切符を買って 集合25分前でしたがエレベーターに乗り 階段を下り 眼と写真に収め もと来た道を ひたすら走り駐車場まで戻りました 息がきれそう…気分は最高 ラッキーでした

 

 

エレベータに乗って約100mぐらい下に降ります それから少し階段を下ります

*中禅寺湖の水が高さ97mの岩壁を一気に落下する壮大な滝です 音も勢いも凄い!

 

 

 霧が少し残っていますが十分楽しめました


(観爆台から見学) 午後から夕方近くになると霧は晴れるそうです 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

②星野リゾート 界 鬼怒川に宿泊しました

2017-08-09 | 旅行

日光東照宮から東武日光駅に戻り 列車で鬼怒川温泉駅へ タクシーで今日のお宿【星野リゾート界鬼怒川】へ 

東武日光16:33発→下今市16:47発→鬼怒川温泉17:17着

鬼怒川温泉駅 鬼怒太の湯…足湯


鬼怒川温泉駅前の鬼怒太像…

に乗車してお宿へ到着と思いきや ここからケーブルカー?に乗ります

数分で到着

中庭

水琴窟(益子焼)

 

お部屋テラスからの眺望



調度品 コーヒーカップ 湯呑茶碗 すべて栃木の益子焼


オリジナルの風呂敷…ピンク 

お風呂でリラックスしてからお食事に(7時30分)栃木の名産をいただきました 優しいお味でおいしかったです

*先付け…牛ヒレ肉の一口カツ ローストビーフ


(このお皿素敵でした)

 
*八寸…合鴨ロース 南京豆腐赤味噌だれ ひたし豆からすみまぶし 海老といんげんの琥珀寄せ はす芋の胡麻酢掛け 穴子小袖寿司 川海老唐揚げ 赤南蛮の茶巾包み

 

*お椀…穴子柔らか煮 玉子豆腐 茄子 浅葱 糸唐辛子

 

*お造り…界鬼怒川流 お造り取り合わせ
*揚げ物…鱧の薄衣揚げ 夏野菜の天ぷら 梅肉

 

*蓋物…とうきび餅 フォワグラ うすいえんどうの餡 和辛子

 

☆台のもの…龍神鍋 出し汁の入ったお釜に食材を入れ600度800度焼き石を入れるとぐつぐつと湯が沸き数分で出来上がりました

 

*龍神鍋(牛ロース 鶏肉 巻湯葉 かんぴょう うどん 野菜一式)


食事…白飯 香の物

☆デザートは3種別々にしました
*ほうじ茶のクレームブリュレ

*フルーツが入ったラムネのゼリー

*こんにゃくあんみつ

☆夕食をいただいて散策 珈琲タイム ティラミスチョコ😋😋美味しい!

 

夕食後 早めに休みました 静かで とてもいいお宿でした   

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

①日光東照宮へ行ってきました

2017-08-08 | 旅行

先週 日光へ行ってきました なかなか行く機会がなくてやっと行くことができました 宿泊先…鬼怒川温泉

北千住駅から東部特急きぬ〇号に乗車→下今市→東武日光駅下車→昼食→世界遺産バスに乗車(500円)→83表参道で下車……日光東照宮を見学……85二荒山神社前から乗車→東武日光駅


(車窓から撮影) 途中から ず~っと杉並木が続いていました 日光東照宮へと至る参詣道には杉の木が植えらています その長さは35㎞ 世界最長の並木道としてギネスブックに記載されています

*天候は曇りのち小雨 

*駅の商店街で昼食…「ゆば御膳」と「ゆばそば」  


どちらにも丸いゆばが入っていました…甘い味付けでした

昼食を済ませてから「世界遺産巡りバス」に乗車して【日光東照宮】へ行きました 
日光東照宮は徳川家康公をお祀する神社です


日光東照宮の地図…赤い線に沿って

 

 


ここはスカイツリーと同じ高さです

 

 

 


神厩舎(しんきゅうしゃ)…ご神馬をつなぐ厩(うまや) 猿が馬を守るとされています


長押に猿の彫刻…右から「見ざる言わざる聞かざる」素直に育って欲しいという願いが込められているそうです


御水舎(おみずや)


陽明門(ようめいもん)日本を代表する最も美しい門 いつまでも見ていて飽きないところから「日暮の門」とも呼ばれ500以上の彫刻が施されているそうです

 


神輿舎(しんよしゃ)

ねずみ一匹通さないよ…ここで守ってます…でも眠っているように見えます

 

坂下門をくぐり家康公をお祀りしているお墓所へ行きました 長い階段が続いていました 

結構きついです 登りはフウフウ 下りはこわごわでした 


*奥宮


これは何かな…

 

