
ようやく 「山下家」 へラーメン食べに
横浜ラーメン?
家系?
・・・よくわかんないけど・・・ま、いいかっ!

しおラーメン 680円
塩好きのさやさやチャンオーダー
豚骨系の塩ラーメン初めて食べました
すごい濃厚
自分がイメージしてた塩と違ってたみたい

しょうゆラーメン 680円
豚骨しょうゆラーメンあまり得意じゃないんだけど・・・挑戦
見た目以上に濃厚
脂少なめにお願いすればヨカッタ・・・
食べ終わったらスープに油膜が湯葉みたいになってる・・・
脂に弱い体のおばさんにはちょっとキツかったな~
若い さやさやチャンも濃厚すぎだ~って言ってました
ラーメンに入ってた、ほうれん草のソテーがすごく美味しかった
山下家
青森市松原3-9-18 生協あじさい館敷地内
11:00~22:00
無休
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
横浜ラーメン?
家系?
・・・よくわかんないけど・・・ま、いいかっ!

しおラーメン 680円
塩好きのさやさやチャンオーダー
豚骨系の塩ラーメン初めて食べました
すごい濃厚
自分がイメージしてた塩と違ってたみたい


しょうゆラーメン 680円
豚骨しょうゆラーメンあまり得意じゃないんだけど・・・挑戦
見た目以上に濃厚
脂少なめにお願いすればヨカッタ・・・
食べ終わったらスープに油膜が湯葉みたいになってる・・・

脂に弱い体のおばさんにはちょっとキツかったな~

若い さやさやチャンも濃厚すぎだ~って言ってました
ラーメンに入ってた、ほうれん草のソテーがすごく美味しかった

山下家
青森市松原3-9-18 生協あじさい館敷地内
11:00~22:00
無休
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
煮干しラーメンの方が・・・体に合ってるみたいです・・・
やみつきになる 美味しさなんですね~
私も本家のは食べたこと無いのですが、
慣れるとやみつきになるみたいですよ~^^
弘前の「井上家」も有名ですね♪
コッテリ好きなら気に入ると思います
家族で行って、塩・しょうゆ両方頼むと悩まなくていいですよ
パンダさんはとんこつ塩ラーメンお好きですか?
初めて食べたのですが、コッテリ過ぎて・・・
脂に弱い体なのでキツかったです
大阪で人気のラーメンはとんこつ系ですか?
青森の煮干しラーメン全国に広めたいです!
煮干しはいいな
空海に新メニュー出たら記事アップお願いしますね
今日の大洲はお天気どうですか?
こちらは昨日から雪で少し積もってます。
青森で生まれ育っても寒いの苦手です・・・
我が家の
胸ヤケしちゃった・・・
ガッツリ系好みならオススメです!
和歌山ラーメンから何度かお店変わりましたね。
隣の回転寿司はランチもやってる居酒屋になりましたよ。
濃厚コッテリ好きのあやぼんさんにピッタリです!
しょうゆ食べ終わって少ししたら、油膜が湯葉です!
塩ラーメンは透き通ってるスープがいいな~
ほうれん草のソテーがとてもおいしかったラーメンです^^
コメントありがとうございます。
家系とか二郎系とかよく分かりません。
でも濃厚なの好きだから食べてみたい~!
でも塩か醤油か・・・悩むなぁ~。
美味しそうな塩ラーメン♪
私の住む大阪には、
なかなか塩ラーメンの
美味しいお店がないので
羨ましいです(^^)
美味しそう~☆
応援ポチ☆
魚介系の方が強いラーメンがあったはず・・・
空海、新メニュー考えてるそうですが
まだのようですねぇ~・・・
P(*^^)v
今夜の大洲は冷え込んでます (´Д`;)/ヽァ・・・
明日の早朝は真っ白・・ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー
寒がりこうしんには、つらい朝になりそうです。
海苔のセット、いいですね♪♪
和歌山ラーメンの時は、何回か通ったんだけど
家系ラーメンは、油多めで「男のラーメン」って感じですよね。
ガッツリ系好きです
濃厚好きのあたしとしては、逆に気になっちゃいます!(笑)
麺や城で食べたコク塩みたいなもんかな~?
今日のラーメンも美味しそうです
コメントいつもありがとうございます
ポチッと応援させていただきます、