goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

サンリオでお買い物♡

2025-01-13 21:03:21 | ブログ

根雪なのか ?

ないけど、雪。

今日はプラス気温で敷地内ザブザブです。とけた。これから凍ってガッタガタになります。歩きずらいねぇ。

 

ではサンリオでお買い物。

 

一六タルトと KITTY コラボの記事で → 

昨年最後の無駄遣いかもしれません。

なんて書いてましたが、いやいや、無駄遣いは続く。

サンリオショップでお買い物。

自分へのプレゼント。

銀ギラシルバーのバック。

裏はリボン。

ほぼ正方形。

お弁当バックのような感じ ?

次 !

不二家棒付きチョコレートとのコラボです。

たくさん商品は出てるけど、購入したのは 2 つ。

チョコレート柄の手提げバックと巾着。

布を分けてくれれば自分で縫うのに(笑)

2 つともチョコ付き。

手提げバックにはキーホルダーが付いてました。

天敵、ボールチェーンです。

家から出すまい。

アンケートに答えるとシールがもらえます。

柄はランダムで・・・シナモロールでした。

 

他にもスイマーとコラボとか、ゴディバとか森永ビスケットとコラボとか。気になるけどグッズはこのぐらいにしておこう。

 

 

いつもありがとうございます。

ついでに購入品。

キャンドゥでヘアゴム。

このままだとプラ感がそのままなので、レジンとかやってみようかな。

今年使った年賀状。

家族は、まるっきり書いてないので、mainasa だけ。それも年賀状出してくれた人にだけ出すスタイル。

犬派の mainasa が mofu 推し。

しかも 1 枚ずつ残すという。

来年はどうするかなぁ。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいみょんのライブに行ってきたよ💛

2025-01-10 13:10:36 | ブログ

あいみょんのライブに行ってきました。

姫にとっては受験前の最後の息抜き企画です。

会場は北海きたえーる。

地下鉄東豊線ですぐです。

 

軽めのライブレポートさせてください。

と言っても、開演前でも会場内は写真、動画撮影は禁止なのでなんの画像もありません。

近くのおじさんが、めっちゃ写真撮っててゲッと思ってたら、スタッフに見つかってその場で即削除。全部削除するまで見守られてました

今回のライブの席が割とよくて、アリーナ席ほぼ中央で前から 15 列目。

肉眼でもあいみょんが見えます。

さらに !

スタートがね、『 リズム64 』

会場中央に後ろまである花道が作られてて、その花道の真ん中から「 だけぇどぉ~ 」って飛び出してきた。

席がほぼ真ん中な私らは目の前にあいみょんが現れて、もぉギャアギャアですよ。

そのあとも花道が有効に使われて、間近で走り回るあいみょんを見ることができたのでした。

 

途中その花道でアコースティックな宴が行われ、ほんわかした雰囲気に。

でも私らの前の席に異変が。

たぶんカップルだと思うんだけど、彼女さんが具合悪そう。彼氏さんも心配そうにしてるけどついに彼女さんが倒れ込んでしまった。

姫が人呼んだ方がよくない ? っていうので、mainasa はイケメン彼氏さんに声をかけた。

「人呼びますか ?」

なんて言われたか忘れたけど、ここからじゃスタッフがどこにいるかわからないので的な感じだったので、

「任せてください !」

そうすると、あの 姫が、セットされて動かないパイプ椅子を飛び越え、探して探してスタッフのもとへ。

あの というのは、立ってる物は親でも使えという姫のこと。何か頼むと「 はやと~ 」って(笑)

 

さすがマザー。

 

※姫は困ってる人やけがをしてる人がいたら躊躇なく助けるタイプ。

そのため、ご近所ではナイチンゲールみたいって言われていた。がしかし度が過ぎるというか、帰り道で怪我してる人や困ってる人多過ぎて大幅に帰りが遅くなり心配になることも。

それでいつしか、ナイチンゲールからマザーテレサになってました(笑)

っていうか、帰り道の遊歩道呪われてるんじゃないか ? 大丈夫か ? 具合悪くなった人を家まで送り届けたこと 1 回や 2 回じゃないぞ。( お礼に来てもらって発覚 )

家の中じゃ動かないけど外じゃアグレッシブ。

 

話が脱線しました。

結局、具合悪くなった彼女さんは車イスで運ばれてしまいました。

その後、荷物を取りに戻ってきたイケメン彼氏さん。

めっちゃ感謝されましたよ。

そりゃあ 助けますとも。

次のライブは元気に見られるといいですね。

体調管理大事 !

 

ライブ後半・・・の後半。

初参戦でもかなり満足感ありありの私たち。

でも聞きたい歌がまだでした。

1 つは『 君はロックを聴かない 』

もう 1 つ『 貴方解剖純愛歌 ~死ね~ 』

これを聞くまでは~

な~んて言ってたらやってくれました。

 

その昔、『 貴方解剖純愛歌 ~死ね~ 』を聞いて、なんじゃこりゃおもろ。

 

そして『 君はロックを聴かない 』であいみょんを好きになりました。

あいみょんの歌で1番好きなのは『 君はロックを聴かない 』。

 

この 2 曲の異様な盛り上がりぶりからすると、ライブでは毎回やってるんでしょうね、納得。

 

今回のライブは実はノー勉で行きました。

新しい曲は『 ラッキーカラー 』以外ほぼ初耳。

大変失礼しました。

これから死ぬほど聞きます。

そして、『 マリーゴールド 』は食傷気味だったんですが ( 度重なる失礼をお詫び申し上げます 。 ) 

あの時ほど『 マリーゴールド 』のイントロが流れて安心したことはありません。ファンの皆さんに愛されてる曲なんだって、改めて認識しました。

 

今年 1 発目のライブ活動があいみょんで良かった。

かわいい、歌うまい、かわいい。

( あいみょんは北海道が今年のライブ 1 発目。 )

今年もたくさんライブに行けたらいいなぁ。

 

いつもありがとうございます。

簡単ですが、あいみょんライブレポート終わります。

 

いつもありがとうございます。

 

そうそう、始まって早々なんだけどー。

姫の隣にいた夫婦で見に来てた奥さんの方。

早い段階で涙を浮かべながら、そして涙を流しながらノリノリで参戦。

そのうち、姫が「 隣のひと近い。 」って言ってきた。様子を見てると姫の隣のそのおばちゃんは自分のイスよりもかなりコチラにはみ出してきている。

さらに目薬を差そうと着席した姫。

そしたらそのおばちゃんは姫の前にいた !何で ?

