ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

夏休み満喫中大阪2日目難波八坂神社

2023-08-14 23:58:25 | 夏休み

今朝も裏の家の怒鳴り声で目が覚めました。

 

あんまり言うとアレですが・・・。

 

しつけのため

というなら、そのしつけ失敗してるし。

 

 

では大阪 2 日目。

いよいよポケgo フェス本番の日です。

私らは土曜日のチケット取ろうとして、もたもたしている間に sold out

慌てて金曜日の午後分をとったのでした。

 

この日は、とある予約が午後 1 時から。

ポケgo フェスは 2 時から。 2 時半だっけ ?

それに間に合うように万博公園まで移動したいので、結果早起き。

難波八坂神社

泊まったホテルからそんなに遠くない。

歩いていけるはず。

JR 難波側から向かって、参拝後は地下鉄のなんば駅側に移動しよう。

軽く考えてたけど朝から 30 ℃超えしてた暑さにへとへと。

何年か前に大阪に初めて来て、帰ってから行きたいとこあったなぁと気付いたのがコチラでした。その時はメインが京都のお寺で法事をするのが目的。しかも北海道住みの私らが本家ってことで、「帰りに USJ  に寄る」ことぐらいしかできなかった。

今回はせっかく女チームだけなんだし、行きたいとこ行くぞーってことでココ(笑)

思ってたよりも人はいます。

ちょうどこの日は縁起がいい日が 3 つ重なってるとかで、参拝してるかたもいたかもしれない。

mainasa はあとで気付いた。

【大安】何事においても『大吉』成功しないことは無い日。

【天赦日】天が万物の罪をゆるす日とされ暦の上で最上の大吉日。

【一粒万倍日】一粒の籾が稲穂のように万倍にも実を結ぶ日。

2023年は、この 3 つが重なる日はこの日しかない。

ならば ! 

ということで、おみくじを引いてみました。

mainasa は金色の鯛みくじ。

姫はピンクの恋みくじ。

どちらもコイキングみくじにしか見えない。

おみくじの内容は、鯛みくじが大吉でいいことしか書いてない。ただ 1 つ、“ 一緒に旅する人に注意 ”。どおいうこと ? (笑)今後も女チームでの行動がいいのかな

恋みくじは小吉で、これまたドンピシャ。

今は勉学に励めみたいなこと。

今は恋愛より勉強の方が楽しくて、それが良い。そうすれば将来は明るいみたいな。本人も納得です。

神社からなんば駅まで歩いてなんばシティのコメダ珈琲へ。

ジェリコとモーニングセットとコメチキ。

しばしゆっくりして暑さからくる疲れをとる。

(この日唯一のまともな食事 ?! )

そして、いざポケgo フェスへ。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み満喫中大阪 1 日目徘徊 | トップ | 写真整理中♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夏休み」カテゴリの最新記事