goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

手作り チョコバナナパウンドケーキ

2013-02-08 | スイーツ・お菓子
     飴野さん お母様手作りの 「チョコバナナのパウンドケーキ」 を頂きました
     ちゃんとラッピングしているのでケーキ屋さんのケーキにしか見えません


 バナナの甘い匂いが~ 
 食べる前から美味しそう~
 やわらかくなったバナナを生地に混ぜて焼いたそうです

             
 「すごい美味しいです!!」
 バナナもチョコも少な過ぎず、多過ぎずの絶妙なバランスです
 テンション上がっている さやさやチャンは、
 「飴野さんのお母様すごいは!」と、食べる度に言います
 「今までごちそうになったケーキ、売ってたら買いに行くよね!」




 自家製の漬物と筑前煮もいただきました^^
 白い大根の千枚漬はやや甘めで好きです
 たくあんも赤かぶも、ご飯にも焼酎にもピッタリ!
 大根や かぶを洗ってから干して大きな樽にたくさん漬けてと、
 手間がかかっている自家製の漬物は最高に美味しいです!
 感謝しながらいただきました
 たくさんありがとうございました^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

出し屋 五丈軒

2013-02-07 | ラーメン
       開いてて良かった 「五丈軒」


          塩らーめん 600円
  塩好き さやさやチャンオーダー
  醤油っぽい色ですが塩です


          中華そば 550円
  五丈軒ではコレしか食べてません
  自家製麺も好き
  優しいスープも好き

  久々に来たら、塩らーめんと中華そばのチャーシューがバラ肉に変わっていました
  前はもも肉だけだったんだよな~
  どっちでも美味しいからいいケド
  「自家製」にこだわり、業務用食品を使っていないお店です^^ 

 出し屋 「五丈軒」
青森市浜田1-1-15
017-762-2255
11:00~20:00 
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『しじみラーメン』 和歌山

2013-02-06 | ラーメン
     N氏の希望で十三湖のしじみラーメン食べに 「和歌山」 へ


      特製しじみラーメン (大貝) 1000円
  N氏と さやさやチャンは大貝で
  でも、いつもよりそんなに大きくないような気が・・・中貝とそんなに大きさ変わらないような・・・


  一番大きい貝と小さい貝比べてみました
  この日はこんな大きい貝はコレだけ


      しじみラーメン (中貝) 750円
  しじみの汁は好きですが身はあまり・・・なので、私はいつも中貝
  身を残すのもお店の方に悪いので、チマチマ食べました

  あ~美味しいっ!
  お酒飲んだ次の日なので、しじみのスープが胃や肝臓や体中に染みる染みる染みる気がします
  このラーメンのスープだけは飲み干さないともったいないよね~

 和歌山
五所川原市十三羽黒崎133-22
0172-62-2357
9:00~18:00

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『生どら三姉妹』 SAお土産

2013-02-05 | SAお土産
     N氏からのお土産
     「生どら三姉妹」  ・・・たぶん国見SAから     


 もも・かき・林檎の三姉妹


 かきどら
 甘すぎない小豆クリームの中に、ねっとりした柿の果肉入り
 干し柿のようなやわらかさ
 柿もスイーツになるんだ~
 ももどらの中は黄桃
 どれも美味しかったです



 どこかのSAの「ストロベリーロールパイケーキ」


 中はイチゴジャム
 小さいので食べやすかったです^^



 大宮の駅で買って来てくれたHG氏のお土産
 ユーハイムのクッキー達

 
 渦巻きのクッキーもミルフィーユも美味しかったです

              
 私の口に入らないかも・・・という危険を考え、一日だけ隠しました  一日だけです
 仲良く食べましたので~

 HG氏には、青森ならではのカップ麺を数種類お土産に渡しました
 後日、「味噌カレーミルクラーメン美味しかった」 と、メールきましたが・・・ホントに?   私は苦手・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『居酒屋 たこ!!』

2013-02-04 | 居酒屋
    埼玉からHG氏が遊びに、群馬からはN氏が連休で帰省したのでみんなで集まりました
    HG氏のお気に入りの 「たこ!!」 で、6人でカンパイ!