揉め事嫌いな姫は注意しないだろうけどmainasa は違う。

それこそ『マリーゴールド』の時。

立つ場所が狭すぎるので、そのおばちゃんのひじをググッと向こうに押し付けた。かなり強く。

口では何も言わんけど、mainasa は手の甲で払って、あっちに行けと。

 

おばちゃんは「はぁ」みたいな感じだったけど、知らんて。

押された勢いでその向こうのダンナも押されて 2 歩ほど向こうへ行った。それだけコチラに来てたってこと。

そもそもダンナがこっちにズレてたみたい。

大人しく引っ込んだわ。

みなさん、せっかくなんだから正しく、楽しみましょう。

次のライブ活動は 3 月 !

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一六タルトハローキティ

2025-01-01 22:03:09 | ブログ

あらためまして

 

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

元旦から何をしていたかというと、ハンスト。

 

朝から晩まで姫は塾。

ハヤトはオールを諦め、朝方 3 時頃には

mainasa は推しを色々見守り後、朝方 4 時半に

昼間は、機嫌の悪い誰かさんを無視して、読書に没頭。本年 1 冊目はホラー気味です。

 

ではキティちゃん。

昨年最後の無駄遣いかもしれません。

キティと一六タルトのコラボです。

タルトは四国愛媛県の伝統菓子。

一六タルトも名前だけは存知ておりました。

キティとコラボしていなかったら、手にしていなかったかも。

しかも缶入り。

ほぼ立方体。

真っ赤で横坐りキティがいて、完璧。

初めて食べましたが、柚子の香りがほんのり上品で美味しい。

四国に行くことがあったらリピート確実。

お取り寄せして良かったです。

 

いつもありがとうございます。

一緒にお取り寄せした物。

得意のパッケージ買い。

愛媛県松山市出身の正岡子規。

愛媛県の道後温泉は日本最古の温泉と言われています。

一六タルトの別バージョン。

みきゃんとダークみきゃん。

いーよかんしかない

パッケージとタイトルにやられました。

無性に千秋庵に行きたくなりました ← 北海道

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025-01-01 00:59:09 | ブログ

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

紅白見てボケっとしてたら年が明けてました。

 

風呂から上がって出てきたらリビングには誰もおらず。

姫は元旦も関係なく朝から塾があるので寝た。

ハヤトはオールだそうです。

もはや寝そうだけど。

 

mainasa は紅白からCDTV年越しSPにスイッチ。

2 時台、3 時台まで見る義務が発生してるため寝れません。

mainasa は、いつも 2 時過ぎに寝てるからなんてことない。

 

クリスマスっぽさも無かったわが家。

当然、正月っぽさも無いんですが。

 

ぽさと言えば、用も無いのにポチ袋をたくさん買いました。

ポケモンのポケピース。

推しのニャスパーがいたのでお買い上げ。

この、抱っこ紐 ? おんぶ紐 ? がかわいい。

コピーとろうか。

ポチ袋と梅のシール。

mofu は普通に買うとして、問題は永沢くん。どういうこと ?

またもやポケピースと mofu 。

さらにドクターイエロー。

実は大好き。見ずに終わってしまうのか。

あとは小梅のシールとスイカ柄のクリッカート。

あの小梅のシール。

男子学生さんって真って言うんですね。

お正月の手帳に使います。

 

いつもありがとうございます。

ついでにコチラ。

セリアで包装紙、シール。

mofu のお菓子に入ってたシールも。

今年もクリアファイルは買わないけどシールは買います。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント返し

2024-12-07 23:58:16 | ブログ

すみませーーーーん !

せっかくコメント頂いてるのに、全くコメントが返せません。

コメント入力ができない時もありますよね。

ホントにもぅ。

 

ということで直近のコメントにお返しします。

まずは

布買い まさかのサカバンバスピス ! 年賀状 / 無印 / 手帳

とりりサマ

こんばんは!
アルファベットファスナーお探しだったんですか ?
この時は、カナリヤという手芸店で購入しましたが、北海道のお店なんですよ。

大塚屋さんというと道外のお店ですよね。


そこでネットで探してみました。
ユザワヤさんにありました !

商品一覧|ホビー材料専門店「ユザワヤ公式ネットショップ」


ぜひ覗いてみて下さい ! めっちゃ可愛いですよね。また余計なものを買いそうになりました

 

購入本 タローマン !!

onscreen サマ

いつも情報ありがとうございます。

何の調子が悪いのかわかりませんが、コメントが返せないのでこちらで失礼します。

ADC 賞・・・調べました(笑)

さすがです。この後はグッドデザイン賞 ? すみません、賞を知らな過ぎる

そして、DVD は現在取り寄せ中です。

一緒に見てくれる人は居なさそうなので、真夜中のお楽しみにしたいと思います。

 

 

いつもありがとうございます。

これに懲りずに、コメントお待ちしてます。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする