ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

mainasa garden 春の庭

2023-05-06 22:35:07 | ガーデニング

ゴールデンウイークも終わりかけです。

男チームが RC に興じてるので、それはそれでいい。とても良い。

どこに行っても混んでいるので、特別遠出はしたくない。

今日は姫と札幌駅辺りをブラブラしてきた。それで十分。

 

 

ではガーデニング。

毎年、春だけ頑張るガーデニング。

もしかしたら、ガーデニング好きじゃないのかも。それは無いか。

種からのクリローがあちこちに。

うちの福寿草はどこへ行ったんだろ。

ベルゲニアは端に追いやられながらも、何とか咲いてくれてます。

原種チューリップがようやく咲きました。

普通のチューリップは蕾もまだ。

相当遅いわが庭。

まだまだ枯れ草の方が分量多いけど、そのうち植えるとこ無くなるくらい緑が増えるはず。

植えたい時に植えられなの、なんとかならんのか。

ならんわ。

 

いつもありがとうございます。

 

キャンプ場、とても賑わっているそうですね。

でも私が耳にするのはいいことばかりじゃない。

直火禁止の場所で焚き火したり、後始末もしないで帰ったり。これって火事の恐れだってありますよ。

 

道の駅では相変わらずイスやテーブル出してくつろぐ家族がいたり ← 迷惑行為。

それを 楽しそうだ と取材するテレビ局 があったりしてお粗末すぎる。

ますますキャンプには戻りたくない。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4 月の読了 ! 悩ましい彼 美... | トップ | 桜を見に行く 新川さくら並木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事