墓所にお参りしてから鳴龍の本地堂に行きました

*本地堂


(堂内は撮影禁止)本地堂(薬師堂)の内陣の天井に龍が描かれています この龍の顔の下で拍子木を打つと龍が鳴きます ※手をたたく事は禁止されています 

日光東照宮は見事な彫刻で美しい装飾が施されていました 徳川家の力を再認識 ゆっくりしすぎて二荒山まで行くことができませんでした ここからバスに乗り東武日光駅まで急ぎました 今日の宿泊先は鬼怒川温泉…次回


一日乗車券 500円

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸岡城を見学して西洋菓子俱楽部でお茶にしました 

2017-01-05 | 旅行

芦原温泉(2日目)レンタカーを借りての運転で東尋坊 雄島 越前海岸を見学して昼食  丸岡城見学
西洋菓子倶楽部でお茶にしました 

 

*丸岡城

 

 

 

 


鯱(シャチ)の説明

 

 

 

 

 


丸岡城は現存する天守閣の中で最も古い建築で 外観は上層望楼を形成して通し柱がなく 一層は二階三階を支える支台をなし 屋根は二重で内部は三階になっています また屋根が全部石瓦で葺かれているのが全国にも稀な特徴です 城郭建築の初期のもので 昭和9年に国宝に指定 昭和23年福井大震災により倒壊 昭和25年重要文化財の指定をうけ 昭和30年に修復再建されました

 

 


急な階段なのでロープが設置されています 階段の手すりをもって上がりました

 

 ※「一筆啓上」書簡碑があります 場所…天守閣石垣の東北端

本田作左衛門重次(ほんださくざえもんしげつぐ)が陣中から妻にあて書き送った書簡です
『一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ』 日本一短い手紙文です

 

 

*昼食

福井と言えばソースカツ丼(ヨーロッパ件)おろしそば(つるき)思い出の味をたどりたかったのですが お休みでしたので近くのショッピングモールで昼食にしました 卵でとじているカツ丼を想像していたので福井で初めていただいたときはカルチャーショックでした 反対に今は懐かしくてぜひ食べたかったのですが残念でした

 
とんかつの上にソースがまばらにかかっているだけでこれではね…違うよね
あきらめきれなくて駅でソースカツ丼のお弁当を買いました 

 

 

*西洋菓子倶楽部でお茶

西洋菓子倶楽部(30年前~)丸岡にもありました 時々ケーキを買っていました

 

 


仲良くみんなでシェアしました 

 

番外編
※昆布屋孫兵衛(こんぶやまごべえ)和菓子屋さんです よくイチゴ餅を買っていました
先日は確認できませんでした 上品でイチゴと餡のバランスが絶妙でした…昔から食いしん坊です

 

 

 

*福井駅東口(どちらかといえば裏側)

 


ここにも恐竜

 

レンタカーを福井駅東口店に返却して駅に向かいました 大阪方面行きのJRの切符はすべて売り切れ高速バスも売り切れ
レンタカーはOK 駅でお土産を買い 返却したお店まで戻り 3時間あまりで奈良へ 翌朝 返却しました
何でもスマホで検索 申し込みもスマホで さんありがとう お疲れさまでした 本当に便利ですね… 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東尋坊・雄島を1周しました(福井県)

2017-01-05 | 旅行

芦原温泉(2日目)ホテルから芦原温泉駅まで行き駅前でレンタカーを借りて東尋坊 雄島(おしま)に行きました
そこで福井の友達と偶然出会いました この場所に この時間に行かなかったら会えなかった…不思議な縁を感じました

 


*東尋坊入口

 

市営駐車場に車を停めました お店が両側に並び海鮮のいい香り お土産・お食事ができます


最初のお店になぜかETが座ってました

 

 

広場に近いお店 海船やで『せいこ蟹丼』をいただきました

 


期間限定のせいこ丼

 


東尋坊説明

 

 

 

 

 

 

 

 

 
前方に見えるのが雄島です 朱塗りの大橋を渡って雄島に行き島を1周(2㎞)しました

 


東尋坊からで数分です ここに車を止めました(駐車場)

 

 

 

 
*ハマウド

 

 


*大湊神社(重要文化財)

 
                                   *ウラシマソウ

 

 

 

 

 

22年ぶりの再会でした お互い元気でね お別れして 丸岡城へ行きました…次回

 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦原温泉まつや千千(1月1日)

2017-01-04 | 旅行

京都駅からサンダーバードに乗り福井県にある芦原温泉に行きました どんよりした空と雪を想像していましたが いいお天気でした 2日目にレンタカーを借りて東尋坊 丸岡城を見学 以前住んでいた家 子供たちが通学した道 学校等を回りました 福井駅も大きく変わっていました 懐かしい景色 美味しい料理をいただいて心身ともにリフレッシュしました

 

*京都駅(左)・芦原温泉駅(右)恐竜が出迎えてくれました

 

 

 

 

 

まつや千千(福井県芦原温泉)に宿泊しました(1月1日)

 

 

 