  お通しはいつもツブ貝煮
  イカ刺し&イカ塩辛


  サーモンのお刺身はプレゼントしましたが、お返しにマグロは・・・きませんでした
  タツ(白子)と ふぐの天ぷら

                
  2人前のタツ
  お鍋が煮えた頃に投入します


  鴨鍋
  6人なので、4・2人前用に鍋が2つ  こちらは2人前鍋
  最近、白菜高くて食べてないので、白菜ばかり食べてたのは私です


  〆にうどんと油揚げ入れた頃にはお腹いっぱい
  鴨の出汁が出ていて美味しい鍋でした

  関東に行くと、豊盃や田酒はとても高いらしく
  「この値段で飲めるのは最高だー」 と、HG氏は言い 飲んで飲んで最後はつぶれてしまいました

  この日は2000円のコース料理予約しました
  鍋があるので充分お腹いっぱい
  飲み代の方が高いかも~

 居酒屋 たこ!!
青森市本町2-6-2  ブラックビル1F
017-774-8611
18:00~23:30
定休日 日曜日
18:00~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

焼肉美食亭 いわや

2013-02-02 | 焼肉
    お腹が減ってイライラしてきました
    8組待ちだって・・・倒れるかも・・・
    さやさやチャンがご馳走してくれるというので待ちます!


        カルビセット 1050円×2
  出てきた瞬間 「お肉多いな」 と、思いました
  食べても多かったです
  こんなにボリュームあったっけ?
  ご飯なくなってもお肉が残っていました
  もしかして・・・コレ間違えてお肉3人前じゃないの?


  今日は、さやさやチャンがお肉焼いて、お皿に取ってくれました


        ネギ塩タン 945円
  さやさやチャンのオススメ
  白髪ネギに ごま油の味が付いてて美味しい


  冷麺のハーフも食べてお腹いっぱいになり機嫌も直りました

  ずっとお天気が良く雪が降らなかったので雪かきしなくてもよくてとても楽でしたが、
  お天気が良いと屋根の雪がドドドーと落ちてきます
  出かけようとしていた時に屋根雪が玄関前と反対側に落ちました
  ひとりで氷の塊りをツルハシで割っては投げ・・・30分以上・・・
  いくら呼んでもアイツは出てきません!
  雪片付けが終わった頃にスカート姿で髪の毛クルクル、つけまつ毛バッチリで現れました・・・
  汗で化粧も髪もグジャグジャになった私は機嫌も悪くなるわな~
  出かけた先でずっと、腕痛いだの、手が痛くて力入らないだの、疲れただの私が言うものだから、
  悪いと思ったのか晩ご飯をごちそうしてくれました^^
  ごちそうさまでした     

 焼肉美食亭 いわや
青森市東大野2-4-6
017-739-8006
11:30~22:30
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『カレー南ばんうどん』 あたりや

2013-02-01 | 蕎麦・うどん
      「あたりや」 へ


        親子そば 800円
  なぜに海苔が大きく三角なのかはわかりません

               


        カレー南ばんうどん 800円
  メニューにあるように、大人の辛さです!
  コクもありとても美味しいカレー南ばんです
  辛い~ けど美味しい!
  
  最近、お蕎麦屋さんで誰かしらカレー南ばんうどん食べてましたが、
  残念なことにハズレが多かったので、
  やっぱり、あたりやのカレー南ばんうどんじゃなくっちゃ! と、あたりやへ
  最後はスープカレーのようにして食べたいくらいの美味しいカレー南ばんうどんです
  外ではカレーライスは食べないけれど、カレー南ばんうどんは食べるという・・・

 あたりや  自由ヶ丘店
青森市自由ヶ丘1-2-11
017-741-1151
11:00~19:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい