もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『なべっこ団子』 もり田庵 道の駅 しちのへ

2011-07-23 | スイーツ・お菓子
   「道の駅 しちのへ」 ここの産直安いので必ず寄ります
   長いもとにんじん買いました


  あおもり満喫スタンプラリーの冊子を見せると、
  もり田庵で「なべっこ団子」を無料でサービスしてくれます

 

  白玉のおしるこ?ぜんざいのよう
  3個?4個?お豆腐の白玉が入ってました
  お豆腐が入っているからやわらかくて美味しい~
  4人で仲良く食べましたよ


  「これから作りますのでお茶を飲んで待っててください」
  「はい、いただきます」
   柿茶?
  クセがなく飲みやすく美味しいお茶です
  紙コップ小さいので、おかわりおかわりでポットの中 空にするくらい飲みました~

  なべっこ団子は鍋で作るから「なべっこ」と言うそうです    おじさんから聞きました
  美味しかったので今度はお金払って食べます
  ごちそうさまでした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『レスト喫茶 エスカルゴ』... | トップ | 『魔女の生チーズサンド』 ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやぼん)
2011-07-23 14:12:24
先週末、あたしもここ行ったー♪
んで、スタンプラリーの台紙持ってるのになべっこ団子は完璧見逃してました・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁん(涙)
Unknown (nokko♪)
2011-07-23 15:31:34
道の駅、いいですよねぇ。
大好きです。

なべっこ団子150円は安いですね。
柿のお茶、私は飲んだことがないのですが、美味しいらしいですね。
道の駅の嬉しいサービスでしたね。

☆、☆

追伸
もう一つのブログにラーメン載せました。
http://ameblo.jp/sanjaratto/entry-10961547468.html
あやぼんさんへ (りりり)
2011-07-23 17:37:37
前に行った時、
なべっこ団子のこと見落としてスタンプ押して野菜買って帰ってきたの。
lapakiさんの記事でなべっこ団子サービス知って、
再び行ったのでした
美味しかったよ
nokko♪さんへ (りりり)
2011-07-23 17:39:57
ここの道の駅はいつも混んでますよ^^

なべっこ団子サービスは嬉しいですね
冷たい柿茶はクセがなく美味しかったです
こんばんは (おやじ ひで)
2011-07-23 20:21:18
団子美味しそう!!(*^_^*)

豆腐入り食べてみたい!!(*^_^*)

P(*^^)v
団子 (鉄骨スープ)
2011-07-24 04:04:28
美味しそうですね(*^_^*)

流石にビールには合いそうも有りません。
自分もさっぱり柿茶で食べます(^。^)y-.。o○
ポチポチしておきます!!
おやじ ひでさんへ (りりり)
2011-07-24 08:42:25
残念ながらスタンプラリー終わったので、
無料サービスも終了しましたので、150円で食べてみてください
お豆腐入りなので、もちもち感はないですが美味しいですよ
鉄骨スープさんへ (りりり)
2011-07-24 08:44:04
やっぱり、ビールよりもお茶の方が合うかも^^
ポチっとありがとうございます^^

コメントを投稿

スイーツ・お菓子」カテゴリの最新記事