*楽しみにしていた夕食の献立 

花梨酒・お箸染めに…数の子吟醸和え 
旬菜盛り合わせ…珍味 海鼠みぞれ和え 祝い奉書 海老羽子板新上 
日本海の恵み…縞鰺鹿の子重ね造里 なめらか重ね造り 鰺平造り 三国産甘海老
三里浜の贈り物…鰤照り焼き
荒磯の香り豊かに…鮑踊り焼き
ちょっと気取って…ローストビーフ
温かい気持ちで…越前湯葉饅頭
冬の味覚…津和井蟹
お食事…福井県産こしひかり 吸い物 蛤紅白団子 香の物
デザート…杏仁豆腐

 

 

 

 

 

日本海のお魚は最高でした 鮑丸々1個を初めて頂きました…バター風味で美味しかったです 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海伊豆山温泉を散策

2016-08-05 | 旅行

2日目 熱海を観光 暑いのでTaxiで回ることにしました
帰る時間を考慮して1時間ぐらいで回れるところを前日ピックアップ
途中で源泉が見たくなり…約2時間の観光となりました

*熱海駅➡貫一お宮の像と松➡ 起雲閣(きうんかく)➡ 来宮神社(きのみやじんじゃ)と大楠(おおくす)
➡大湯間欠千泉(おおゆかんけつせん)➡走り湯(はしりゆ)➡熱海駅

 

 

*貫一お宮の像と松

 

尾崎紅葉の小説「金色夜叉」で有名になった貫一お宮像と松(お宮さんがお金にめがくらみ 貫一さんは振られてしまいました)

 

*起雲閣…大正昭和の名邸 緑豊かな庭園 3000坪に及ぶ敷地 

 
*正門

 


*金剛 

 

 

 

 
*ローマ風浴室

 

 


*庭園

 
1919年(大正8年)海運王「内田信也」の別荘として築かれ 日本の伝統的な建築美を伝えています 1929年(昭和4年)鉄道王「根津嘉一郎」により建てられた洋館は格調高い迎賓の雰囲気があふれ かつての栄華を今に伝えています 1947年(昭和22年)旅館『起雲閣』として生まれ変わり熱海を代表とする宿として数多くの宿泊客を迎えました 現在は熱海市指定有形文化財として公開されています(熱海の3大別荘の一つ)

☆彡「花子とアン」の撮影に使われたそうです
〒413-0022 静岡県熱海市昭和町4-2 開館時間9:00~17:00 見学所要時間40分


 

*来宮(きのみや)神社と大楠(おおくす)
古代の日本民族は大きな木 岩 滝などに神が宿ると信じられて大切にしてきました
その自然創造物の前で祭祀を行い感謝し祈りをささげました

 

*本殿
 

来宮神社の御神木(国指定天然記念物)大楠 樹齢2000年


健康長寿…幹を1周すると寿命が1年延命するそうです
(本州1位の巨樹 樹齢2000年 周囲23.9m 高さ26m)

 

 
〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1 社頭時間9:00~17:00 

 

*大湯間欠泉(おおゆかんけつせん)
…1962年(昭和37年)に人工的に噴出する間欠泉として整備され市の文化財として保存

 

 

*市外通話発祥の地
…1890年(明治22年1月1日) 日本で初めて電話回線(東京 ~熱海間)が敷かれました
大湯間欠泉付近にありました

 

*走り湯(はしりゆ)
…1300年以上の歴史を持つ伊豆山の源泉
 洞窟には温度70℃ 毎分100L以上の温泉が湧き出ています お湯が坂を走っていって海に流れ込み熱い海になり
熱海となりました(本当かな…) 

 

*すごい勢いで温泉が湧き出ていました 洞窟内は暗く狭く温泉蒸気で蒸し暑かったです
ここの湯は「研ぎ澄まされた湯」と言われ無色透明に近くにおいもなく入浴しやすい温泉です…パンフレットより

熱海は平地が少なく坂が多い町でした 資料によると日本一早咲きの梅・日本一遅い紅葉を見ることができます 糸井川沿いの「あたみ桜」は2月初めが見頃 伊豆半島で一番早く開花  お宮緑地には「ジャカランダ」が植えられています 富士山はこちらからは見えません 初島の展望台から天気のいい日には見えることもある 十国峠からは見える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海駅前の商店街

2016-08-03 | 旅行

一度訪れてみたかった熱海 駅は改装中でした 駅前の商店街にはベンチが所々 配置され
明治から昭和の熱海の風景写真が展示されていました
レトロな気分を味わいながら お店で試食したり のんびり散歩しました でも暑かったです 


*足湯は故障中

 

*熱海軽便鉄道機関車 ロータリーに展示されていました

熱海=小田原間25kmを2時間40分かかって走っていたそうです
(新幹線で小田原から熱海まで10分)

 

 

*商店街

懐かしいレトロな看板 喫茶 干物 お饅頭屋さんが多かったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 
≪順不同≫

 

 

   


夢掛け地蔵さん

熱海駅前平和通り商店街にありました 「夢掛け地蔵さん」にほっこりです

次回…観光

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする